2025-07-15 00:26:26 てんせき a.k.a.みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-07-14 23:49:28 ソウル・フラワー・ユニオンの投稿 soulflowerunion@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

R18 フェイマサ前提っぽいシュウマサの話

フェイルに献上されるために開発はされたけど結局手は出されなかったマサキがなんだって
目的が目的だったから未経験であっても自慰に及んでフェイルの名前を呼ぶ癖はついていてシラカワに「随分と、いじらしい」って忌々しげに呟かれる

わりと深刻に生活の危機だけど要因にその旨伝えたら「なんと」くらいのコメントが返ってきた どこかの誰かがなんとなくなんとかしてくれると思ってる人間にはご想像が難しいとは思いますが、因果説ってのがあるんですよ

もう15年くらい住所不定やってるし10年くらい住所不定やだあって言ってるのにその状況を強いておきなから不都合が起きたら「どうすればいいの?」はコミカルすぎるわね 住所不定をやめさせてくれればいいと思うよ

@sawasawasa プレーン牛乳

マイナンバーと戸籍台帳両方やってんのがわりとバカなんだよな

2025-07-15 09:01:37 くまの雨子の投稿 nuruuri@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-07-14 20:57:56 千両:meow_umbrella:の投稿 senryousenju@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-07-15 14:06:04 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com

>ドイツやスウェーデンの二国では、資本参加の有無を問わず、従業員が取締役会での議決権を3分の1あるいは半分持っており、これが成果をもたらしてきた(生産性は両国とも世界最高水準)。富は集団のものだ。富は数千人の従業員の協力を通じて生まれるものであり、数人の天才が作り出すものではない。 courrier.jp/columns/406325/

超富裕層への課税に反対する愚かな仏上院議員は歴史書を読むべきだ | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」
2025-07-15 16:44:14 小さな谷間からの投稿 bistari_bistari@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スパロボOGは乳ばかり揺らしていないでマサキのてろてろTシャツをもっと揺らしてくれ委員会

マサキのてろてろTシャツ 襟てろてろのくせに全然ガード固いの大好き

ヴァギナ・デンタタみたいに手突っ込もうとしたら噛まれるギミックがあってもいい。

マサキのてろてろTシャツのてろてろに見合わないガチガード、おおよそ女湯の湯気と泡