:shitakara_tsudumi:<青い解体新書に書いてあったの。
ぜんぶが、ぜんぶが、ぜんぶが・・・ぜんぶがわかったの
:shitakara_sasara:<つづみちゃん、その解体新書、ちょっとちょっと違くない?
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
:shitakara_tsudumi:<青い解体新書に書いてあったの。
ぜんぶが、ぜんぶが、ぜんぶが・・・ぜんぶがわかったの
:shitakara_sasara:<つづみちゃん、その解体新書、ちょっとちょっと違くない?
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
センターの数Ⅱでわざわざプログラミングの選択問題を選んで解いてた身からすると「情報」という科目にジェネレーションギャップを感じざるを得ない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
精神科の初診、緊張する。診察を受けてみたらいい意味で軽いノリだったのと、納得できる説明をしてもらえたので一安心。
うつ病と適応障害の差異を知ったのは。そして
という診断を受けてなるほどなあという感じ。
休むべきという診断書を書いてもらいながら、もっと早く診てもらえば休職せずに済んだのかなあとか、職場に穴が開くことの心配だったりが思い浮かぶ。まだネガティブな方向の思考は抜けていないようだ。
とはいえ、「この仕事続けられるのかな」レベルのネガティブ思考は収まったのでまあまあ。
【実績解除】睡眠薬
頓服だけど気になるしちょっと飲んでみよ(ノリが軽い)