温泉ホテル、久々に泊まった気がする https://t.co/niJ7Ps81Rj https://twitter.com/_okaz/status/1652815808308080640
鉄道、東方(#旅する早苗さん )、クラギ、音ゲー(オンゲキ)、ソフトウェアトーク実況(ささつづ推し
)。ちょこっと創作活動をやってたりもした→https://sagamino.booth.pm/
普段は@_okaz@voskey.icalo.netにいます。ジャンルによっては@_okaz@misskey.backspace.fmに投稿することもあるかも。ここのアカウントは……方針決まってなくて運用停止中
温泉ホテル、久々に泊まった気がする https://t.co/niJ7Ps81Rj https://twitter.com/_okaz/status/1652815808308080640
南気仙沼からBRTへ。ちょっとした駅舎がある https://t.co/2VvqVCUNEG https://twitter.com/_okaz/status/1652821656107376640
気仙沼線へ。「曲がりくねってるからドラゴンレール名乗ったろ」っていうならもっと曲がりくねってるっぽいイラストにすべきでは……? https://t.co/rSycTh6Vy4 https://twitter.com/_okaz/status/1652825424148467713
千厩の政治力が弱かった世界線、摺沢から直接陸前矢作の方に線路が伸びる……んだろうけどこのルートに線路引くのって現実的なんだろうか https://twitter.com/_okaz/status/1652837039463878656
一ノ関、接続時間無いのでいそいそと乗り換え https://t.co/jRlLOClVpL https://twitter.com/_okaz/status/1652849531992801281
仙台からまっすぐ新幹線と思ってたけど、仙台福島の在来線か阿武隈急行乗っとくのもいいな…… https://twitter.com/_okaz/status/1652852130519355392
東北本線、貨物列車が高頻度で行き来してるけど、新幹線が無かったらこれに加えて特急急行も走ってたわけで、普通列車走らせてる余裕なんぞないよなあと https://twitter.com/_okaz/status/1652856386521563137
小牛田から古川に出て新幹線課金でもしようかと思ったけど小牛田仙台に選択乗車ないんだった https://twitter.com/_okaz/status/1652863351368880129
仙台に近づいてきたからか、ボックスシートの3人以上の相席もちらほら。仙石東北ラインもこんな雰囲気だったな https://twitter.com/_okaz/status/1652870043288612866
お昼は温麺にした ただの温麺ではなくおくずかけという仙南のほうの郷土料理だそう https://t.co/Yxbr5T4XpH https://twitter.com/_okaz/status/1652895492358168577
小牛田→仙台で車掌氏が肉声英語放送やっててビックリしたけど、仙台→白石の車掌氏もやっている 支社単位だか区所単位だかで取り組んでるのかな https://twitter.com/_okaz/status/1652900913785491457
海老名と姉妹都市だからと、昔から親近感のあった白石に降り立ってる https://t.co/EYKdRPs5Cc https://twitter.com/_okaz/status/1652914905035735041
学生の帰宅ラッシュに当たって伊達からゾロゾロと乗ってきた。そういえば平日だったな今日 https://twitter.com/_okaz/status/1652935436367728640
東北三姉妹に会ってきたので当然おやつはずんだ餅 https://t.co/zWkxivQGtJ https://twitter.com/_okaz/status/1652943933218111489
雲に隠れているおかげで逆に神々しくなっている感のある夕陽 https://t.co/oPWgwZJoDT https://twitter.com/_okaz/status/1652962778997735425
今回の乗りつぶしの成果をまとめてた https://t.co/d1QscKlZ4f https://twitter.com/_okaz/status/1652964988263497728
品川で始発待機列に並びつつ、そうか今日平日ダイヤだからイブニングウイングという選択肢があったなとなってる https://twitter.com/_okaz/status/1652975323234045957
ただ、旅客営業規則上の「旅行」はまだ終わってない https://t.co/4gS5qrLtsN https://twitter.com/_okaz/status/1652997029541601280
東京九州フェリー、家の近所に来てくれるのは優れてるけど、なにぶん所要時間がネックなので、横須賀から南紀勝浦か徳島か高知あたりにいくフェリーできませんか(需要 https://twitter.com/_okaz/status/1653005853929390080
お出かけの疲れで1日を消し飛ばし、連休最終日に帰ってくる旅程を立てた自分に対して「オイオイオイ死ぬわアイツ」となってる https://twitter.com/_okaz/status/1653402272330838017
JR九州の自動放送、特急だけじゃなくて普通列車も全部Readspeakerの合成音声かあ https://twitter.com/_okaz/status/1654309388948213766
都産貿、あらゆるイベントがキャパオーバー起こしてそうだなあ(ここのTLと某所のTLを交互に眺めながら https://twitter.com/_okaz/status/1654311921976483841
八代に降り立つ。くまモンどこにでもいるな? https://t.co/U9QiOrso2y https://twitter.com/_okaz/status/1654317700460724226
道のど真ん中に鎮座する鳥居、いいよね…… https://t.co/2jOIAhkHfN https://twitter.com/_okaz/status/1654327842698850304
というわけで八代城跡、八代宮をぶらぶら https://t.co/uR3wzrkLW7 https://twitter.com/_okaz/status/1654327947275431938
お昼は「鮎屋三代弁当」。今からお作りしますので、と5分ほどかけて出てきたお弁当はほかほか。炊き込みご飯を一口頬張った瞬間、「え?こんな美味い駅弁ある???」となった。マジで人生で最も美味しい弁当かもしれない。もちろん鮎の甘露煮も美味 #旅する早苗さん https://t.co/VTiwkhKB7A https://twitter.com/_okaz/status/1654343251116326912
出水では重伝建をレンタサイクルでぶらぶらしていた https://t.co/tjDnC6wJ67 https://twitter.com/_okaz/status/1654382186257350656
あと何がかは知らないけど日本一らしいお地蔵さま https://t.co/dV4m5C44wA https://twitter.com/_okaz/status/1654382286647988225
鹿児島中央、なにやらイベントも催されていて賑わっておる https://t.co/1gHQzp0kuy https://twitter.com/_okaz/status/1654408775821041665
後でちょこっと楽するために鹿駅まで路面電車 https://t.co/qq1nNP4N8V https://twitter.com/_okaz/status/1654409039235915776
これで久々に経県値を1点稼げるけど、都城泊で「宮崎に泊まった」は若干ズルい感もある https://twitter.com/_okaz/status/1654442102275870720
典型的な「鉄道の町」だったのだなあ https://t.co/8sqhGjgqMx https://twitter.com/_okaz/status/1654660278167146498
難関らしいけど割とローカロリーで攻略を果たした https://t.co/0FS68ekj7w https://twitter.com/_okaz/status/1654667790694125570
肥薩線の車窓、こんなところに空港が立地してるの……?って感じの風景だけど、むしろこんな立地だから空港なんてものを作れたのでは https://twitter.com/_okaz/status/1654672598314393600
隼人駅は最近改築された感じの雰囲気 https://t.co/Vbv9nA3Fff https://twitter.com/_okaz/status/1654680027613790208
九州っぽさのある取り合わせで軽くお昼 https://t.co/gkdy79YFYt https://twitter.com/_okaz/status/1654685741505736706
西頴娃(駅前に高校がある)は有人なのに頴娃は無人なの、通学需要はかくも大きいんだなあとなる https://twitter.com/_okaz/status/1654752493417680902
停車時間があったので指宿でちょいとホームに降りる https://t.co/IxZNnFL1dO https://twitter.com/_okaz/status/1654763470397775873
騎射場あたりからかなり人が増えてきて、この時間の鹿児島のどこにそんな需要が……となってる https://twitter.com/_okaz/status/1654820284346814464