眠すぎる
@usotsuki 最近寝起きが悪くて困っています。何か解決するための斬新なアイデアは無いですか?いままで誰も思いつかなかったような、でも簡単に実行できるようなものだとうれしいです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@usotsuki さくらんぼの”んぼ”ってなんですか?なんなのかわからなくて夜しか眠れません。教えてくれますか?とんぼと関係あるんですか?田んぼとももしかして関係してるんですか?どうなんですか?教えてください。俺を助けてくれ
MFM変換を改修してMFMのルビに対応して自動的にパースするようにした方が楽なんだろうけど、やるタイミングが無い
レイアース再アニメ化?!?!?!?!?!?!?!
タブレット買ったりとかGoogle Playのポイント馬鹿みたいな還元でチャージしたりしたから当然といえば当然
後者は長い目で見ればお得やろ
長崎県初となる生搾りオレンジジュース自販機「IJOOZ」 長崎空港で稼働開始 | IJOOZ 株式会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000101.000121322.html
ついに来るんだ、アレが
コナミアミューズメントさまから-B——Iが届いた!
ずっと待ってたんだよな〜-B——Iが届くの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
奈良県立医科大学 “人工血液”を開発 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1266945
すごいな……
>通常の赤血球の保管期限が4週間であるのに比べて、人工赤血球は常温で2年間保管することができます。
2年て
Starlinkがミニサイズに。そしてルーター入りになりました | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2024/07/starlink-mini.html
はえ〜〜いいじゃんね
HUNTER×HUNTERを履修したことによりHUNTER×HUNTERパロであることがわかることが増えてインターネットの解像度が上がった
いやだよこんな上がり方