23:57:39
icon

風呂入ってきま :blobcatbath:

23:49:49
icon

どうにも、 :vivaldi: の起動が重かったの、Tokimekiって言う :bluesky_butterfly: 用のアプリを動かしてたかららしいなぁ。
そのタブが休止状態になったら、急に動きが軽くなった。
というわけで、タブもそっ閉じ。
しばらく、 :bluesky_butterfly: は開くつもりないし、コレでええやろ :ablobcatpnd_yurayura:

23:39:36
icon

演習相手に大和武蔵が入ってきたら、単艦でも、こちらも大和赤城を投入しないと勝てない :blobcat_frustration2:

育成艦が潜水艦や補助艦、海防艦ばかりなので :blobcat_frustration:


23:30:18
icon

@yuicho ありゃ、ということは :feather: の見え方で3つ付いてるように見えたのかな :thinking_shamiko:

23:28:14
icon

:t_kitakushita: :tadaima_fediverse_00:

まぁ、毎日この時間に帰宅してたら習慣化するよね。
流石に木金は力尽きて寝落ちしてるけど :blobcatlaughsweat:

Attach image
23:04:15
icon

この時間の電車の割には意外と混んでるな(座れないほどではないけど)

22:57:36
icon

働かないと生きていけないのは確かなんだけど、私の場合は身の丈以上に散財してるから、残業しまくってるので、あまり :t_hatarakitakunai: とも言えないと言う事情が…… :blobcatlaughsweat:

身の丈にあった生活すればいいだけなんだけどね :blobcatrollingeyes:

22:54:45
ちょっと汚い話
icon

駅の構内に吐瀉物撒き散らした奴がいたらしい。
飲み過ぎか、体調不良で吐いたか……この時間だと、高確率で前者だと思うが…… :blobcatrollingeyes:

22:41:54
icon

ツッコミどころご多すぎて、どこから突っ込んだらいいのかわからない :blobcat_frustration:

x.com/mcota0911/status/1813131


22:34:34
icon

地震なんか起きたんか
:siranakatta_sonnano:

22:09:14
icon

@kunyking 言うて私もレースとか出なくて、気楽な走行会か、フリー走行にしか参加してません。
要はサーキット走ってますが、競技はしてないです。

22:06:28
icon

:soshite_shigotoga_owatta: :taikinsimasita:

弊社、22時までは課長権限で残業できるけど(実質社員の裁量で残業できる)それを超えると、部長の認可が必要となって、面倒くさいのです(報告して面倒くさくなるのは課長なのだけど、課長から22時超えるんじゃねぇって言われてるので帰ります)

22:00:16
icon

装備考えたら、お値段妥当だよなぁ。
RC買って1から車作り込むより安上がりではないかと :thinking_shamiko:
やっぱGR86を新車で買うとこのぐらいするよねぇ(買わんけど)

21:43:16
icon

それこそ、これなら86の中古でええやん、と思った。
まぁ、内装とか静粛性とかあるんかな…… :thinking_shamiko:

carview.yahoo.co.jp/article/de


Web site image
【デートカー復活】ホンダ「プレリュード」市販モデルは早ければ今年発表で400万円台後半の理由(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
21:37:21
icon

周りが粗方帰ってしまってコーラとお菓子食いながらのんびり仕事してる(生産性ゼロ)

弊社、仕事の質を上げても評価は上がらないけど、残業代は多少残業時間が端折られても出るので、結果、残業した方が手っ取り早く稼げるのです :ablobcatgooglymlem:

むしろ、最近じゃ残業するために周りから仕事を巻き取りまくってるので、生活残業じゃないことを主張します :blobcatowoevil:

21:23:22
icon

を再び使い始めて、そう言えば には、引用ってそもそもなかったな、と思い出した :blobcatlaughsweat:

今年入って やってたし、 には引用機能あるしなぁ

21:20:47
icon

GRBもきちんと作り込んで走れるドライバーが乗らないと、スイスポと変わらない程度のタイムしか出ないよ :blobcatrollingeyes:
実際のうちのスイスポ、WRXとほぼ同じタイムで周回してる(馬力は半分ぐらいしかないから、ストレートはお察し)

まぁ、それでもスイスポ気に入ってるから :ablobcatpnd_yurayura:

x.com/ZC6B2/status/18131831862


21:14:02
icon

ちなみにガソリンエンジンに慣れてる身からすると『踏んでる量以上に前に進む気持ち悪い車』と言う感覚で、アクセルの踏む量と車が前に進む力が脳内でリンクしないのでバグる。
こと、ガソリンのMT車が好きな人間からしたら、対極にある車なので、今の車が動くうちは、ハイブリッドは買わないだろうなぁ :blobcatrollingeyes:


21:11:35
icon

実はハイブリッド車って『分かりやすく速い』車だと思ってる。
アクセル踏んだ初期から車がドンドン前に進む。
理屈で言えば0回転時から最大トルクを発生するので、回転を上げて勢いを付けるガソリンエンジンとは出足の強さが全く違う。
なので、街乗りで使う分にはガソリンエンジンよりも燃費も速さも優位な完全な上位種。

……ただ、じゃあ、全開でサーキット走ってみたらって言われると、この限りではないってのが現実かな :blobcatlaughsweat:


21:03:58
icon

:honsore_button: :honshitsu_jouhou:

特に今の時代、最後のチャンスなんて車、いくらでもあるよ。
欲しい車があるなら、さっさと行動に移すべき

x.com/naoto_gdbg/status/181315


20:45:25
icon

:honsore_button: :honshitsu_jouhou:

なお、サーキット走行でしばき倒してる皆様におかれましては :blobcatlaughsweat:

x.com/tni_love/status/18130252

20:36:21
icon

MotoGPなんて何年も見てないけど、ホンダってそこまで落ちぶれたの?

1980年代(フレディ=スペンサーがエースだった時)から、今まででそこまで落ちぶれた事なかったでしょ :blobcatfearful:

x.com/motto_motogp/status/1813

20:20:45
icon

まぁ、86がどうとかはともかく、ガソリンエンジン車はたぶん、もうメーカー側が力入れて造ることは無さそうだから、今のうちに乗りたい車に乗り換えた方がいいよ。
ハイブリッドとか電動車は今後増えていくだろうから、慌てて乗り換える必要はないけど :blobcatrollingeyes:

本当、GR86は最後の最後に気合い入れて作り切ったって感じ。
別の意味でZC33Sとか。


19:24:14
icon

ああ、86が荒れてるって、そーゆーことか。
うん、まぁ、ZN6は……頑張れ :blobcatlaughsweat:

x.com/gtssrshtt/status/1813154


18:42:09
icon

私の場合、コレが原因でサーキットの目標タイムがドンドン上がってる(目標達成したら、さ、次の目標、となる


fedibird.com/@ZC33S/1127954994 [参照]

Web site image
:gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
18:36:04
icon

なんか五月蝿いのがいるのか?
観測できない :thinking_shamiko:

x.com/tyuiopytrewq781/status/1

18:31:28
icon

上司と先輩がコミュニケーション不調を起こして、意思疎通不能になっとる。
まぁ、この二人、水と油でいつもの事なんやが、仲が悪いわけではなく、性格が違い過ぎて意思疎通に障害を起こしてるんよな :Shiropuyo_aseri:

18:14:10
icon

本日の残業メシ
もりそばにかき揚げ付き :ablobcat_yummy:




Attach image
16:08:09
icon

秀吉、そんな理由で殺されたんか…… :15neko:


x.com/Shou_Zeek/status/1812452

15:47:32
icon

:waon: 残額使い切った :ablobcatpnd_yurayura:

今って、まいばすけっとのセルフレジでも :waon: なら現金と併用で支払いできるんだな :thinking_shamiko:

これで電子マネー、 :id_pay: 、クレカ、 :auPay::quicpay: )に集約できたので、だいぶまとまった。
まだ :rakutenpay: は残ってるけど、楽天ポイントは地味に貯まるので、使い切るってことがないのよね( :dpay:


15:47:04
icon

それはそうと、どこでも使えるって意味では、 :paypay: は上手くやったな、と。
バーコード決済は個人商店に広まったし、 :paypay: カードも発行したから、バーコード決済使えなくても、クレカか :quicpay: が使えれば、だいたい使えるし。
使えないのは :ic_suica: のみの自販機、券売機ぐらい?
:ic_suica: はJR東日本圏内じゃないと微妙だしなぁ(JR東日本が最寄駅じゃないと、定期が発行できない)
定期使わない人の方が逆に便利かもね :thinking_shamiko:


14:53:56
icon

別にSES契約なんだから、うちが〇〇さんには出社して欲しいって言う必要も権利もないんよな。
うちの言うべきことは『〇〇と言う仕事を頼みたい。期限までにどうやったらできるか、人員についてはそちらに任せる』で、いいんだよな。
できなければ、責任取らせるか、できるまでやらせるか、すればいいだけで。

そんなのコンプラ研修でも言われてるし、法的にも正しいのに、なんでそんな簡単なことができんのだろう :thinking_shamiko:

14:26:41
icon

連休明けだからか、メールの数が少ない。
作業の横入りがないから助かる :ablobcatpnd_yurayura:

13:37:58
icon

って、リアクション相乗りした場合、2つまでの制限ってない :thinking_shamiko:

13:36:46
icon

やっぱり安物のコーヒー飲料より、 :7_11: のコーヒーの方が美味しいし、調子も良い :coffeeparrot:

え、 :starbucks:
そんな高級品、飲めるわけないでしょ()


13:29:30
icon

どうも回線が重いのは が原因と言うより、うちの社屋が電波が悪いらしい :thinking_shamiko:

12:29:41
icon

昼休みになると、回線が重くなって仕方ない :blobcatverysad:


12:26:09
icon

のスーパーターボマフラーって、ターボ車には評判いいんだよね :thinking_shamiko:

うちは だけど :ablobcatwobble:


x.com/miumiu_snoopy/status/181

11:25:22
icon

在宅勤務者にチャット飛ばして既読が付かないって、ほぼサボりだよね…… :Shiropuyo_aseri:

10:21:04
icon

@Jay3_551 高橋名人wに代表されるような、クッソ連射が必要なシューティングゲームで、初めて聞いた気がします :thinking_shamiko:

10:19:10
icon

そーいや、 :7_11: の方は味の濃さが変えられるけど、 :lawson: は変えられないんだったか :thinking_shamiko:


09:36:55
icon

職場の近くに :7_11::lawson: があるんだが、何故かコーヒー :coffeeparrot::7_11: でばかり買ってしまうのだが、何故だろう :thinking_shamiko:

※味の違いは良くわからん :blobcatlaughsweat:

08:59:53
icon

職場着弾 :ablobwobwork:

08:35:14
icon

今月から近所のコンビニから軒並み楽天ギフトカードが消えたのだけど、いよいよ終売かな :thinking_shamiko:

:ministop::waon: で買うと、ポイント付いてお得だったのだけど(買った楽天キャッシュは :rakutenpay: で使う

楽天ギフトカード使えないなら :waon: 使うこともないから、残額使い切って、 :auPay: 使うかな :blobcatrollingeyes:

08:18:47
icon

の絵文字は楽しいんだけど、最近使ってなかったから、ついつい標準の方の絵文字ボタンを押して、『あ、違う』ってのをやりがち…… :blobcatlaughsweat:

08:17:40
icon






まぁ、写真は3月の走行の奴だけど、 :x_twitter: から流れて来たので…… :blobcatlaughsweat:

Attach image
08:08:10
icon

本庄サーキット、霧で凄いことになってるな……
まぁ、霧と言えばFISCOの方が……(あそこで霧が出たら、本当に前が見えない :Shiropuyo_aseri:


x.com/honjyocircuit/status/181

07:59:44
icon

:feather: 使ってたら、いきなり数時間前に飛んでビックリしたけど、そら寝てる間のトートは読み込んでないから、そうなるよ :blobcatlaughsweat:


07:57:17
icon

@Jay3_551 バネ指って昔のファミコンとかの世代で聞いたことがある症状のような :blobcatlaughsweat:

07:37:24
icon

お仕事行ってきま :t_hatarakitakunai:
:ablobcatpnd_iyaiya_znsn:

07:00:44
icon

:oha_fediverse: :ablobcatyawn:
どうも睡眠時間が中途半端だったのか、最近にしては寝起きが悪かったです :blobcat_dame: