現在愛用中のイヤホン(ワイヤレスイヤホンも含む)
・final E500:主に寝ホン
・final STUDY 1:主に業務(リモート会議)用
・final VR3000 for Gaming:VR用
・final ZE3000:主に移動用、メインの完全ワイヤレスイヤホン
・SONY WI-1000X:現在は予備、廃止予定かも
Finding the fox
ゆずりょーの日常は Misskey.ioで独占配信中。
Yuzuliaサイト(自身のブログ)の更新情報は以下のアカウントからどうぞ↓
@Yuzulia
I ❤ 🌲
# 注記
・スパム対策のため、フォローリクエストを設けています。フォローリクエストは問題ないと判断された場合、許可されます(不審なアカウントでなければ、基本的に承認します)。メンション、リプライが必要な場合はフォローしてお待ち下さい。
・修正のために投稿直後に消して投稿しなおすがしょっちゅうあります。ご了承ください。
・最近メンタルが弱ってるので、優しく接してもらえると幸いです。
・Yuzulia及びゆずりょー(YuzuRyo61)は公式のTwitterアカウントを所有しておりません。
現在愛用中のイヤホン(ワイヤレスイヤホンも含む)
・final E500:主に寝ホン
・final STUDY 1:主に業務(リモート会議)用
・final VR3000 for Gaming:VR用
・final ZE3000:主に移動用、メインの完全ワイヤレスイヤホン
・SONY WI-1000X:現在は予備、廃止予定かも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
欲しいイヤホン
・final A5000
・final Bシリーズ(種別未定)
・ag COTSUBU
・ag PITA
・ag UZURA
・ag COTSUBU for ASMR
・ag COTSUBU for ASMR -Patra Edition- (4月発売予定、予約受付中)
うちが布教している完全ワイヤレスイヤホンは、ag COTSUBU
手軽な値段で安定した音質なので、初めて完全ワイヤレスイヤホンに手を出すのであればオススメしたい一品
https://final-inc.com/collections/wireless-earphones_ag/products/cotsubu_ag
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
純正アクセサリを買う理由
・互換性が保証される
・純正という名の安心感
・コミュニティが比較的発達している
サードパーティアクセサリを買う理由
・純正より使いやすい場合がある
・純正アクセサリーより安価なものが多い
・純正から出ていないものもカバーしている
うち、まだリケーブル可能なイヤホンは買ったことがない
でもその前にDAPやDACといった再生環境を良くした方がいい説はある
ActivityPub対応じゃなくてもいいから、とりあえずSNSの基礎部分のシステムをAstroで構築できるように努力しなければ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Yuzulia-Discordのウラ話に「Yuzuliaの由来」を追加しました。是非Yuzulia-Discordにご参加の上、チェックしてみて下さい。
https://discord.com/channels/723379636100399155/1065842745744306208
Yuzulia-Discordに参加していなければ、以下のサイトから招待リンクにアクセスできます。
https://discord.yuzulia.com/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマホのInstagramのアプリからログアウトされてたから、凍結でもされたのかなと一瞬焦った
アカウントは無事でした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【緊急地震速報 第1報 2023年1月20日】
14時48分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2023年1月20日】
14時48分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM5.0程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
Twitter API、あるけどクライアントアプリとして使うのだめね!!っていう、エクストリーム訳の分からない状態になっている
うちがTwitterに戻るための条件(変更される場合があり)
・Twitterの民度を改善させるための対策を徹底的に執り行う
・うちに無条件で黄色の認証済みマークを付ける
・イーロン・マスクを経営から外す
これぐらいしないとうちは絶対にTwitterには戻らない
名前 は プロフィール の変更で変えられるのですが、スクリーンネーム(@~
)は変えられないんじゃなかったですっけ?
モバイルバッテリー、欲しいなってなってるんだけど、こやつが今の最有力候補になってる
https://amzn.asia/d/7uLP7Nt
Twitter Blueを契約するより、Misskey.ioのパトロンになって、村上さんを応援しよう。
月2ドルから始められます。Twitter Blueよりお得!!
https://www.patreon.com/misskeyio
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せっかくキャプボで撮った動画、Switch本体に直接つなぎながらやってたから、音声が全く入ってないことが発覚
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。