10:58:36
icon

上海電波塔の床が透明のフロア、アクリル板が傷つきすぎて怖くないな。(ただ、アクリル板一枚は日本では許可されなさそう。)

Attach image
10:59:18
icon

東京タワーの下が見える床は2層構造になってたはず。

11:15:38
icon

太鼓の達人、ソフトウェアは日本版そのまま?

Attach image
11:53:51
icon

トイザらスにミホヨコーナー(?)あった。
ちっちゃい子どもに触らせちゃいかんゲーム感あるけど。

Attach image
12:15:58
icon

日本の IP 強すぎる。日本が IP 自給率が極めて高いだけで、その国に行ったらその国の IP 製品にあふれているわけではないらしい。

12:20:19
icon

おもちゃ屋さんでもミク・ポケモン・日本のアニメ系ばかりあってつまらん(?)

13:16:31
icon

刻晴の味!頂いた〜〜!
(一つ12元で合計48元、ラーメンが10元なのでクソ高い)

Attach image
Attach image
13:27:06
icon

@Candinya 我吃这个了!我再谢谢你的回答。

Attach image
Attach image
17:22:56
icon

このオフィス街、 ZZZ のクリティホロウ味がある(あまりほめてない?)

17:36:40
icon

miHoYo この辺に建物ありすぎ、2つ目も違った🙄

17:53:50
icon

普通に中までこれたっぽい。

Attach image
Attach image
18:34:50
icon

かわいい - しぐれうい masterpiece 1/4スケールフィギュア – フィギュア通販はFURYU HOBBY MALL furyu-hm.com/products/fnx-5lj3

Web site image
しぐれうい masterpiece 1/4スケールフィギュア
21:53:29
icon

ホテルでPDFの印刷をお願いしたら 120円/枚(A4, モノクロ)取られて泣いちゃった。
ネットプリントがある日本は神。

21:53:56
icon

中国にもありそうではある。