icon

"Genshin Impact EP - Genial Breeze of Hope" を YouTube で見る youtu.be/L9aLXYcY54k

Attach YouTube
icon

しらたま❄️星シロDL版も発売中です!さんはTwitterを使っています 「サメちゃん🦈 t.co/DVsq1ADMeC」 / Twitter twitter.com/shiratamacaron/sta

icon

黒蛍よさある・・・。 - Lunacle🌙さんはTwitterを使っています 「線画作業はなかった🥺 t.co/L2S4S2cqlh」 / Twitter twitter.com/Goth_lunacle/statu

icon

キター!(無料なのにプラチナ種別なのか。さすが MasterCard だな。。。)

Attach image
icon

Revolut も Gold Debit だし似たようなものか。

icon

もう Revolut いらないのではー?

icon

ほんとにプラチナ種別で登録されてるじゃん。

Attach image
icon

@miwpayou0808 Skype 創業者の立ち上げた、外貨送金アプリですね。(私は、米国銀行にお金を送るときに元々よく使っていました)

icon

@miwpayou0808 為替手数料が普通のカードよりお得ですね。(ただ、Revolut は一定額まで手数料無料なのでその点は負けているかも…)

icon

@sknsn 明日の二時を待っています・・・!!

icon

あれ?もうプレイできるようになった???

icon

Bad のレビューついてるじゃん。

icon

にゅーす!

Attach image
icon

のぱそにとりあえず入れよう。

Attach image
icon

いまはやりません

Attach image
icon

わたしは、無料で発行できたな。恐らく、新規利用者には課金されるのだろう。 - twitter.com/tezawaly/status/13

icon

おわたん氏、 SB光 on flet's で死亡してるんか…

icon

flet's ひかりを IPv6 時代になってから使ったことないのでよくわからんが。。。

icon

flet's ひかりはいい印象がミリもなかった。(プロバイダを重複して契約して遊べるというのは羨ましいけど)

icon

コラボひかりは、プロバイダ変えるの難しそう(?)

icon

"ドコモ光" ならマルチセッションできると書いてある記事がいくつかあるわね。

icon

事業者変更ってのがあるのね。 - 光コラボから光コラボへの乗り換えが可能に! そのメリットと手順とは? | DTI dream.jp/ftth/tips_f/hikari30.

Web site image
光コラボから光コラボへの乗り換えが可能に! そのメリットと手順とは?
icon

IPoE は、セッションというより NGN のルーティングだものね。。。

icon

はじめから IIJmioひかりにしておけば。。。(ただし、評判は不明。いい話は聞かない。)

icon

悪い話しか拡散されないので、オタクの契約が多いプロバイダほど悪い評判というバイアスはありそう。

icon

nuro , auひかりはネイティブv6 なので楽ですよ。

icon

楽天でんき、SBでんきとかも安くないしな。。。あの手の奴は、最良の選択肢にはなりえない。

icon

ひかり電話もクソ制度なんだよな。(LNPしたいなら一度加入電話で番号をもらうべき)

icon

@noellabo Redis が事故った時に Expire が効かなくてキーが残っている感じですね・・・。時間がある時にリセットします。(ここ数日は、リレーは普通に動いてます。)

icon

全画面にできないし、ヘボですわよ!!!(設定方法教えて)

Attach image
icon

ライザのアトリエ は、ランチャーがあったけど、2にはなくなりました。

icon

4K でやれないと意味ないんだよなぁ・・・

icon

B 確定じゃん!(なれない)

2021-01-26 19:57:05 おの投稿 owatan@mstdn.owatan.jp
icon

例えば既に光配線がされてるものとして自前で光ケーブル→RJ45に変換してくれるようなメディアコンバータを買って ISP 契約すれば支えるようになるものなのかな

icon

光回線の向こう側がつながっていないのでは。(NTTの契約がないと)

icon

画質が悪い~~~!

Attach image
icon

ライザ~~~

Attach image
icon

BGM 良きだわね~~~~

icon

ほう?

Attach image
2021-01-26 20:02:56 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

全然違うけど雰囲気似てるやつに都内だったらフレッツのアクセスラインだけ引けば実験用PPPoE無料で使えるやつもあったりするのもあるよね(

icon

あるわねー(

icon

ばたんきゅー

Attach image
Attach image
2021-01-26 20:06:15 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

NURO、工事待ちが一番のネックって数名に聞いた

icon

Sore of Sore です。怪しいSB回線で頑張ってください。

icon

垢ぬけた感+1

Attach image
icon

いいかお

Attach image
icon

きたわね

Attach image
icon

きたー

Attach image
icon

4K 🎉

Attach image
icon

グラボの温度が20℃上がったな。

icon

栞よき

Attach image
icon

笑顔よさ。

Attach image
icon

ブルームが眩しい気がしたので切ったら、フィギュアっぽくなってしまった 🤔

Attach image
icon

あらかわ!

Attach image
Attach image
icon

かわいそうなのでは()

Attach image
icon

これどういう表情?

Attach image
icon

どんなポーズしてるん・・・。

Attach image
icon

"チッチッチッ、ふふーん"みたいな感じ?

icon

原神のせいで、歩く時の足音がしないのが違和感あるわね。

icon

オープニングきたわね。

icon

表情が豊富でえらすぎる。。。

icon

街並みよいな。

Attach image
icon

ふあんなライザ

Attach image
Attach image
icon

おこ

Attach image
icon

タオ、上京大学生感が強いな…

Attach image
icon

田舎の幼馴染が東京に来て、案内したこととかないんですけど・・・ 😢

icon

いったん終わり

2021-01-26 20:55:18 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おこ

Attach image
icon
Web site image
南あかねの外の人(雪餅) (@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp)
icon

なかじまゆかさん感が強すぎるな 🤔

icon

ライザのアトリエは、VRのなにか出してほしい(?

2021-01-26 21:09:08 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ミドルレンジだと厳しい感じあるわね・・・。

icon

1650 Max-Q も厳しい

icon

解像度を HD~FHD くらいにすればいいけども…

2021-01-26 21:15:49 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

3800X では問題ないなぁ・・・(ただし、 2080Ti )

2021-01-26 21:15:34 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Surface Pro (第五世代) のオンボ環境でも2秒に1回固まるようなことはなかったけど… 🤔

icon

Windows 再インストールバトル するしかないのでは。

icon

DDU 一回やってみるというのはありかもしれんね。

icon

そういえば、 GeForce Experience に ライザのアトリエ2 はまだ登録されてないですね。

icon

ライザのアトリエ は登録されますよ。

icon

@nzws ノートパソコン?(NVIDIA Optimus を疑っている)

icon

@nzws うーむ

2021-01-26 22:19:00 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

TransferWise、自動両替対応デビットカード。57通貨対応で手数料1/4
watch.impress.co.jp/docs/news/
>フィンテック企業TransferWiseの日本法人トランスファーワイズ・ジャパンは、「TransferWise デビットカード」の日本での提供開始した。

おっ、日本で デビットカードのサービス開始ですか。

>カード取得には1,200円(個人の場合)かかるが、口座維持手数料等は不要。

カード発行手数料が高めですね……。🤔

Web site image
TransferWise、自動両替対応デビットカード。57通貨対応で手数料1/4
icon

"カード取得には1,200円(個人の場合)かかる" - 金かかる人とかからない人の違い 🤔

icon

あら、1200JPY ってかいてあるな。

Attach image
icon

1200 JPY いつ請求されるん???

2021-01-26 22:25:25 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-26 22:26:14 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

上にも下にも飛び出てるとデザイン難しいのわかる。(名刺作るときに悩んだ)

icon

今のところ請求されていないし、もう使える状態なんですが 🤔

icon

少額の外貨決済なら Revolut のほうがいいですよ。(あと、デビットカードを決済にしか使わないなら SonyBank Wallet でも手数料はいい勝負してくれるはず)

icon

外貨送金は、 Revolut (少額), TransferWise (高額 ~100万円) が一番強いと思う。

icon

100万円を超える送金は、銀行から送る必要があるので新生銀行か楽天銀行が安い。

icon

ライザのアトリエ2 オートセーブされていなかったわね🤔(やり直し中)

icon

たるかも!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

学生だったのか。

Attach image
icon

学園区、多摩センター感が強い。

icon

そこはかとない学園都市感

Attach image
icon

どやライザ

Attach image
icon

じとライザ

Attach image
icon

"こっちの人"

Attach image
icon

だれよのことおんな!!

Attach image
icon

賃貸マンション~~!

Attach image
icon

広すぎる…(70平米くらいありそう)

Attach image
icon

賃料を払わずに、くそでかハウスを借りることができたわね()

icon

オールドルックコスチューム!!

Attach image
icon

にこ

Attach image
icon

すやり

Attach image
icon

おのぼりさん~~

Attach image
icon

ん?

Attach image
icon

なつかし

Attach image
Attach image
icon

もう別人

Attach image
icon

Traditional Ryza

Attach image
icon

朝のライザおわり。

icon

精華町の芋ようかん!!(ふるさと納税)

Attach image
icon

想像の数倍でかいな。。。

Attach image
icon

お客様にわかりやすく改定という名の改悪来たわね。(振込については一部のユーザーに改善) - 三菱UFJ、Pontaポイントサービスの導入や手数料優遇条件の変更へ - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
三菱UFJ、Pontaポイントサービスの導入や手数料優遇条件の変更へ
2021-01-27 14:57:27 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中の人、 VRC やっているし、何求めて作ったのかというところ大事そう。

icon

DMM の VR エンジニアなんてそんなに数いないやろ。

icon

楽天Link で通話料とるのはないのではと思わんでもない 🤔 (接続原価いくらなんだろう)

icon

(楽天回線で電話する人どれくらいいるんだろう…)あと、楽天同士なら RCS だしなぁ。

icon

そういえば、大手3社は同事業社内電話がいつのまにか 21yen/30s に戻ったんだなぁ。

icon

VoLTE なのにね。

icon

エコ通帳にすると、カードをなしにできなくなりますよ()

icon

自己都合退職は、雇用保険の給付に大きな影響が。

2021-01-27 15:32:21 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

毎月の給与振込口座なんだけど優待対象外に一気に落とされるのなっとく行かないんだけどって100人くらいが問い合わせたら見直されない?されないかぁ

icon

口座を閉じて抗議して()

icon

振込扱いなら、他社口座に振り込んでくれそうな気がする 🤔

icon

ATM も使わないなら、MUFG Union Bank の開設代行をしてくれる以外に 三菱UFJ いいとこある???

icon

ATM なら SBI のが便利ですよ。(緊急時に手数料払ってでも全国でおろしたいなら新生銀行)

icon

銀行デビットカード使うくらいなら、 Kyash でいいんじゃないの?

icon

まぁ、ソニー銀行のほうが海外でもお得なのでどうなんですかね。

icon

SBI もドルならドル口座決済できるし。

icon

昔の新生銀行は全国の都市銀すべてでATM手数料が還元でアツかったけど、最近は改悪されてしまったな。

icon

意外と大手銀をメーンバンクにしている人が多くて驚きある。(あと、VRCリアル飲みでキャッシュレスに誰も他の人が対応してなかったりする)

icon

お金のやり取りは、ATM じゃなくて全銀ネット送金でやってほしいんだよな。(ATM無料回数0にして送金無料回数を増やしたほうがこれからの時代はいいはず。)

icon

国際送金も SWIFT gpi が始まりますし。

icon

送金は、野村のネットバンクだと月10回無料なんだよな。

icon

野村のネットバンクは、ATMが存在しないので一度そこに送金をする必要はある。

icon

三菱UFJ の魅力、振替納税につかえるというのもあったな…。

icon

試される大地は、三井が強いのかしら 🤔

icon

地方のコンビニATM, 地銀の謎のコンビニATMネットワークのやつだったりして使えるのか不安になったりすることある。

icon

ファミマが一番怖いね。(3~4種類ある)

icon

BankTime はもうないのか。

2021-01-27 20:04:43 デト2の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

なんと印刷したものを提出しろ、ですよ

icon

弊学も学部は紙でしたね。(修士は、学科に紙で出して、ライブラリ宛にPDFを出した。)

icon

紙には個人情報(住所・電話番号)付きで、PDFでは、除いてくださいというよくあるやつをしました()

icon

なお、紙の論文は全部研究室に返却されたので、電子データしか学科は持ってないはず。

icon

(学部の論文は、学科にはなさそう)

icon

修論は国立国会図書館に納入されるので、誰でも読めますね(?)

icon

NDL に入っているの、学会誌の論文だったかもしれん 🤔

icon

学会誌のほうだったわ。(でも、大学の Web から申請すれば修論は見れるはずだわ)

icon

NDL に蔵書されてるのが論文だけ名のさびしいので、何か出版したいな(?)

icon

同人誌だと本名じゃないしなぁ 🤔

icon

ナノサイズの学会誌でもNDLに収容されますよ 🙃

icon

NDL 別に本じゃなくてもいいんだよな(大穴)

icon

GitHub なぁ 🤔

icon

21.28*12 = 255万円 🤔 ヤスイナ…

Attach image
icon

ボーナスもあるだろうけども。

icon

新卒採用なら、基本給(固定残業代抜き)で 21万円台はごろごろしている気がする…。

icon

普通に新卒で AWS とか行くと 210Kコースですよ。(できる人は、年収700とかオファーされるらしいけど)

icon

東京のメリット、近くでイベントがあるというのが打ち消されたので宅配がすぐ着くという感じやね 🤔

2021-01-27 20:49:30 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タシカニ

2021-01-27 20:54:38 エルルの投稿 erl_konig@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

原神、ログインしないと…

icon

そういえば、 pixiv のインターン応募したの思い出したな。(落ちました)

icon

ライザのアトリエ2 終わるまでは、原神はログインだけだな…

2021-01-27 13:28:10 nannacy7の投稿 aliveordead@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-27 22:10:43 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
Attach image
icon

検索エンジンが App Store の時代だ…。

icon

Komiflo, DLsite Play は、公式アプリ出さないんだよなぁ。(それはそう)

icon

そうはいっても、kindle on iOS で R-18 本は読めるか。

2021-01-27 17:35:30 さきの新月の投稿 sakino_shingetu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-17 22:15:47 さきの新月の投稿 sakino_shingetu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-27 22:23:35 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

政府が2021年春、給与デジタル払いを解禁へ。銀行口座以外の賃金支払いを認める
it.srad.jp/story/21/01/26/1516

給与デジタル払い21年春解禁、銀行口座介さず 政府方針
nikkei.com/article/DGXZQODF266
>本人確認の体制が十分な企業かどうかも基準とする。パスワードだけでなく利用者の携帯電話に確認コードを送るといった多要素認証の仕組みを導入する必要がある。月に1度は無料で現金化できるようにするといった条件も検討している。

月に一度しか無料で現金化というか出金できないとか論外では?🤔
もっと気軽にコード決済とかのプリペイドから出金できないと、デジタル払いを選ぶ人はそういない気がしますね。

Web site image
政府が2021年春、給与デジタル払いを解禁へ。銀行口座以外の賃金支払いを認める | スラド IT
icon

大手金融機関のATMがあの有様なので、トントンという気がする。

icon

しかし、ネットバンクに給与振込されている立場からすると、すでに"デジタル払い"なので、銀行の免許の有無しか違いを感じない。(つまり、メリットは皆無)

icon

申し訳ないけど、利用者の立場からすれば高い保険金を支払う義務を負わされている銀行にお金を置くのはコスパがいいので、動く意味がない。

icon

だから、米ドルメインも Revolut より MUFG Union Bank をメインにしているというのもある。(FDIC の保証を受けられる)

icon

PayPayマネーのお給金はPayPay銀行に移すんかな 🤔(チャージの手間が省けますね?)

icon

実家とのお金のやり取りは最近 PayPay を便利に使っています。(そして、JNB に出金してる)

icon

@nzws むりょうやよ~~

2021-01-27 22:38:12 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

注意としては、本人確認を終えてもらわないと、 PayPayマネーライトが届いて途方にくれます。

icon

@sknsn デフォは、B決定だった。

icon

@sknsn あれぇ・・・。 🤔

icon

QR は、 SmartCode とかどうなんですかね… 🤔

icon

大手以外には一気に対応できる。

2021-01-27 22:42:02 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

出金できないのに、優先的に送金に使われるので面倒…。

icon

PayPayマネーライトを使い切ってから送金してくれと頼んだ。

icon

送るときに選べるといいんだろうけど、UX悪いよなぁ・・・。

icon

Kyash は、海外円貨手数料が乗るのが決まってから解約しました。

2021-01-27 22:44:35 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:naruhodo: Kyash は出金できることを前に押し出していて、 PayPay は自社網で使うことに志向しているということか。(意外)

2021-01-27 22:46:21 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

任意のペイから出金したいというシチュエーションになったことがないので、出金の需要がわからない

icon

仕送りをカード払いに当てるとか?

icon

Kyash は、 Steam で泣いている人がたくさんいましたね。。。

icon

Steam は、海外決済事業者なので。(JCBカードならむしろポイント2倍店舗なのに!)

2021-01-27 22:47:29 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Amazonギフト券だ…(それも一種の送金?)

icon

PayPal -> Kyash は全部海外では?

icon

@nzws お、 JCB カードとは海外事業者の基準が違うんだ。。。それだと、事前に確認できないわね。。。

icon

JCB カードでポイント2倍になったら海外という感じで生きている。

2021-01-27 22:55:33 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

銀行が簡単に金を貸すからクソみたいな会社がいつまで経っても潰れないという側面もあるかもしれませんね

icon

そういえば、メルペイがメルペイ顧客からソーシャルレンディングするらしいですよ。(ポイント投資みたいな面して、社債投資)

Attach image
icon

年率2%10ヶ月

icon

SBI債とかを見てると、利率高すぎてメルペイ大丈夫なのか不安になる。

icon

2%で2億円借りてどうするのという気持ち。

icon

2% の社債、普通に考えてクズ債券の利率ですからね?

icon

バイナリ〜(ダメ

2020-11-19 13:49:45 福尾ぬげ🔞の投稿 miyakon22@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Kawaii

icon

ライザ2、表情がめっちゃかわいい。

icon

ガストえらすぎる。

icon

@sknsn は?!ゲーム無し版買ったのに、Steam発売記念でまた違うのでたの???

icon

Qvitter 若き頃のわたしは、 Twitter のフィッシングサイトかと思っていたのを思い出した。。。

icon

@sknsn よい作品にはどんどんお金を出しますの。(次はなんだろう🤔)

icon

@sknsn CDなかった。。。(ガストショップで買ってない。。。)

Attach image
icon

@sknsn がすとちゃん。。。

Attach image
icon

MyGustID 作った気がしたけどなかったか…。

icon

お買い上げー

Attach image
icon

昨年の4月からの相場はやばかったわね・・・。

icon

ハイレゾ配信してるの…

Attach image
icon

そうはいっても 96/24 か…

icon

SB の社債は 2%弱クーポンあるのか。(2017, 2019 の既発債)

Attach image
icon

Zホールディングスは、 0.31% だけど…。

Attach image
2021-01-28 00:21:10 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これがあったら、楽天回線の複数持ちをするにもいいわね 🤔

icon

eSIM 対応の激安MVNO が IIJmio しかないので、eSIM で逃げ先がきびしい。(こだわる必要がないとはいえ)

2021-01-27 23:16:33 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

同じ技術を無限に見せ方を変えて商品化することができるのやはり難しいという気持ち。(あと、開発者ならそれなりのOSはそろえておいたほうが便利なのではという感想が…)

icon

iPhone 安いですし買ってしまいましょう…

icon

知人でやっている人おるかなぁ 🤔

icon

バーチャルめいどりーみん!じゃん(?)

icon

VTuber ではなかったか。

2021-01-28 01:19:40 あべ(testingmstdn)の投稿 abcang@testingmstdn.abcang.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

時間とかモニタリングできるのか。

2021-01-28 01:27:02 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

github、無料アカウントの複数所持は禁止されていたはずなので…

icon

そうなのかー

icon

お、 M1 ノート発表直後に売ったモデルの買取価格も 10k 下がってるわね。早く売ってよかった。 - nikkei.com/article/DGXZQODJ14F

2020-12-29 00:42:03 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Intel mac の市場価値急落を観測したので、使っていない MacBook Pro を急ぎ売却することにしました。。。

icon

ガストさん、発送爆速ですわね!!!

Attach image
icon

そんなこと言ってないぞ~~

2021-01-28 19:41:50 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁソシャゲのリズムゲーがベンチマークというのは半分ぐらい冗談として、旗から見るとゲーム部分が似たりよったりかなぁと感じる。譜面が難度インフレしてるのでそんなに上手くない人間としては遊びづらくなったし、イベントはひたすら同じことやるばかりで疲れるだけだなとなったので今は遊ばなくなったよ。

icon

そういえば、ベンチマークが音ゲーだった時代あったな。。。(音ゲーでも原神でも iPhone が優勝なんだよな~~~)

icon

そんりあさんに進行度負けてる 🤔

icon

カメラモードで笑顔にしてもろて…

2021-01-27 08:47:51 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そこはかとない学園都市感

Attach image
2021-01-27 08:50:41 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

どやライザ

Attach image
2021-01-27 08:52:51 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

じとライザ

Attach image
2021-01-28 19:44:40 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

原神、iOSだと3GBメモリがないと動かなくて、4GBあるミドルクラスのAndroid未満のアホみたいな重さになる(※2GBのモデルは動作対象外になってる)のでメモリは大事だなぁって痛感させられたね。

icon

iPhone 11 と Snapdragon 855 (Pixel 4 XL) は、そんなに変わらんと聞いていたのに全然違う。(画面解像度が無駄に高いのがあだになってはいそう)

2021-01-28 19:47:29 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-28 18:00:13 橋弧のをと🎨🔞の投稿 hashicco_note@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひらおよぎ~~

Attach image
Attach image
icon

楽天モバイル、段階制の噂あり?

icon

これかぁ🤔 - 楽天モバイル データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か | IT・ネット | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20210

icon

このプランが採用されたら、サブ回線の eSIM 運用に最高ではあるな。

icon

23区に引っ越しましょう!(ぇ

icon

いやらしの VTuber のところだ。。。

icon

ASMR 界隈だと一般的な気はする。

icon

unlimit vi 🤔

icon

5g の v だったのに。。。

2021-01-29 14:55:31 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わるいひとだ。。。(

icon

まぁ、 0円で電話できるのはやばいよね。怪しい SNS にも気軽に会員登録できますね。(

icon

パケット量、アカウント単位にしてしまえばいいのに。(それはそれでアレ)

2021-01-29 15:04:15 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル network.mobile.rakuten.co.jp/f
なんだ、手続きしなくても4月に勝手に切り替わるのか。

Web site image
Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル
icon

無料なの一回線だけじゃん ※

icon

980円でも使うけど。

icon

サブ回線を1回線目にしておいて、正解だったか。

icon

楽天は、 eSIM 一択ですわよ!!(大手MVNOが eSIM 出すまでは。)

icon

IIJmio より 楽天のが eSIM お試しに最適になったよな…

icon

お試しキャンペーンとかしてたのに可哀そう。(eSIM再発行手数料も取られるし)

icon

eSIMで手数料取られるのは、 IIJmio だよ~

icon

地下鉄の楽天回線は、名義上の都合だからなぁ…(設備工事はないはず)

icon

B18 未対応機ということは、楽天推奨機でもないのか…。(結構、対応具合がシビアなので、対応機を使わないと怪しいところは感じる。)

icon

よいわね。

Attach image
icon

バンドつかんでも、ファームウェアが微妙だと繋がらないからなぁ。

icon

Band の対応だけで済む世界なら、 iPhone 対応できてるはずなんだよな…。

icon

単体で販売されると、ニッチ感がすごい…

icon

@babukaru 全部マクドナルドで使って()

icon

もしくはふるさと納税

icon

有効期限付きポイントで納税できる謎システムなのでおすすめ。

2021-01-29 16:11:07 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

バイナリー対応したの…

icon

楽天証券なぁ。(日経がただで読めるのは助かってる)

icon

いいわねー!

Attach image
icon

サントラ買ったけど、サブスクでも聞けるんやなぁ。。。

Attach image
icon

ライザの日記寂しい… 😢

2020-10-27 10:09:54 ホキ🎨の投稿 hokishinomiya@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
ひまりのラジオがはじまる!『餅月ひまりの金曜日の月はモチモチ』2021年2月5日から!
icon

久しぶりの鉄道利用… (普通列車グリーン)

icon

一般車両は普通に混んでた😑

icon

ロビンフッターなぁ。でも単元未満株とかオプションはぼられてなんぼという気はする。。。(SBI証券もHFTへの情報流出?はあったしなぁ。)

2021-01-30 10:06:14 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実際には住んでいるところでは普通ケータイを使わないので、人口カバー率は不適切なのでは()

icon

23区に出勤しているリーマンなら路線沿線とオフィス街さえ使えれば困らないし、旅行したら山の頂上でも繋がってほしい。(カバー率難しい)

icon

どこでも繋がる au, docomo がいかに気が狂った設備投資をしていたのかはよくわかった感ある。(でも、赤城山はいつまで経っても圏外だった許せん)

icon

赤城山の有名な国道は、その大半圏外なので事故ったらそのまま死が待っていますよ。。。

icon

やはり AST やな(?

icon

メタル線のIP化、そろそろですねぇ。(2025年)

icon

2025年からメタル線でも全国一律料金になります。

icon

@shukukei 楽しみですね。。。(衛星電話は持ってみたかったけれど、通話料も基本料も高すぎました。)

icon

Zoom は、推測可能な会議ID と ランダムのパスワードのペアになっていて、パスワードがない場合はなにかの会議に入ることはかんたんらしい。

icon

狙った会議に入る事はできないだろうが。。。

icon

東海道本線、川崎付近まじかよ。。。

Attach image
icon

川崎は整備されてないんすね。。。(観測は尻手最寄)

icon

@shukukei お、SBとは違うところで契約するんですね。やすい!!!

icon

鶴見・国道のあたりまで来たら、楽天回線ありましたね。

icon

@shukukei 衛星SIMフリー…🙄

icon

@shukukei おお!参考(?)になります。。。

icon

よーすたー

Attach image
icon

よーすたー(新作)

Attach image
icon

オタク産業が中華資本に(いまさら感)

icon

まぁ、エロゲの広告も今はコスパ悪いだろうからなぁ。

icon

ゲームプランナーってどんな仕事?(無知

Attach image
icon

ハミダシクリエイティブ!、コンシューマ版出るのかー。

icon

ふみたけ先生のところ、新作出るのかー。

Attach image
icon

MAITETSU!

Attach image
icon

NURO 光 → NURO 光 for マンション で契約変更でIPアドレスガチャを引き直した結果、伝統的日本IPアドレスを獲得した 🎉

2021-01-31 20:01:02 てんぷらの投稿 tempura@august-don.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノラとと!?

icon

なんか青年タオにも慣れた。

Attach image
icon

@sknsn 5周年で包みなおしかぁ・・・。(ちょっと気が早そう 😅)

icon

パトリ

Attach image
icon

カワイイ

Attach image
icon

瀬戸弘司さん、VTuber は対話のコンテンツみたいなことを言ってましたわね…

icon

興味があるなら知ってるよねってやつ 😢

Attach image
icon

影の感じがよい。

icon

少女剣士…

Attach image
icon

Xbox Game bar って Twitter 連携あるのか… 🤔 (Windows 共有とつないでほしかった)

Attach image
icon

なにこれはーーー!

Attach image
icon

@sknsn カクシドリジャナイデス!!

icon

ライザのアトリエ 2 かってね。

icon

クリップみたいなアクセサリー、なかなか癖があるわね・・・。

Attach image
icon

原神のが、ライザよりきれいだな… 🤔 (画質的な話)

Attach image
2021-01-31 22:25:22 そぼろの投稿 soboro03at@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

原神がライザのアトリエと違って、フィールドBGMをよく聞けない理由は、シンボルエンカウントじゃないからだ・・・。(敵に近づいた時点でBGMが遷移してしまう)