@yaesu なつかしい。これがベンチマークだった時代。。。(Core i 第2世代くらいの頃か)
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
15日前に売れてて草。 - クドリャフカPC (ユニットコムオリジナルPC) - メルカリ https://jp.mercari.com/item/m49955152349
@ltzz CO2 測定計は相対値の測定なので、一定期間で一番低い値を 400ppm として計測するそうです。(外気が大体400ppmのため)
あやしい世界、決して遠くにある訳ではなかったという気持ち。あと、東大に通っていた友人から、起業詐欺のお誘いも受けた(これは、騙される方として)
一時期、東大キャンパス内では、自己株式0%で起業させて言いなりで働かせる詐欺が流行っていたらしいんですよね。(時給でなら働くと言ったら、諦めていた。)
東大生90%搾取起業を告発した記事、「訴訟を起こす」と脅されて記事削除 | netgeek http://netgeek.biz/archives/125665