09:03:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2020-08-15 08:07:13 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

すごい。(オタクが目的を見失って手段に力を入れたやつかな?)

10:54:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

結婚式企画、考えてみれば、まさらっきさんが結婚するからだったか🤔🤔🤔

11:05:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@rinsuki そういえば、物理超会議でも結婚式はあったきがしました。。。(わすれてた)

11:41:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ようやく VALVE Index が自分のものになるわね()

Attach image
11:50:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WebArena VPS なんか在庫切れらしいから、既存のインスタンスを手放せなくなっている・・・。

Attach image
11:52:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@miwpayou0808 ここ3か月くらい切れてるよ・・・ 😓

11:54:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@miwpayou0808 まぁ、 Indigo 使えばいいというのはあるかも。(さらに安い。性能は多少落ちるようだけど。)

11:59:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2020-08-15 11:58:38 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
11:59:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

い~な~!

12:00:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@miwpayou0808 NTTPC なのがいいというのはだいぶありそうよね。

12:00:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

青ヶ島行きたい・・・。

12:03:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

な~んか、私のホームページを StatusCake で監視している不届きもの居るな??? 😠

12:52:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2020-08-15 12:50:58 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

本日のお部屋
とても既視感のある絵柄のかわいい女の子……このお目々どこかで……

Attach image
Attach image
Attach image
12:52:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

よさそう()

12:52:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

離島行きたい〜〜!

12:54:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

神津島って、パッションフルーツの産地なのかー。ふるさと納税してみようかな。。。

12:57:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

キャラクターグッズはなかった() - 東京都神津島村のふるさと納税で選べるお礼の品一覧 | ふるさとチョイス furusato-tax.jp/city/product/1

Web site image
東京都神津島村のふるさと納税 お礼の品ランキング【ふるさとチョイス】
13:35:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

VR, WWA の思想を今こそ実現するべきなのに誰もやってないんだよな(自分でやれ

14:12:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

べっかんこう先生が絵師100人展に行った報告があったので行きます。(入り口の看板にサインをしてくれているはず)

14:16:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

きましたー!

Attach image
Attach image
14:17:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

夏野イオ先生、出てほしいなー。

14:21:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Attach image
Attach image
14:25:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今年は、 VTuber ママ満載という感じだー!

14:28:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ういままさんの作品がでかくてインパクトがあるわね。。。

14:29:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

絵師100人展、時代の絵師が参加してるので図録を見返したりすると時代がよくわかる。。。

14:34:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

だん!

Attach image
14:35:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やはり、今年の絵師の中心にあったのは VTuber だよなと言うのがわかる。。。(うめ先生とかの注目度が相対的に低下)

14:35:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@sknsn エロ展示会もいいですねぇ(?)

14:38:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@noellabo 残念ながら、密です。。。(とはいえ、例年の5~7割くらいなのではという感じも。。。)

14:38:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@sknsn それは、今じゃん。。。

14:39:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

文化庁の後援を得て、エロゲ絵師が仕事する場なので、応援しない手はないのだ(?)

14:39:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@sknsn 😅😅😅

14:44:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

図録を見ながら、絵師について語る配信とかしたさ。

14:45:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ゲーム機、 MSX の話ですか?(または、 PC-88/9801)

14:47:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

一応パソコンで扱われていた MSX にドラクエが移植されていたというの、羨ましさしかない。(最近は、Windows 移植されるようになってきたのでよい。)

15:20:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

絵師100人展10 図録の締めに、AI絵師の話が書かれているわね。

15:23:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おしおしおさんは、絵師100 でも女の子を泣かせてるわね。。。()

15:24:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

過去の絵師100 に参加されていただろうか・・・。

15:25:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

じゃん!

Attach image
15:26:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

探すの辛いし、インデックス張りたいわね。。。

15:27:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

宇都宮つみれ先生が drop してるじゃん・・・。重罪・・・。

15:29:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

がおうさん、おしおしおさん、やはり新規っぽさあるな・・・。

15:31:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しぐれういさんも新規では??

15:33:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

イラストレーター、漫画家、原画家で表現の魅せ方が違ってくるなというのを感じるなぁ。

15:34:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

キャラクターの年齢に殺されている人がいるな???

15:39:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

よめらっきさんなぁ・・・・。🤔🤔🤔🤔🤔

15:40:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

みてきた~~ - べっかんこうさん(@bekkankou)のツイート twitter.com/bekkankou/status/1

15:41:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おっ( - まさらっきさん(@masarakki)のツイート twitter.com/masarakki/status/1

15:41:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

通なセレクションなんだけどw

15:46:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これだけ立派なエロゲ置き場ほしい() - IGUSIEKさん(@IGUSIEK2)のツイート twitter.com/IGUSIEK2/status/12

15:54:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

超ニコニコ結婚式〜オンライン人前式〜@ニコニコネット超会議2020夏【08/14】 - 2020/08/14(金) 19:00開始 - ニコニコ生放送 live2.nicovideo.jp/watch/lv327

Web site image
超ニコニコ結婚式〜オンライン人前式〜@ネット超会議夏
17:29:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

よめらっきさんにお祝い送るなどした。

19:22:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ニコニコの右上、自社で供している広告の時と Google Ads の時があるんな・・・。 🤔

22:51:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

YouTube のコメントって SSE なのか。 IE では、コメント流れないね。

Attach image
22:52:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

まぁいいのでは感はある。

Attach image
23:02:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

みあぞー!!! - 【復帰自己紹介】はじめまして!新人Vtuberのみあぞーだよ! - YouTube youtube.com/watch?v=Gmp-i2E_Qb

Attach YouTube
23:05:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

モルスタ~
(ネット証券に慣れてると、使う気がしない・・・。)

Attach image
23:06:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

みあちゃんかわわ。

Attach image
23:09:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2020-08-15 23:08:08 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

東芝の TransferJet、ペアリングを必要とせずにかざすだけでデータを高速にやり取りできるすごいやつだよ。
通信距離3cm、実効スループット最大375Mbpsで、デジカメで撮った写真も30枚くらいならかざし始めから接続確立、転送終了まで15秒位でスマホにコピーできちゃう。でも全く普及しなかった。店頭販売も終了してアプリも更新終了。今年の4月には各アプリストアからも消えるとのリリースもある。次世代の TransferJet X の開発が進んでいるらしいけど音沙汰なし。
散々な状況だけど、デジカメからスマホに転送するにはまだまだ便利なので、使えなくなる日まで使い続けるよ。

Attach image
Attach image
23:09:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カメラに Wi-Fi ついてる時代だもんなぁ・・・。

23:13:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

TranferJet 本業(?)の人々には、記録速度で応えられなさそうという感じはする???

23:16:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、あくらふさんは青ヶ島行かないんですか?(

23:21:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@Aqraf 船でいくとすごいところ()

23:21:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

1w 休みとっていつか行きたい。

23:39:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2020-08-15 23:38:35 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なんかたのしそう!!!

23:40:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

広い部屋借りて VR はいいよねぇ・・・。