エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog[私のアバター]透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
@nzws すてき!
@afm かわいい~
おは
しごおわだん!
@afm でしょー🎶
@neso ありがとう!
ほーん。。。ゲーセンで遊ぶくらいのコスト感 - ゲーミングPC on Google Cloud Platform – icecream https://troches.jp/contents/tech/741
日本で WiFi-Calling おそらく 070/080/090 番号の通信品質の担保ができなさそう・・・。
楽天 LINK はなんでできとるという話はあるが・・・。
公衆回線品質では、050番号すら認められないし・・・。
事業用電気通信設備規則 第35条 接続品質 https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=360M50001000030#228
提供者が品質の保証ができない経路は普通は認められない。
050 がメインで 090 に転送のほうが、安そうではあるけどね・・・。(品質は劣るだろうが)
緊急呼に10秒のウェイトが発生する某社のLTE網0ABJサービスの話ですか!?!?!?
おうちのでんわww
緊急時は、0ABJ番号でコールされないしね・・・。
おうちでんわの SIM スマホに刺しても 0ABJ でコールされないのでは???(しらんけど)