Twitter のタイムラインに #COMINM world なるものが。。。 $40 用意して買わなくては?
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
ダイレクトマーケティング() - Docker を Alpine Linux で動かそう! (Ansible で環境構築) | 雪餅の鯖缶日誌 https://blog.yukimochi.jp/2018/12/docker-on-alpine-linux.html
LINEPay といえば、タイ王国の Rabbit LINEPay として、日本のアカウントがそのまま使えましたわ。(ただし、残高は使わずにクレジットカードに決済が行く。)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
KISS 普段は強い IIJ のサーバーだからなぁ.(WoT のように torrent クライアントをアップデータに組み込めばなぁ・・・)
mod リポジトリは, mikumikudance の model と同じで,複雑怪奇なライセンスの壁にやられるやーつなんだよなぁ 🤔
リポジトリだけ作って,そういう用途に許諾いただける modder さんに使ってもらう方法でじりじり普及させるしかなさそう.
二次頒布,普通に身内でもライセンス次第で違反になるでしょ.(Windows を私的にであっても複数台に1ライセンスで使うことはできない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。