16時の超歌舞伎は、アンコールあったのか・・・。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あいミス、好感度を上げるアイテム(お菓子)を金で買えないことに不満がある。(そぎぎシーンが見れない)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
リレーの投稿をインスタンス側で仕分けできる仕組みを実装予定です。。。(要、ウェブサーバでの設定)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
pleroma建てられたけどリレー今ひとつなので :don: からの移行計画は消えました
伝え忘れてた雪餅リレー(dev)にわたしのdonとpleroma両方登録してtoot投稿しましたが流れなかったです…
リレーに簡単に対応する方法 > メールみたいにダイレクトに ActivityPub を書く実装()
雪餅リレーをご愛顧いただきありがとうございます。
4/30 0:00 より、中規模〜大規模の投稿量を持つ(2万投稿~/日)利用者様から頂く投稿について、他の利用者様のサーバーの保全を目的とし、一時的に制限されたインスタンスとしてお取り扱いをさせていただきます。
今後、リレーソフトウェアの改良により、各利用者のニーズに応えた配送の仕組みができるよう考えてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
当お知らせの各用語については、利用規約に準じます。公式サイトをご確認ください。
https://relay.toot.yukimochi.jp
久しぶりにハッシュタグリレーの点検したけど、まぁ大丈夫だねー。こっちはほとんどスルーしちゃうからやっぱ流量少ない。 #ハッシュタグリレー
YUKIMOCHI Toot Relay Service についてのお知らせ - https://www.patreon.com/posts/26444907
This account is not set to public on notestock.
雪餅リレーをご愛顧いただきありがとうございます。
4/30 0:00 より、中規模〜大規模の投稿量を持つ(2万投稿~/日)利用者様から頂く投稿について、他の利用者様のサーバーの保全を目的とし、一時的に制限されたインスタンスとしてお取り扱いをさせていただきます。
今後、リレーソフトウェアの改良により、各利用者のニーズに応えた配送の仕組みができるよう考えてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
当お知らせの各用語については、利用規約に準じます。公式サイトをご確認ください。
https://relay.toot.yukimochi.jp
This account is not set to public on notestock.
ひどい話かなと思ったらひどい話だった。
大企業の技術系インターンシップに参加した https://blog.browniealice.net/post/internship2019winter/
This account is not set to public on notestock.
サイバー攻撃なんて、適材適所なものだと思うのだけれど(ソフトウェアじゃなくて、人を囲うべきでは。)
AWSのap-southeast-2でネットワーク障害だそうです
Mastodon でいう HTL(Redis による数百件のキャッシュのようなもの) と自分の投稿しか保持しない ActivityPub の実装があると便利そう。。。
今なら、頻繁に関係ない投稿の削除わ回せば実質同じ感じになるか。(ただし、フォローしている人の投稿は保持し続けるという違いがある。)
Delete -> Actor リレーで拡散されたっぽいな。(国見氏は、リレーで投稿が来るのであえてフォローしてなかったので。)
@noellabo API/v1/instance/peers にあるサーバーたちに投げているのかと予想してましたが、近からず遠からずという感じだ。。。
まあ、 public 宛のメッセージは、どれだけたくさんの相手に送っても自由なのでいいとは思われる。
LINE Pay 現金払い出しできるから、カードでチャージはまずできるわけ無いんだよな。(カードショッピング枠現金化)
ぼくはリーネpayに口座登録してないし、銀行くんが9-21でしか振替登録できないので、リーネpayでは遊べず無限に思考実験してるってワケ
海外のオンラインカジノ向け資金転送事業者が、近年日本向けのプリペイドを取りやめていて辛みがあるんだよな。。。
JCBをVISAに変換の話、そもそも(バーチャルな)クレカの前段にクレカが登録できるのがイレギュラーなんだよな…
Threshold で、 Windows 10 のはじめの2バージョンが先に頭に浮かんだ(学科、電気系やろ!)