一昨日からキツめの腰痛が治らないので湿布+塗り薬で就寝するかの。
痛み止めは飲もうか迷うが…、寝られなさそうなら飲む所存。
一昨日からキツめの腰痛が治らないので湿布+塗り薬で就寝するかの。
痛み止めは飲もうか迷うが…、寝られなさそうなら飲む所存。
できる人にハードな仕事が集中するという現実ェ…
QT https://social.vivaldi.net/@DozingCat/111947320421798678
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今朝〜昼は来ていなかったが、直近1時間で3件来ている。(因みに全て違うドメインから)
QT https://9ineverse.com/notes/9pt6lpf0j8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sptr そうなんです。私も手帳持ちですが、そういう話を聞くと「それに比べて貴方は?」と聞かれているような気がしてしまうのです。加えて自分を障害者としてカテゴライズされたくない気持ちもあるので…。
ですが悪意が無いことは分かるので、いつも「ああそうなんだね。立派な人だね。」と返しています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RT @Washhal21: 🚀 H3ロケット2号機打ち上げ成功 🚀
高性能&低価格を目指す #H3ロケット試験機2号機 が種子島宇宙センターから打ち上げられた。初号機が失敗した第2段エンジンも順調に燃焼し、搭載した超小型衛星の分離にも軌道投入にも成功した。 https://t…
【NHKニュース速報 09:43】
H3ロケット2号機 目標の軌道に到達
機体は計画通り飛行 JAXA発表
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通信量が大幅に増えそうだけれど、試しに他鯖→他鯖の絵文字リアクションのストリーミングをオンにしてみた。
賑やかなタイムラインになったら楽しそうだな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ユーザー数2位、3位、11位のサーバーが鎖国。述べ7万人のユーザーがfediverseから退場することになるらしい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【連合関係の皆様へ】
この鯖にスパムアカウントは作られていない事が確認済です。
今新規登録を封鎖しているので今の所はこの鯖からスパムが湧くことはないと思います。
できれば今の連合関係を維持したいところですが、最悪の場合ドメインブロックを余儀なくされる可能性もあることを先に伝えておきます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
迷惑なメンションに困っている方へ
フォロー関係にない人からのメンションを制限する設定があります。
制限して差し支えない場合、こちらを活用してください。
AIのチャットボットからの投稿の公開範囲をローカル限定にした。
これはfediverseの現状とは特に関係なく、今後も継続する予定。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一昨日から酒を飲む気にすらならない程にメンタルが落ちている。
今日はやらかしもあったけれど、ちゃんと働けたから良かった。
今の所、身体的には腰痛以外問題なし。早いところ気持ちを回復させておかないとその内身体にも影響を来すから、帰ったら寝たいな。
今回の件、fedibird.com(とnightly)は、初動対応としては踏み台6サーバーのドメインブロック、次にinboxへ送られてくる特定パターンのCreate Activityのreject(管理者設定項目を追加)を行ってドメインブロック解除、対象サーバの攻撃用アカウントの定期抽出とサスペンド対応を行っているよ。
ブロックは解除してあるので、検出の漏れているパターンはすり抜けていると思うけど、アカウントは定期削除してるので、それらも追って見えなくなっていると思う。
Fedibirdには、フォロー関係にない新規アカウントからのメンションをブロックする設定項目があるので、ユーザーレベルではだいたいそれで防げるハズ。困ってる人は設定しておいてね。
まぁ、これは攻撃がシンプルだからできる対応。いつかそうなるだろうけど、まだ電子メールみたいな世界にはしたくないよね。
既に複数のサーバ管理者が警察に相談を入れている。法治国家の社会のレイヤーで対応する案件かな。 #fedibird #fedibird_info
@altocicada 例のスパム、色んなサーバーが被害に遭っているようですね😅
朝マストドンを開いたら私のサーバーにも来ていました。ここは個人サーバーなので怖いです。
一体なぜfediverseに…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
寝ぼけ眼での出来事 「あれ…スパムから凄い数のメンションが来てる。これは通報だな。通報通報。」
「………通報も何も、私が鯖缶だったな。」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前も同じ事があったけれど、またTwitterとサブ携帯の通知を切っている。
休んでみてもメンタルが回復しないから。
明日に支障があってはいけないし、しっかり寝て休まねば。
※マストドンの通知は来ますのでリアクション、リプライ大歓迎です。
昨日19:33分の投稿からニュースが出力されていなかったようですが、先程修正致しました。
対応が遅くなってしまい申し訳ございません。
次の投稿から今まで通り出力されると思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fedibirdのアカウントを作って今日でちょうど一年になりました
ローカルタイムラインのないMastodonサーバーがあるということでふらっとアカウントを作ったのだけど、Fediverse沼にどっぷりになったのは間違いなくFedibirdのおかげです…感謝感謝
【おしらせ(というほど大げさでもないかも)】
暫定ではあるのですがMastodonお一人様鯖をメインアカウントとして使おうと思うので、Fedibirdアカウントは時々思い立ったら投稿するくらいの立ち位置になると思います
ゲーム等の趣味話題やブログのことも投稿する感じですが、お一人様鯖もよろしくして頂けたら嬉しいです
@yuu_green93@mstdn.midori-biyori.com
さらに、趣味話題をより軽率に語る場所としてManiakey.homesにアカウントを作り運用し始めました
まだ試用中ですが、お一人様鯖とまにあきーHomesの2つのアカウント中心に動かしつつ、息抜き的にFedibirdに現れるスタイルにしていけたらと思いますので、よろしくお願いします!
なお、今後気が変わったらまたお知らせします
【おしらせ】
昨日よりMastodonのお一人様鯖の運用を開始しています。
Hostdon利用のため、鯖立ての知識は0でしたが難なく始めることが出来ました
こちらでは、ゲームなどの趣味のことやお一人様鯖運用してて思ったことを軽率につぶやく場所にしようと考えています。
※Fedibird等既に利用している鯖もこれまで通り投稿は続けます
もしよろしければ個人鯖のアカウントもよろしくお願いします
#hostdon
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。