icon

【NHKニュース速報 17:52】
参院で再修正された新年度予算
衆院の同意得て成立 両院修正は初めて

icon

【NHKニュース速報 15:35】
フジテレビ第三者委が調査報告書を公表
取締役会メンバーの経営責任は重い

icon

【NHKニュース速報 11:04】
愛媛・今治市の山林火災で市が鎮圧発表
発生から9日目

icon

【神奈川県 気象情報 2025年03月31日 10:57】
神奈川県西部では、31日夜遅くから4月1日昼前にかけて、降雪による交通障害や路面の凍結等に留意してください。

icon

【静岡県 気象情報 2025年03月31日 10:57】
静岡県の山地では、31日夜遅くから4月1日昼前にかけて雪が降り、積雪となる所があるでしょう。雪による交通障害や路面の凍結に留意してください。

icon

【地震情報(海外) 2025年03月30日】
日本時間の30日21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)でM7.3の地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2025年3月30日】
21時25分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約130km、地震の規模はM4.5程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【滋賀県 気象警報・注意報 2025年03月30日 20:32】
北部では、31日までなだれに注意してください。滋賀県では、31日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 14:39】
センバツ高校野球 横浜が優勝
19年ぶり4回目

icon

【神奈川県 気象警報・注意報 2025年03月30日 14:37】
神奈川県では、強風や霜に対する農作物の管理に注意してください。東部では、高波に注意してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 14:35】
ミャンマーで日本人1人と連絡とれず
地震に巻き込まれた可能性 外務省

icon

【緊急地震速報 第3報 2025年3月30日】
10時18分頃、千葉県南東沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【噴火警報・予報 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺) 2025年03月30日 03:53】
<霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
 新燃岳火口から概ね4kmの範囲では、大きな噴石などに警戒してください。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>
(奄美地方除く)