【地震情報 2023年8月19日】
23時21分頃、国後島付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.4、最大震度3を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #北海道
【緊急地震速報 最終報 2023年8月19日】
23時21分頃、国後島付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.6程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第6報 2023年8月19日】
23時21分頃、国後島付近を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【高温に関する全般気象情報 2023年08月19日 15:00】
北日本から西日本にかけては、8月26日頃にかけて気温の高い状態が続くため、熱中症など健康管理に注意してください。
#全般気象情報
【緊急地震速報 最終報 2023年8月19日】
14時7分頃、福井県嶺北を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2023年8月19日】
14時7分頃、福井県嶺北を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.1程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2023年8月19日】
14時7分頃、福井県嶺北を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 10:41】
鹿児島市で31人乗った大型バス横転
少なくとも5人けがの情報 消防
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 最終報 2023年8月19日】
3時33分頃、十勝地方南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第6報 2023年8月19日】
3時33分頃、十勝地方南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2023年8月19日】
3時33分頃、十勝地方南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報