23:53:09 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2023年08月09日 23:53】
薩摩、大隅地方では10日昼過ぎにかけて、種子島・屋久島地方では10日朝にかけて、土砂災害に厳重に警戒してください。薩摩、大隅地方では10日明け方にかけて、河川の増水や氾濫に警戒してください。九州南部では線状降水帯による非常に激しい雨の降りやすい状況が続いています。大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
(奄美地方を除く)

22:42:33 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 22:42】
台風第6号(カーヌン)は、五島市付近を1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。

Attach image
22:12:58 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 22:12】
台風第7号(ラン)は、小笠原近海を1時間に15キロの速さで西北西に進んでいます。

Attach image
21:46:05 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 21:46】
台風第6号(カーヌン)は、五島市付近を1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。

Attach image
21:00:10 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【熊本県 気象情報 2023年08月09日 21:00】
球磨地方では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

21:00:10 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【顕著な大雨に関する全般気象情報 2023年08月09日 21:00】
熊本県、宮崎県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

20:00:52 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【宮崎県 土砂災害警戒情報 2023年08月09日 20:00】
宮崎県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

Attach image
19:42:07 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 19:42】
台風第6号(カーヌン)は、五島市の南約70kmを1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。

Attach image
19:02:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 19:02】
台風第7号(ラン)は、小笠原近海を1時間に15キロの速さで西北西に進んでいます。

Attach image
18:40:24 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 18:40】
台風第6号(カーヌン)は、五島市の南約80kmを1時間に15キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
18:15:22 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【鹿児島県 土砂災害警戒情報 2023年08月09日 18:15】
鹿児島県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

Attach image
17:44:18 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【東京都(伊豆諸島・小笠原諸島) 気象情報 2023年08月09日 17:44】
台風第7号は10日から12日頃にかけて、暴風域を伴いながら小笠原諸島に接近する見込みです。小笠原諸島では、暴風、高波に警戒し、土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に注意・警戒してください。伊豆諸島でも、14日頃にかけて高波に警戒し、強風に注意・警戒してください。
(伊豆諸島・小笠原諸島)

17:40:54 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 17:40】
台風第6号(カーヌン)は、五島市の南約90kmを1時間に15キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
16:23:30 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【長崎県 気象警報 2023年08月09日 16:23】
長崎県では、暴風に警戒してください。南部、北部、五島では、高波に警戒してください。

Attach image
16:08:54 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 16:08】
台風第7号(ラン)は、小笠原近海をゆっくりと西に進んでいます。

Attach image
15:46:02 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 15:45】
台風第6号(カーヌン)は、五島市の南約110kmを1時間に15キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
15:27:24 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【佐賀県 気象警報 2023年08月09日 15:27】
佐賀県の海上では、9日夜のはじめ頃から10日朝まで暴風に警戒してください。南部では、10日朝まで高波に警戒してください。

Attach image
15:08:51 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【福岡県 気象警報 2023年08月09日 15:08】
福岡県の海上では、暴風に警戒してください。北九州、筑後地方では、高波に警戒してください。

Attach image
14:40:54 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 14:40】
台風第6号(カーヌン)は、五島市の南約120kmを1時間に15キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
13:43:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 13:43】
台風第6号(カーヌン)は、枕崎市の西約130kmを1時間に15キロの速さで北西に進んでいるとみられます。

Attach image
13:01:09 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 13:01】
台風第7号(ラン)は、小笠原近海をゆっくりと西に進んでいます。

Attach image
12:49:22 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年8月9日】
12時48分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.8程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

12:49:19 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2023年8月9日】
12時48分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.8程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

12:40:18 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 12:40】
台風第6号(カーヌン)は、枕崎市の西約120kmを1時間に10キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
11:47:30 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【長崎県 気象情報 2023年08月09日 11:47】
台風第6号は、9日夜のはじめ頃から10日朝にかけて長崎県に最も接近する見込みです。暴風に厳重に警戒し、うねりを伴った高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。九州北部地方では引き続き10日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

11:40:39 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 11:40】
台風第6号(カーヌン)は、枕崎市の西約130kmを1時間に10キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
11:28:32 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【福岡県 気象情報 2023年08月09日 11:28】
台風第6号は、9日夜遅くから10日明け方にかけて福岡県に最も接近する見込みです。暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。九州北部地方では引き続き10日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

11:16:57 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【令和5年 台風第6号に関する情報 第288号】
西日本では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に厳重に警戒し、高波に警戒してください。九州南部では、線状降水帯による非常に激しい雨の降りやすい状況が続いており、引き続き、奄美地方では9日日中は、九州北部地方では10日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

10:20:42 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2023年08月09日 10:20】
種子島・屋久島地方では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
(奄美地方を除く)

10:20:42 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【九州南部・奄美地方 気象情報 2023年08月09日 10:20】
鹿児島県(奄美地方を除く)では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
・奄美地方

10:11:10 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 10:11】
台風第7号(ラン)は、小笠原近海をゆっくりと西に進んでいます。

Attach image
09:49:11 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 09:49】
台風第6号(カーヌン)は、枕崎市の西南西約110kmを1時間に10キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
08:41:39 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 08:41】
台風第6号(カーヌン)は、枕崎市の西南西約110kmを1時間に10キロの速さで北西に進んでいるとみられます。

Attach image
08:03:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【宮崎県 気象警報 2023年08月09日 08:03】
宮崎県に気象警報が発表されています。

Attach image
07:48:47 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【長崎県 気象警報 2023年08月09日 07:48】
長崎県では、暴風に警戒してください。南部、五島では、高波に警戒してください。

Attach image
07:41:40 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 07:41】
台風第6号(カーヌン)は、枕崎市の西南西約100kmを1時間に10キロの速さで北西に進んでいるとみられます。

Attach image
07:01:06 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 07:01】
台風第7号(ラン)は、小笠原近海を1時間に15キロの速さで西に進んでいます。

Attach image
06:04:21 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【神奈川県 気象警報・注意報 2023年08月09日 06:04】
西部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。神奈川県では、高波や落雷に注意してください。

Attach image
05:51:07 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【愛知県 気象情報 2023年08月09日 05:51】
愛知県では、台風第6号の影響により、9日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、うねりを伴った高波に注意してください。

04:03:20 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 04:03】
台風第7号(ラン)は、小笠原近海をゆっくりと西に進んでいます。

Attach image
03:47:13 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 03:47】
台風第6号(カーヌン)は、屋久島の西約90kmを1時間に15キロの速さで北西に進んでいるとみられます。

Attach image
02:44:10 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年8月9日】
2時43分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

01:00:26 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2023年08月09日 01:00】
台風第7号(ラン)は、南鳥島近海をゆっくりと西に進んでいます。

Attach image
00:48:50 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第6号推定・予報 2023年08月09日 00:48】
台風第6号(カーヌン)は、屋久島の西約50kmを1時間に15キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
20:00:37 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 20:00】
デジタル相に河野太郎広報本部長
岸田首相が起用の意向固める

19:53:45 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:53】
内閣改造 農相に野村哲郎氏
岸田首相が起用の意向固める

19:52:38 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:52】
内閣改造 総務相に寺田稔・首相補佐官
岸田首相が起用の意向固める

19:49:23 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:49】
内閣改造 防衛相に浜田靖一氏
岸田首相が起用の意向固める

19:39:11 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:39】
内閣改造 小倉將信氏が初入閣へ
岸田首相が起用の意向固める

17:06:27 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年8月9日】
17時3分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM3.5、最大震度1を茨城県、千葉県、東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
16:39:14 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【青森県 岩木川氾濫危険情報 2022年08月09日 16:39】
【警戒レベル4相当情報[洪水]】岩木川では、急激な水位の上昇により、氾濫のおそれあり
[避難判断水位超過]上岩木橋(弘前市)

15:32:21 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【青森県 青森県堤川水系 堤川・駒込川氾濫注意情報 2022年08月09日 15:32】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】青森県堤川水系 堤川・駒込川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

02:31:00 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【愛知県 気象警報・注意報 2022年08月09日 02:30】
愛知県では、9日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。

Attach image
16:47:03 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 16:46】
東京都 新たに2884人の感染確認
月曜日で最多

16:09:37 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 気象警報 2021年08月09日 16:09】
広島県では、9日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。

Attach image
11:02:55 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 気象警報 2021年08月09日 11:02】
南部では9日昼過ぎまで、北部では9日夕方まで、土砂災害や河川の増水に警戒してください。北部では、9日昼過ぎまで低い土地の浸水に警戒してください。

Attach image
10:01:04 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 太田川上流氾濫注意情報 2021年08月09日 10:01】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】太田川上流では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

09:56:04 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第9号実況・予報 2021年08月09日 09:56】
台風第9号(ルピート)は温帯低気圧に変わりました。

Attach image
09:03:14 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 太田川上流氾濫注意情報 2021年08月09日 09:03】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】太田川上流では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

09:02:25 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【島根県 気象情報 2021年08月09日 09:02】
島前では、50年に一度の記録的な大雨となっている所があります。大雨による災害発生の危険度が高まっています。今いる場所の災害発生の危険度を気象庁ホームページ等のキキクル(危険度分布)で確認してください。

06:21:45 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 太田川上流氾濫注意情報 2021年08月09日 06:21】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】太田川上流では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

06:09:02 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 江の川上流氾濫警戒情報 2021年08月09日 06:09】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】江の川上流では、今後、氾濫危険水位に到達する見込み

05:50:25 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 気象警報 2021年08月09日 05:50】
広島県では、9日昼前まで土砂災害や河川の増水、暴風に、9日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。

Attach image
05:48:27 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【島根県 気象情報 2021年08月09日 05:48】
台風第9号の中心は、9日5時過ぎに広島県呉市付近に上陸しました。

05:27:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【中国地方 気象情報 2021年08月09日 05:27】
台風第9号は、まもなく中国地方に再上陸し9日朝までに温帯低気圧に変わる見込みです。中国地方では、土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。暴風、高波にも警戒してください。

04:10:54 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 根谷川氾濫注意情報 2021年08月09日 04:10】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】根谷川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

03:58:42 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【島根県 気象警報 2021年08月09日 03:58】
島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風に警戒してください。

Attach image
00:48:09 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第9号実況・予報 2021年08月09日 00:48】
台風第9号(ルピート)は、延岡市付近を1時間に50キロの速さで北東に進んでいます。

Attach image
00:29:41 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【千葉県 気象情報 2021年08月09日 00:29】
台風第10号は、千葉県から次第に遠ざかり、大雨の峠は越えましたが、引き続き、河川の増水に警戒し、土砂災害、うねりを伴った高波に注意してください。

21:58:08 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年8月9日】
21時54分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.0、最大震度2を神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
21:55:32 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年8月9日】
21時54分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

21:54:58 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2020年8月9日】
21時54分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

16:19:35 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【熊本県 気象情報 2020年08月09日 16:19】
熊本県では、10日は台風第5号周辺の暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定となる見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

06:40:51 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第5号実況・予報 2020年08月09日 06:40】
台風第5号(チャンミー)は、沖縄の南を1時間に30キロの速さで北に進んでいます。

Attach image
06:16:53 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【令和2年 台風第5号に関する情報 第1号】
9日3時に沖縄の南で熱帯低気圧が台風第5号になりました。台風は9日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて沖縄地方に接近する見込みです。沖縄地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、強風、高波に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

04:15:50 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第5号実況・予報 2020年08月09日 04:15】
台風第5号(チャンミー)が発生しました。

Attach image
21:06:47 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【横浜 南区の路上で2人襲われけが 刃物で刺されたか】
神奈川県警察本部に入った連絡によりますと、9日午後7時半ごろ、横浜市南区大岡の路上で2人が相次いで何者かに襲われけがをしたということです。襲った人物は逃げているということです。また、消防によりますと、男性1人がけがをして病院に搬送されましたが、この際、意識はあったということです。男性は刃物のようなもので刺されたとみられ、警察が詳しい状況を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

19:05:21 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【病院で男性刺されたと通報 複数刺された情報も 愛媛 四国中央】
愛媛県警察本部などによりますと、きょう午後6時前、愛媛県四国中央市土居町にある病院で男性が刺されたと消防に通報があったということです。病院によりますと複数の人が刺されたという情報があり、警察が詳しい状況を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

12:46:24 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風10号実況・予報 2019年08月09日 12:46】
大型で非常に強い台風10号(クローサ)は、小笠原近海でほとんど停滞しています。

Attach image
09:51:29 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風10号実況・予報 2019年08月09日 09:51】
大型で非常に強い台風10号(クローサ)は、小笠原近海でほとんど停滞しています。

Attach image
03:02:04 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年08月09日 03:02】
09日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は北西です。

18:50:30 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風14号実況・予報 2018年08月09日 18:50】
台風14号(ヤギ)は、日本の南でほとんど停滞しています。

Attach image
14:07:20 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【プロ野球 楽天 アマダーがドーピング検査陽性 6か月出場停止】
プロ野球 楽天のアマダー選手が、ドーピング検査で禁止薬物に陽性反応を示し、NPB=日本野球機構はアマダー選手を6か月の出場停止処分としました。プロ野球でドーピング検査による違反が明らかになったのは7年ぶりで、5人目となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180
#ニュース #NHKニュース

10:33:13 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【茨城県 気象警報 2018年08月09日 10:33】
茨城県では、9日昼過ぎまで暴風に、9日夕方まで高波に警戒してください。

Attach image
10:07:58 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風14号実況・予報 2018年08月09日 10:07】
台風14号(ヤギ)は、日本の南を1時間に15キロの速さで北北西に進んでいます。

Attach image
08:42:46 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風13号推定・予報 2018年08月09日 08:42】
強い台風13号(サンサン)は、水戸市の東南東約60kmを1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。

Attach image
07:00:59 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風14号実況・予報 2018年08月09日 07:00】
台風14号(ヤギ)は、日本の南を1時間に15キロの速さで北に進んでいます。

Attach image
00:46:05 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風13号推定・予報 2018年08月09日 00:46】
強い台風13号(サンサン)は、勝浦市の東南東約90kmを1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。

Attach image
03:32:11 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風5号実況・予報 2017年08月09日 03:32】
台風5号は温帯低気圧に変わりました。

Attach image