icon

【東京都 新型コロナ 新たに429人の感染確認 400人超は2日連続】
東京都は、8日午後3時時点の速報値で、都内で新たに429人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が400人を超えるのは2日連続です。

また、200人を超えるのは12日連続です。

これで、都内で感染が確認された人は1万5536人になります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都 新型コロナ 新たに429人の感染確認 400人超は2日連続 | NHKニュース
icon

【西之島 噴火に関する火山観測報 2020年08月08日 15:00】
08日 14時20分頃、西之島で噴火がありました。噴煙高度は火口上3800m、噴煙の流向は東です。

icon

【米トランプ政権 香港政府トップらに制裁】
アメリカのトランプ政権は7日、声明を出し、香港政府のトップ、林鄭月娥行政長官をはじめ、香港政府や中国政府の高官など11人に対し、アメリカ国内の資産を凍結する制裁を科したと発表しました。

トランプ政権は、香港での反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法に対抗し、これまで香港に認めてきた経済や貿易などの優遇措置を撤廃するなど、中国への圧力を強めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

【国内感染者 新たに1584人 1日としては過去最多に 新型コロナ】
7日はこれまでに全国で1584人の感染者の発表がありました。1日の感染者の発表としてこれまでで最も多かった先月31日の1580人を超え、過去最多となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
国内感染者 新たに1584人 1日としては過去最多に 新型コロナ | NHKニュース
icon

【NHKニュース速報 17:56】
大阪府 新たに255人の感染確認
1日で最多

icon

【大雨と暴風及び高波に関する全般気象情報 2020年08月07日 17:01】
発達中の低気圧の影響により、北海道地方では7日夜のはじめ頃まで暴風や大しけとなる所がある見込みです。また、東北地方では、前線が停滞するため9日にかけて大雨となるでしょう。北日本では、土砂災害に厳重に警戒し、暴風や高波、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

icon

【沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認】
沖縄県の関係者によりますと、7日、県内でこれまでで最も多い100人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

沖縄県内で1日に発表された人数としては、これまで最も多かった今月4日の83人を上回って初めて100人以上となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
沖縄県 新型コロナ過去最多の100人感染確認 | NHKニュース
icon

【NHKニュース速報 15:42】
沖縄県 新たに100人の感染確認
1日で最多

icon

【NHKニュース速報 15:02】
東京都 新たに462人の感染確認
400人超は今月1日以来

icon

【地震情報 2020年8月7日】
0時34分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約380km、地震の規模はM5.2、最大震度2を宮城県、福島県、茨城県、栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年8月7日】
0時34分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約400km、地震の規模はM5.6程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【緊急地震速報 第6報 2020年8月7日】
0時34分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.7程度、最大震度不明と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【NHKニュース速報 17:37】
大阪府 新たに225人の感染確認
1日で最多

icon

【東京 新たに360人の感染確認 新型コロナ(午後3時時点)】
東京都は6日午後3時時点の速報値で、都内で新たに360人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人以上となるのは10日連続です。これで都内で感染が確認された人は1万4645人になります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京 新たに360人の新型コロナ感染確認 家庭内の感染は38人 | NHKニュース
icon

【NHKニュース速報 15:01】
東京都 新たに360人の感染確認

icon

【地震情報 2020年8月6日】
12時6分頃、新潟県中越地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約190km、地震の規模はM5.1、最大震度2を福島県、新潟県、山梨県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年8月6日】
12時6分頃、新潟県中越地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約180km、地震の規模はM4.9程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【地震情報 2020年8月6日】
2時54分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM5.6、最大震度3を福島県、茨城県、栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 02:54】
[震度3]福島中通り

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年8月6日】
2時54分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.4程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【緊急地震速報 第6報 2020年8月6日】
2時54分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.1程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【緊急地震速報 第3報 2020年8月6日】
2時54分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.8程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【藤井聡太棋聖 史上最年少での「二冠」王手 「王位戦」3連勝】
先月、将棋のタイトルを史上最年少で獲得した藤井聡太棋聖が、2つ目のタイトル獲得をかけて木村一基王位に挑む「王位戦」七番勝負の第3局に勝ち、3連勝で、早くも「二冠」に王手をかけました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

【東京都 新たに263人感染確認 新型コロナ(5日午後3時時点)】
東京都は5日、午後3時時点の速報値で都内で新たに263人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が200人以上となるのは9日連続です。
これで都内で感染が確認された人は1万4285人になります。
東京都は会食を通じた新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、きのうから今月末まで都内の酒を提供するすべての飲食店と酒の提供の有無に関わらずすべてのカラオケ店に対し、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請しています。
また、都民には大人数での長時間の飲み会や宴会、少人数であっても近い距離での会話などは避け、飲酒を伴う会食目的での外出を控えるよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都 新たに263人感染確認 200人以上は9日連続 新型コロナ | NHKニュース
icon

【青森県 気象警報・注意報 2020年08月05日 10:22】
青森県では、6日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。津軽、下北では、6日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

Attach image
icon

【西之島 噴火に関する火山観測報 2020年08月05日 03:00】
05日 02時20分頃、西之島で噴火がありました。噴煙高度は火口上3800m、噴煙の流向は北東です。

icon

【地震情報 2020年8月4日】
23時3分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.8、最大震度2を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【宮城県 気象警報・注意報 2020年08月04日 20:43】
注意報を解除します。

Attach image
icon

【地震情報 2020年8月4日】
20時21分頃、房総半島南方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.7、最大震度2を千葉県、東京都、神奈川県、静岡県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 第3報 2020年8月4日】
20時21分頃、房総半島南方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【NHKニュース速報 15:01】
東京都 新たに309人の感染確認
再び300人以上に

icon

【西之島 噴火に関する火山観測報 2020年08月04日 15:00】
04日 14時20分頃、西之島で噴火がありました。噴煙高度は火口上3800m、噴煙の流向は東です。

icon

【東京都 258人感染確認 新型コロナ 2日連続で300人下回る】
東京都は3日午後3時時点の速報値で都内で新たに258人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内の1日の感染の確認が300人を下回るのは2日連続です。これで都内で感染が確認されたのは1万3713人となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都 258人感染確認 新型コロナ 200人以上は7日連続 | NHKニュース
icon

【台風第4号推定・予報 2020年08月02日 23:46】
台風第4号(ハグピート)は、石垣島の南約50kmを1時間に15キロの速さで北北西に進んでいるとみられます。

Attach image
icon

【福島県 記録的短時間大雨情報 2020年08月02日 17:09】
17時福島県で記録的短時間大雨
郡山市付近で約100ミリ
須賀川市付近で約100ミリ

icon

【NHKニュース速報 15:05】
東京都 新たに292人の感染確認
4日ぶりに300人を下回る

icon

【東京都 新たに292人の感染確認 新型コロナウイルス】
東京都は、2日午後3時時点の速報値で、都内で新たに292人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都内の1日の感染の確認が300人を下回るのは4日ぶりです。

これで都内で感染が確認された人は1万3455人になります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都 新たに292人の感染確認 入院中の患者は1315人に | NHKニュース