15:44:22 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【兵庫県 気象情報 2023年12月30日 15:44】
兵庫県では、31日昼前から1月1日午前中にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意してください。

23:14:19 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年12月30日】
23時10分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.8、最大震度2を茨城県、群馬県、埼玉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
04:22:39 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 04:22】
「サッカーの王様」の愛称で知られる
元ブラジル代表のペレさん死去 82歳

19:42:59 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:42】
大阪・北区のクリニック放火殺人事件
入院中の谷本盛雄容疑者(61)が死亡

16:47:24 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 16:47】
東京都 新たに64人の感染確認
先週の木曜日より27人増
重症者1人 きのうと同じ

09:45:52 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2021年12月30日】
9時41分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.2、最大震度2を埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
09:42:20 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2021年12月30日】
9時41分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

03:55:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報(海外) 2021年12月30日】
日本時間の30日3時25分頃、インドネシア付近(バンダ海)でM7.3の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
19:35:03 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【宮城県 気象警報・注意報 2020年12月30日 19:35】
東部では、31日夜のはじめ頃まで風雪に、31日明け方まで高波に注意してください。

Attach image
16:32:35 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【広島県 気象情報 2020年12月30日 16:32】
広島県では、30日夜のはじめ頃から31日夕方にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。また、南部では強風や雪による見通しの悪化、高波にも十分注意してください。

16:30:25 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【北海道地方 気象情報 2020年12月30日 16:30】
日本海側では、30日夜遅くから1月1日にかけて、ふぶきや吹きだまり、大雪による交通障害に十分注意してください。

09:40:22 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年12月30日】
9時35分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM5.1、最大震度4を福島県、茨城県、栃木県、千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
09:38:44 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2020年12月30日】
9時35分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM5.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
09:38:20 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 09:35】
[震度4]福島中通り、茨城北部、茨城南部、栃木南部、千葉北西部
[震度3]福島浜通り、栃木北部、群馬南部、埼玉北部、埼玉南部、千葉北東部、東京23区

Attach image
09:36:31 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年12月30日】
9時35分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM5.6程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

09:35:51 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2020年12月30日】
9時35分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.4程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

09:35:42 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2020年12月30日】
9時35分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

09:35:41 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2020年12月30日】
9時35分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

06:08:42 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【京都府 気象情報 2020年12月30日 06:08】
京都府では、30日夕方から夜遅くにかけて、高波に警戒してください。山地を中心に30日夜のはじめ頃から大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結による交通障害、強風に十分注意してください。

06:05:28 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【近畿地方 気象情報 2020年12月30日 06:05】
近畿地方では30日昼前から夜のはじめ頃にかけて、雪を伴った暴風に警戒し、30日昼過ぎから夜遅くにかけては高波に警戒してください。近畿北部では30日夜のはじめ頃から31日明け方にかけて積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。

05:44:33 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【東北地方 気象情報 2019年12月30日 05:44】
東北地方では、31日は暴風に警戒し、1月1日にかけて高波に注意・警戒してください。また、東北地方では、30日夜から31日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

08:52:35 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2018年12月30日】
8時52分頃、父島近海を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

04:12:37 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2018年12月30日】
4時8分頃、十勝地方南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.4、最大震度4を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
04:11:41 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2018年12月30日】
4時8分頃、十勝地方南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.4と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image