icon

【地震 23:10】
[震度3]宮城中部

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年12月31日】
23時10分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【京王線 運転見合わせ 2018年12月31日 22:41】
22:20頃、新宿―笹塚駅間で発生した人身事故の影響で、新宿―笹塚駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

icon

【京浜東北根岸線 運転再開 2018年12月31日 20:56】
大森―蒲田駅間で発生した人身事故の影響で、品川―蒲田駅間の運転を見合わせていましたが、20:41頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
(関東)

icon

【京浜東北根岸線 運転見合わせ 2018年12月31日 20:23】
19:28頃、大森―蒲田駅間で発生した人身事故の影響で、現在も品川―蒲田駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の列車に遅れが出ています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

icon

【緊急地震速報 第1報 2018年12月30日】
8時52分頃、父島近海を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

icon

【地震情報 2018年12月30日】
4時8分頃、十勝地方南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.4、最大震度4を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2018年12月30日】
4時8分頃、十勝地方南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.4と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【フィリピン南部で地震 震源300キロ以内で津波のおそれ】
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の29日午後0時39分ごろ、フィリピン南部のミンダナオ島の付近でマグニチュード7.2の地震がありました。ハワイにある太平洋津波警報センターは、この地震で震源から300キロ以内のフィリピンとインドネシアの海岸で津波のおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【津波情報 2018年12月29日】
津波予報(若干の海面変動)を発表しました。
[震源に関する情報]
12時39分頃、フィリピン付近(フィリピン諸島、ミンダナオ)を震源とする地震。震源の深さは不明、地震の規模はM7.2と推定。
(奄美地方除く)

Attach image
icon

【地震情報(海外) 2018年12月29日】
日本時間の29日12時39分頃、フィリピン付近(フィリピン諸島、ミンダナオ)でM7.2の地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。

Attach image
icon

【富山県 気象警報・注意報 2018年12月29日 11:26】
東部では、風雪に注意してください。富山県では、大雪や高波、落雷、電線等への着雪に注意してください。

Attach image
icon

【地震情報 2018年12月29日】
5時12分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.9、最大震度2を和歌山県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【島根県 気象情報 2018年12月29日 01:21】
島根県では大雪のピークは過ぎましたが、東部や西部の山沿いでは29日明け方にかけて大雪に注意してください。

icon

【りんかい線 全線で運転見合わせ】
東京臨海高速鉄道のりんかい線は大井町駅で、車内で異臭がするという情報があり点検のため午後10時50分ごろから大崎と新木場の間の全線で運転を見合わせています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【日経平均株価 去年の年末比で値下がり 7年ぶり】
東京株式市場は28日、ことし1年の取り引きを終え、日経平均株価のことしの終値は去年の年末と比べて2700円余り安い、2万14円77銭でした。日経平均株価が年間を通して値下がりするのは平成23年以来、7年ぶりです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【新潟県 気象情報 2018年12月28日 07:13】
佐渡や下越では、29日の朝まで暴風雪に警戒し、海上では、28日夜のはじめ頃から29日朝にかけて高波に警戒してください。また、中越や上越の山沿いでは、28日昼過ぎまで大雪に警戒してください。
#気象情報 #新潟県

icon

【2人に死刑執行】
政府関係者によりますと、27日午前、2人の死刑囚に刑が執行されました。山下法務大臣になって死刑の執行は初めてです。

第2次安倍内閣発足以降で死刑が執行されたのは、ことし7月下旬にオウム真理教の一連の事件で死刑が確定していた6人に執行されて以来、15回目で、合わせて36人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【地震情報 2018年12月26日】
14時44分頃、大阪湾を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.7、最大震度1を兵庫県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【「大阪都構想」松井知事 吉村市長 そろって辞職へ】
大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長は、いわゆる「大阪都構想」の是非を問う住民投票をめぐって、協力を求めている公明党との対立が深まっている状況を受け、選挙で民意を問いたいとして、来年、そろって辞職し、来年4月の統一地方選挙に合わせて、改めて知事選挙と市長選挙に立候補する意向を固めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【NHKニュース速報 11:19】
IWC=国際捕鯨委員会から脱退を表明
来年7月から商業捕鯨再開へ 日本政府

icon

【日産 ケリー前代表取締役 37日ぶりに拘置所から保釈】
日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について東京地方裁判所は保釈を認める決定を出し、ケリー前代表取締役は保釈金7000万円を納めて、東京拘置所から37日ぶりに保釈されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【NHKニュース速報 22:46】
日産ケリー前代表取締役
37日ぶりに拘置所から保釈

icon

【NHKニュース速報 11:17】
日経平均株価 1000円超の急落
世界経済の減速懸念で

icon

【山手線 運転再開 2018年12月25日 9:20】
東京駅で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、09:07頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

icon

【日経平均株価 2万円を下回る 去年9月以来】
連休明けの25日の東京株式市場、世界経済の減速への懸念から、日経平均株価は、節目の2万円を下回って取り引きが始まりました。2万円を下回るのは去年9月以来、およそ1年3か月ぶりです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【地震情報 2018年12月23日】
11時50分頃、山梨県中・西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.1、最大震度2を長野県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 18:50】
将棋の羽生善治さん 竜王戦で敗れる
タイトル失い 平成3年以来の無冠に

icon

【自衛隊機が韓国軍からレーダー照射 防衛相が説明へ】
防衛省によりますと、20日に日本海で警戒監視のために飛行していた海上自衛隊のP1哨戒機が、韓国軍の艦艇から、射撃管制用のレーダー照射を受けていたことが明らかになり、岩屋防衛大臣が午後7時ごろから記者会見し、当時の状況を明らかにする方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【東急大井町線 運転見合わせ 2018年12月21日 16:56】
16:39頃、戸越公園駅で発生した人身事故の影響で、大井町―大岡山駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

icon

【NHKニュース速報 10:40】
ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕
東京地検特捜部

icon

【NHKニュース速報 07:27】
米マティス国防長官 来年2月で辞任へ
トランプ大統領がツイッターで明らかに

icon

【地震情報 2018年12月21日】
6時0分頃、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM3.5、最大震度3を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 15:58】
[震度3]富山東部

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年12月20日】
15時58分頃、富山県東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【りそな銀行でシステム障害 他行への振り込みできず】
りそな銀行によりますと、20日正午ごろ、システム障害が起き、ATM=現金自動預け払い機やネットバンキングを使ったほかの銀行宛ての振り込みができなくなっているということです。銀行が詳しい原因を調べていますが、復旧の時期については未定だとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【小田急小田原線 運転再開 2018年12月20日 0:07】
町田駅で発生した人身事故の影響で、新百合ケ丘―相模大野駅間の運転を見合わせていましたが、23:51頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

icon

【NHKニュース速報 15:32】
大阪・寝屋川市の中学生2人殺害事件
被告の男に死刑判決 大阪地裁

icon

【NHKニュース速報 14:26】
「地面師」事件 逃亡先のフィリピンで
カミンスカス・小山操容疑者確保の情報

icon

【大阪 寝屋川 中1男女殺害判決公判 2人とも殺害と認定】
3年前、平成27年8月、大阪・寝屋川市の中学1年生、星野凌斗さん(12)と平田奈津美さん(13)の2人を殺害したとして殺人の罪に問われた山田浩二被告(48)への判決で、大阪地方裁判所は弁護側の主張を退け、星野さん、平田さんのいずれも被告が殺害したと認定しました。

また、犯行当時、被告には責任能力があったと判断しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【大阪 寝屋川 中1男女殺害事件判決公判 主文を後回し】
3年前、大阪・寝屋川市の中学1年生の少年と少女を殺害した罪に問われ、死刑を求刑されている山田浩二被告(48)への判決の言い渡しが先ほど大阪地方裁判所で始まりました。

冒頭で裁判長は結論にあたる主文を述べず、判決の理由を先に読み上げています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【三菱UFJ信託 システム障害 ATM利用できず】
大手信託銀行の「三菱UFJ信託銀行」で、19日朝、システム障害が起き、全国のATM=現金自動預け払い機や、ネットバンキングの利用ができなくなっているということです。

銀行が詳しい原因を調べていますが、復旧の時期については未定だとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年12月18日 00:54】
18日 00時49分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

icon

【札幌の爆発 20人以上が病院に搬送】
警察によりますと、札幌市豊平区の爆発で20人以上が病院に搬送されたということです。警察がけがの程度など詳しい状況の確認を進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【NHKニュース速報 22:19】
東名高速 通行止め
御殿場JCT→沼津IC 下り線

icon

【NHKニュース速報 20:54】
札幌市豊平区の飲食店で爆発
けが人複数 消防情報

icon

【札幌の飲食店で爆発か けが人複数】
消防によりますと、16日午後8時半すぎ、札幌市豊平区平岸3条8丁目の飲食店で爆発があったということです。近くにある別の飲食店の店員によりますと、ガラスなどが割れて散乱していて、けが人も複数いるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【NHKニュース速報 19:55】
卓球グランドファイナル 張本選手優勝
15歳での優勝はシングルス史上最年少

icon

【震度・震源速報 2018年12月16日】
1時28分頃、岩手県沿岸南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #岩手県 #宮城県

icon

【地震 01:28】
[震度3]岩手沿岸北部、宮城北部
#地震 #岩手県 #宮城県

icon

【緊急地震速報 第3報 2018年12月16日】
1時28分頃、岩手県沿岸南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報

icon

【山形県 気象警報・注意報 2018年12月15日 04:20】
村山、置賜では、15日昼前まで大雪や電線等への着雪に注意してください。山形県では、15日昼前まで高波に、15日までなだれに注意してください。

Attach image
icon

【インフルエンザが流行期入り 厚生労働省が発表】
全国でインフルエンザの患者が増えていて、厚生労働省はインフルエンザが全国的な流行期に入ったと発表しました。この時期の流行期入りは例年並みとしていて、専門家は手洗いなどの対策の徹底を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【NHKニュース速報 11:20】
東名高速あおり運転 親子4人死傷事故
判決で危険運転の罪を認定 横浜地裁

icon

【NHKニュース速報 08:40】
政府が沖縄県に作業開始の方針伝達
午前にも名護市辺野古の海に土砂投入へ

icon

【仏東部の銃乱射テロ 容疑者の男を射殺】
フランス東部のストラスブールで開かれていたクリスマスマーケットの近くで男が銃を乱射するなどし3人が死亡したテロ事件で、フランスの警察はNHKの取材に対して13日夜、日本時間の14日朝、捜査当局が行方を捜査していたシェリフ・シェカット容疑者(29)を射殺したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【京王線 運転再開 2018年12月14日 1:20】
北野―京王八王子駅間で発生した人身事故の影響で、北野―京王八王子駅間の運転を見合わせていましたが、00:41頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

icon

【京王線 運転見合わせ 2018年12月13日 23:33】
23:08頃、北野―京王八王子駅間で発生した人身事故の影響で、北野―京王八王子駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

icon

【将棋 藤井七段が通算100勝達成 歴代トップ棋士で最年少】
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段が12日に行われた対局で2連勝し、通算100勝を達成しました。16歳4か月での100勝達成は歴代のトップ棋士の中で最年少です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【地震情報 2018年12月12日】
17時49分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.4、最大震度3を福島県、茨城県、栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 17:50】
[震度3]福島中通り、茨城北部、茨城南部、栃木北部、栃木南部

Attach image
icon

【地震 17:50】
[震度3]福島中通り、茨城北部、茨城南部、栃木南部

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年12月12日】
17時49分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【NHKニュース速報 14:09】
今年の漢字は「災」 京都・清水寺
各地で相次いだ地震や豪雨から

icon

【今年の漢字は「災」】
ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、全国的に地震や豪雨、台風、猛暑などの自然災害の脅威を痛感した1年だったことにちなんで災害の「災」の文字が選ばれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【地震情報(海外) 2018年12月11日】
日本時間の11日11時26分頃、南大西洋(サウスサンドウィッチ諸島)でM7.1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震情報 2018年12月11日】
1時5分頃、熊本県球磨地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.2、最大震度3を宮崎県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2018年12月11日】
1時5分頃、熊本県球磨地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.2と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 14:23】
ゴーン前会長と日産を起訴 東京地検
報酬50億円余り過少記載の罪で

icon

【地震情報 2018年12月10日】
0時21分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約370km、地震の規模はM5.3、最大震度2を栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【中央総武線(各停) 運転再開 2018年12月9日 19:21】
中央線(快速)内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、19:02頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東) (各停)

icon

【石川県 気象警報・注意報 2018年12月09日 08:15】
加賀では9日夜のはじめ頃まで、能登では9日夜遅くまで、高波に注意してください。

Attach image
icon

【地震情報 2018年12月9日】
0時36分頃、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM3.9、最大震度3を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2018年12月9日】
0時36分頃、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM3.9と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 00:36】
[震度3]胆振中東部

Attach image
icon

【地震情報 2018年12月8日】
10時54分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.1、最大震度4を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 10:54】
[震度4]福島中通り、福島浜通り
[震度3]会津、茨城北部

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年12月8日】
10時54分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.0程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【10連休法案が成立 皇太子さまの天皇即位に伴い】
皇太子さまが天皇に即位される来年5月1日などを1年限りの祝日とする法律が、参議院本会議で可決・成立しました。これを受けて、来年は、4月27日から5月6日まで10連休となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【外国人材受け入れ拡大法案 参院法務委員会で可決】
外国人材の受け入れを拡大するため、来年4月から新たな在留資格を設ける出入国管理法の改正案は、参議院法務委員会で採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【貴ノ岩が現役引退 付け人暴行問題】
大相撲の平幕で、付け人に暴行したとして巡業を途中休場していた貴ノ岩が現役を引退しました。これは、日本相撲協会が発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【京都府 気象情報 2018年12月07日 16:23】
京都府では9日頃にかけて、北部の山地を中心に雪が降り、この冬、初めての積雪となる所がある見込みです。積雪や路面凍結による交通障害などに留意してください。

icon

【山下法相の問責決議案 野党が参議院に共同提出】
外国人材の受け入れを拡大するための法案をめぐって、立憲民主党など野党側は成立を阻止するため、山下法務大臣に対する問責決議案を参議院に共同で提出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【ソフトバンク通信障害 エリクソン社製の通信設備に異常】
携帯大手のソフトバンクは、6日、全国で通話やデータ通信ができなくなった障害は、スウェーデンの通信機器大手、「エリクソン」製で、東京と大阪の施設にある通信設備のソフトウエアに異常が起きたためと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【ソフトバンク 通信障害は復旧と発表】
「ソフトバンク」は、全国で広がった通話やデータ通信ができないなどの障害について、復旧したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【ソフトバンク「午後6時以降に順次復旧予定」】
ソフトバンクによりますと、全国的に起きている通話やデータ通信ができないなどの障害について、午後6時以降、順次復旧する予定だとしています。ただ、復旧のあとも、通話やデータが集中してつながりにくい状態が続く可能性があるとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【胆振・日高地方 気象警報・注意報 2018年12月06日 15:17】
胆振、日高地方では、7日明け方から7日夕方まで落雷や電線等への着雪に注意してください。

Attach image
icon

【民間参入促す改正水道法が成立 衆院本会議】
水道事業の経営の安定化に向け、民間の参入を促す改正水道法は、衆議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【都営浅草線 運転再開 2018年12月6日 12:39】
京成押上線内で発生した運行設備故障の影響で、運転を見合わせていましたが、12:23頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
(関東)

icon

【福岡県 気象情報 2018年12月06日 11:01】
福岡県では、7日夜から9日にかけて今季一番の強い寒気が流れ込み、山地では雪が積もる所がある見込みです。交通機関などは積雪に対する備えが必要です。

icon

【京急本線 運転見合わせ 2018年12月6日 8:06】
京成押上線内での夜間作業遅延の影響で、現在も泉岳寺―品川駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の列車に遅れや運転変更が出ています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

icon

【都営浅草線 運転見合わせ 2018年12月6日 8:06】
京成押上線内での夜間作業遅延の影響で、現在も運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

icon

【岩国基地所属のF-18とC-130が事故で墜落か】
アメリカの複数のメディアの国防総省担当記者は、インターネット上に、山口県の岩国基地に所属するアメリカ海兵隊のF-18戦闘機と、C-130輸送機が給油中に事故を起こし、海に墜落したと伝えています。これに関してアメリカ海兵隊の広報担当者はNHKの取材に対し、「日本の沿岸で海兵隊の航空機の事故があったのは事実で、詳細が分かり次第情報を提供する」と話しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【地震情報(海外) 2018年12月05日】
日本時間の5日15時43分頃、南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)でM7.0の地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。

Attach image
icon

【地震情報(海外) 2018年12月05日】
日本時間の5日13時18分頃、南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)でM7.6の地震がありました。太平洋で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。

Attach image
icon

【地震情報(海外) 2018年12月05日】
日本時間の5日13時18分頃、南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)でM7.6の地震がありました。太平洋で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。

Attach image
icon

【武田薬品 株主総会で「シャイアー」巨額買収を承認】
「武田薬品工業」は5日、臨時の株主総会を開き、およそ6兆8000億円を投じるアイルランドの製薬大手「シャイア-」の買収が賛成多数で承認されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【地震情報 2018年12月4日】
15時6分頃、房総半島南方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.6、最大震度2を千葉県、東京都、静岡県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年12月4日】
15時6分頃、千葉県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.5程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【山の手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」】
JR山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【中央総武線(各停) 運転見合わせ 2018年12月4日 10:30】
10:17頃、小岩駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東) (各停)

icon

【中央線(快速)[東京―高尾] 運転再開 2018年12月4日 1:51】
八王子駅で発生した人身事故の影響で、武蔵小金井―八王子駅間の上り線(東京方面行)の運転を見合わせていましたが、01:33頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東) (快速)[東京―高尾]

icon

【地震情報 2018年12月3日】
17時15分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約90km、地震の規模はM4.5、最大震度3を青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震情報 2018年12月3日】
17時8分頃、和歌山県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.1、最大震度3を和歌山県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年12月3日】
17時8分頃、和歌山県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.1程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【緊急地震速報 第3報 2018年12月3日】
17時8分頃、和歌山県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【新語・流行語 年間大賞は「そだねー」】
ことし話題になったことばに贈られる「新語・流行語大賞」がきょう発表され、年間大賞にはピョンチャンオリンピックで銅メダルを獲得したカーリング女子の「そだねー」が選ばれました。トップ10には、このほか、「eスポーツ」「(大迫)半端ないって」「おっさんずラブ」「ご飯論法」「災害級の暑さ」「スーパーボランティア」「奈良判定」「ボーっと生きてんじゃねーよ!」「#MeToo」が選ばれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

【内房線 運転再開 2018年12月3日 14:36】
蘇我―浜野駅間で発生した踏切支障の影響で、蘇我―木更津駅間の運転を見合わせていましたが、14:20頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

icon

【地震情報 2018年12月2日】
20時4分頃、長野県中部を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM1.8、最大震度1を岐阜県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 11:11】
米 来年1月の対中関税引き上げ見送り
米中首脳会談を受けて 米政府発表

icon

【NHKニュース速報 14:20】
米ブッシュ元大統領死去 94歳
第41代 東西冷戦終結を宣言

icon

【地震情報(海外) 2018年12月01日】
日本時間の1日2時29分頃、北米西部(米国、アラスカ州南部)でM7.0の地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。

Attach image