23:12:23 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【長崎県 気象情報 2023年12月16日 23:12】
壱岐・対馬の海上では、暴風のおそれはなくなりました。

22:30:19 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【青森県 気象警報・注意報 2023年12月16日 22:30】
青森県では、17日昼前まで暴風雪に警戒してください。下北、三八上北では17日昼前まで、津軽では17日夜遅くまで、高波に警戒してください。

Attach image
21:11:15 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2023年12月16日 21:11】
後志地方では17日明け方から17日夕方まで、石狩地方では17日明け方から、暴風雪に警戒してください。

Attach image
17:01:39 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 2023年12月16日 17:01】
北日本や東日本の日本海側を中心に18日にかけて、雪を伴った非常に強い風が吹き、海上では大しけとなるでしょう。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風や高波に警戒してください。また17日から18日にかけて大雪にも注意・警戒してください。

11:47:09 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2023年12月16日】
11時44分頃、岐阜県美濃中西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.9、最大震度2を福井県、岐阜県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
10:25:20 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【富山県 気象警報・注意報 2023年12月16日 10:25】
富山県では、16日夜遅くまで土砂災害に、16日昼過ぎから強風に注意してください。東部では、16日夕方から高波に注意してください。

Attach image
21:23:23 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2022年12月16日】
21時22分頃、和歌山県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.5程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

21:23:01 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2022年12月16日】
21時22分頃、和歌山県北部を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

21:22:58 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2022年12月16日】
21時22分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

17:13:18 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【大雪と風雪及び高波に関する全般気象情報 2022年12月16日 17:13】
17日夜から19日頃にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、東北地方から西日本の日本海側を中心に、積雪や路面凍結による交通障害、風雪、高波に注意・警戒してください。

09:29:43 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年12月16日】
9時25分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.2、最大震度3を栃木県、群馬県、埼玉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
09:28:10 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 09:25】
[震度3]栃木南部、群馬南部、埼玉北部

Attach image
09:27:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 09:25】
[震度3]群馬南部、埼玉北部

Attach image
09:26:09 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2022年12月16日】
9時25分頃、埼玉県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.1程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

09:25:37 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2022年12月16日】
9時25分頃、埼玉県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

08:48:21 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2022年12月16日】
8時48分頃、三陸沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

03:23:14 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2022年12月16日】
3時19分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約470km、地震の規模はM4.5程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

03:22:52 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2022年12月16日】
3時19分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約470km、地震の規模はM4.5程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

03:22:36 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2022年12月16日】
3時19分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

03:22:32 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2022年12月16日】
3時19分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

17:06:05 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2021年12月16日】
17時2分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.4、最大震度2を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
17:03:31 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2021年12月16日】
17時2分頃、東京都23区を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

17:03:16 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2021年12月16日】
17時2分頃、東京都23区を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

16:48:24 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 16:48】
東京都 新たに30人の感染確認
30人台は11月11日以来
先週の木曜日からは13人増 重症者3人
きのうと同じ

18:23:18 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 18:23】
GoToトラベル広島市への旅行除外へ
全国停止の28日より前に 赤羽国交相

15:01:33 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 15:01】
東京都 過去最多678人の感染確認
今月12日の621人を上回る

00:36:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年12月16日】
0時35分頃、三陸沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.5程度、最大震度1程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

00:35:48 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2020年12月16日】
0時35分頃、三陸沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

12:40:35 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【KDDIとローソン提携へ スマホ決済で提携する方針】
auのKDDIと、コンビニ大手のローソンは、スマートフォン決済の分野で提携する方針を固めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

06:54:31 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2019年12月16日】
6時52分頃、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.3と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
06:52:53 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2019年12月16日】
6時52分頃、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.4程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

04:15:43 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 04:14】
[震度3]千葉北東部

Attach image
22:42:33 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【札幌の爆発 20人以上が病院に搬送】
警察によりますと、札幌市豊平区の爆発で20人以上が病院に搬送されたということです。警察がけがの程度など詳しい状況の確認を進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

22:19:37 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 22:19】
東名高速 通行止め
御殿場JCT→沼津IC 下り線

20:54:05 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 20:54】
札幌市豊平区の飲食店で爆発
けが人複数 消防情報

20:45:04 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【札幌の飲食店で爆発か けが人複数】
消防によりますと、16日午後8時半すぎ、札幌市豊平区平岸3条8丁目の飲食店で爆発があったということです。近くにある別の飲食店の店員によりますと、ガラスなどが割れて散乱していて、けが人も複数いるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

19:55:23 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:55】
卓球グランドファイナル 張本選手優勝
15歳での優勝はシングルス史上最年少

01:31:05 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2018年12月16日】
1時28分頃、岩手県沿岸南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #岩手県 #宮城県

01:30:33 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 01:28】
[震度3]岩手沿岸北部、宮城北部
#地震 #岩手県 #宮城県

01:28:38 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2018年12月16日】
1時28分頃、岩手県沿岸南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報

16:54:16 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【富山県 気象警報 2017年12月16日 16:54】
東部では、16日夜遅くから17日明け方まで暴風雪に警戒してください。

Attach image
03:00:58 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 02:58】
[震度4]岩手沿岸北部、岩手内陸北部、岩手内陸南部
[震度3]青森三八上北、岩手沿岸南部、宮城北部、宮城中部
#地震 #岩手県 #青森県 #宮城県