08:11:07
icon

某金馬車もいつの間にか……(

08:29:56
icon

さて高田馬場までシャニマスしよ

09:00:33
icon

茨城県へ向かってます

09:02:51
icon

乗り換えするのに1時間(上北台から西武球場前を徒歩連絡)

09:03:18
icon

鶴見線と南武支線は205改造車

09:09:07
icon

その大川行き終電では

09:12:55
icon

ボヘミアン・ラプソディ、近所の映画館は8回上映なった

09:18:03
icon

鶴見線にねこいっぱいいる駅あったきがする

09:20:56
icon

田端でバタバタ

09:26:17
icon

えきのそばの公園でスマホ片手に各種アイマスゲーム?

09:57:21
icon

50窓とかナニモンだよ……

10:04:30
icon

2日目どーすっか、予定通りリニア鉄道館が物販いくか

10:05:38
icon

iEventからは事情により消しましたけど行きたい人は各自てきとーにいっててきとーに現地エンカウントな感じですday2リニア鉄道館

10:06:32
icon

月曜日は立川警察署にいかないとなのでさっさと新幹線乗ります

10:07:51
icon

あーでも物販はあとで通販(あれば)のほうが楽かなあ

10:08:46
icon

5万だと収入印紙要るとかの問題点も?

10:13:33
icon

Trancing Pulse / Triad Primus (福原綾香, 松井恵理子, 渕上舞)

10:15:01
icon

いまどのへんかなと思ったら馬橋だった

10:33:26
icon

2002年でまだ生まれてない……えっえっ??

10:34:18
icon

2002年とか高専卒業した年だぞ??

10:35:05
icon

1995年は高専入学した年

10:37:24
icon

……

10:38:01
icon

いまどのへんかなと思ったら土浦だった

10:39:42
icon

昭和つら……拝島と合併して昭島なろ……

10:40:24
icon

シャー芯さんが成人する頃とかもう生きてないかも

10:41:42
icon

Memories / LOVE LAIKA [新田美波×アナスタシア]

10:42:47
icon

え、もう歴史の教科書のるのか

10:43:00
icon

911は

10:46:04
icon

もしかしなくても:911の頃生まれてない人いる

10:47:43
icon

少し前まで群馬栃木と島根鳥取の位置関係あやしかった

10:48:31
icon

鳥取県の位置はっきり覚えたのはひなビタのおかげ

10:49:49
icon

911のとき日本時間22時台でテレ朝系列がその時間ニュース番組やってる時間だったんだよね。

10:51:24
icon

え、ザイールないん

10:52:55
icon

ゴジラが23区のほう破壊すると首都が立川になります(?)

10:53:58
icon

ソビエト連邦はさすがにもう老人会案件かな

11:00:28
icon

ももてつやりたい

11:16:02
例の問題
icon

小学校が隣接して存在することはまれって考えでもいっこ決まりますね
(武蔵村山市立第五・第六小学校みたいなのは例外といえる)

11:18:48
icon

わたしが運転してるときに青い曲流すなよしぬぞ(?)

11:56:37
予告
icon

お好み焼き エビ天

12:00:46
icon

ただいま本日が誕生日の小松伊吹さんの地元である茨城県へきております

12:05:29
icon

ミリ5thディレイ、イオンシネマ海老名は5番スクリーン

12:06:47
icon

5番スクリーンいったことないので識者に聞きたいと思います

12:07:10
icon

では解説のみずあおいさんどうぞー

12:16:32
icon

HDMIついてるっぽいし相手がそれが使えるならそれでいけそう

12:17:48
icon

日本初のシネコンなんだしそんなプレミアムシートとかないっしょきっと

12:18:46
icon

ノートでマルチモニタっていうとやらなさそうなイメージなるけど、プロジェクタに接続ならやるよね?原理的には同じ。

12:22:00
icon

古めのMBPあるけどうっぱらおうかな

12:23:29
icon

2012年くらいのモデルだったかな、HDDからSSDに換装済

13:04:37
icon

パケ版なくなったかと

13:07:24
icon

わたしのばあいは窓も林檎使うし以前は泥も使ってたので月額課金のほうが楽だった

13:08:45
icon

今年版からパケ版なくなってあーもうそういう時代かーと

14:04:12
icon

中盤の飯テロゾーン(

14:36:30
icon

物販先頭名城線の始発出庫もってきた運転士になる説わらうから(

14:38:18
icon

まさか、鹿

14:47:56
icon

フリ素撮影係とは

15:04:38
icon

殺すって割と言うけど対象は生き物じゃないからセーフ?(ゾンビプロセスとか)

15:05:27
icon

なんかまかべがまざってない?

16:08:51
icon

ナゴドday1発券してきた。1塁側スタンド席だった。

17:05:38
icon

やどについた。

17:07:26
icon

あ、鉾田きたんだから喫茶もんく行くか

17:13:40
icon

てか去年鉾田きたときもんくやってなかったからまる屋いったんだった、今年はもんくリベンジもいいかな

17:14:18
icon

というわけで45分で鉾田にきて渦森さん(無茶ぶり

17:14:52
icon

ブロンズはむーりぃー

17:19:06
icon

デミグラス系のハンバーグならつばめグリルあたりがいいかな

17:20:45
icon

ナゴド物販めっちゃトラプリ案件多くて欲しいのを欲望にままにかっていったら天井つきぬけそう

17:27:35
icon

Trinity Field (M@STER VERSION) / 渋谷凛 (CV: 福原綾香), 北条加蓮 (CV: 渕上 舞) & 神谷奈緒 (CV: 松井恵理子)

17:49:18
icon

日本橋口、高速バス降車場や東西線大手町駅に近い。この前東海道新幹線16号車から東西線まで5分で行けた。

18:01:18
icon

あべのハルカスから飛田給ってどういうことっておもったら空目だった

18:21:18
icon

もう少ししたら晩飯いくけどどこいくか
・予定通り、まる屋で焼肉
・去年のリベンジ、喫茶もんく
・新規開拓
なお現在地鉾田です

19:06:04
予告
icon

焼肉

19:11:27
闇だから見ない方がいいよというかみるなよ
icon

高専仲間でふみかPだった若い子の亡くなったと知ったときはつらかった。
なくなった理由がなんとなくさっせたのも拍車して。

19:31:17
icon

サンデーフォークだから警戒した方がよいかなーというお気持ち

19:31:31
icon

はー、かれんかれん

19:31:50
icon

あー奈緒、奈緒ー

19:32:20
icon

どっちのかれんだよ
どっちの奈緒だよ

19:36:41
icon

7時ちょうどのスーパーあずさ1号

19:37:50
icon

何度か言ってるけど8時丁度のあずさ2号は平日のみありまぁす

19:39:11
icon

渦森さんは美女だったと(とか怪情報を流してみる)

19:43:03
icon

長野県組がday1しなの6号だったらわらえる

19:44:54
icon

八神マキノを誤検知

19:48:37
icon

ナゴドday1、スーパーあずさ1号からのしなの6号です。

19:50:04
icon

宿に荷物投げてからなので大曽根は通過で問題なしなのだ

19:51:37
icon

「ようし」縁組の「ようし」

19:54:45
icon

比奈かわいい

19:56:57
icon

あ、@Usa_bot [g]が暴発した

19:57:30
icon

暴発に暴発をかさねてしまった

19:59:35
icon

協賛読み、今回はカレーメシが一番声が大きそう

19:59:55
icon

SS3Aの前橋市ポジ

20:32:35
icon

買ってきたCDを宿で聞こうとしたら光学ドライブなかったので買ってきた話(副作用で8cmCDに対応できた

20:45:15
閲覧注意かも
icon

朝目が覚めたら女の子になっていたとしたら、ちょっと黒タイツはいてみたい。

20:52:06
icon

わたしはなんの専門家ではない一般人

23:03:12
お知らせ
icon

アドベントカレンダー1個目の記事作成完了して予約投稿仕掛けました。

23:04:01
icon

なぜトップバッター選んだし