スマホバキバキの人に食われるお仕事してます担当:かれん/マキノ/ほか気がついたらいっぱい他、気になるアイドル一覧などは→https://www.mitukasa.jp/
アイコンは @sha_shin_chyp の妹さん作です。(※寝そべってるマキノアイコンの場合)
最寄り駅からおはようございます
はー、ことはことは
無念の出社
ねむい
まあ圏央道は自然が豊かなとこ通ってるし野生のタイヤくらいはいる(?)
山葵高専はA-F判定なのか(今のサレジオ高専は知らんけど育英高専は 優 良 可 不可 だった)
府中街道だったら石橋種が生息してそう
高専の人ってなんかあまりどの高専か隠そうとしないイメージある(隠してもバレるってのはそうだけど)
あ、府中街道だったら石橋種ってのはこういうことです https://imastodon.net/media/6XTCSTLOwwAz3BeMxgo
ブリヂストンの北側で西武拝島線が横切ってますが、これはブリヂストンの敷地内だったりします。
東京高専から大月はちかいもんな
茨城高専から大月とかたいへんそう
自動車部ってポルシェティーガーのってそうなイメージ……
本当は茂木とかにいくやつかな
山葵さん「も」留年クラスタ入りしちゃうのか……
つまり、そういうことです
1年間海外留学して自動留年した人いたな
その理論だとW留年したわたしはコミュ力強いことになるが実際はそうでもない
姫路LVのあとサンライズ乗って八王子の会社に出社した話(横浜線運転見合わせ付き)
カラ有休多発しそう
もともと休みの土日に有休取得するとかいう闇がでてきそうな予感はする
のぶえさん三島に島流し?
早いとこ転職先のお賃金が欲しい(初回は12月だったかな、よく覚えてない)
平面交差大変そうやなあ(豊田は立体交差でよかった)
よくよく考えたら武蔵小金井も立体交差だった
コンセント抜いたなら前回のシャットダウンは予期されてなかったってログが残りそうだけど
西八王子から蒲田ってけっこうとおいなあ……2時間半かあ https://imastodon.net/media/YxQ8BvR_Ajfh3n1RAAc
さっきのルートめちゃ遅いのはケチって京王と東急使ってるのと渋谷でカレー食う時間とってるからだったり
喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます
干し芋配布芸すればいいの
ときどき、もう二度と更新されることのない故人のデレステのルーム見に行ったりする
デレ6thってまた会場CDでるのかな、西武と名古屋で同じか別かどうなる
そんな大人数なりそうなのか
最近大阪行ってないなあ
西武1 主催上北台西武2 主催上北台ナゴド1 みずあおいさん主催どっかの山ちゃんナゴド2 やまじさん主催伏見の予定が入っている
伏見ってどこなのかわかってない、東伏見から徒歩でいけるっけ
まだ月曜の休み取ってない……
名古屋、行きはあずさ1→しなの6の「いつものルート」で、帰りはどーするかな
宮城公演で常磐線を北上してった人もいたなあ
月曜は免許証更新というミッションがあるからのんびり静岡県横断してる余裕はないんだよなあ
三島から踊り子を半額で乗るというのも品川までいく場合ならありかもね(
5桁とかこわ
なんか立川できになるの見かけたので https://imastodon.net/media/1LenonvWi-ptIc5hkmo
某クレカ、初期の頃は代々木2-2-2って書かれてた気がするけど今は違うはず
ヨドバシのクレカはほぼ使ってないなぁ
近くにヨドバシがない
最寄りのヨドバシは秋葉原、次は梅田かな
八王子の頃は町田が最寄りだった
Paはコジマかな、太陽だし
国土計画ってあのコクドのことかな?
サトームセン
石丸っぽい何かが流れる相模線
もしかしてTownも?
茨城県はケーズデンキおおそう
あと水戸駅前のヤマダは撤退しました
8182ってなんかきりわるいなぁ、8192ならきりいいのに
#e0843
むさしの号東所沢行きは(定期ではありません)
立川に対象店舗あるのか
立川土地勘なさすぎて
あー千枝、千枝ー
イープラスのなら、そう(ほかはわすれた)
持ってくの忘れるのを防ぐため直前発券するって人はたまにみかける
わたしは席番確認したいから割とすぐ発券する派
とかいいつつも、発券店でネタ仕込めないかなとか考えたり
どこの店舗か一見するとわからないというネタ仕込んだやつ https://imastodon.net/media/gRcC1P1kWj23O0nWWHU
SS3AのLVだったかな、「セブンイエブン」でだしたのは
関西のLVは姫路いきゃあいてるというイメージある
関東なら水戸ポジション
わたしはLVはたいてい海老名だけど、あそこでかいからわりととれるんだよね。
「定刻で通過しました」といえば小田原の他に三河安城と高尾のイメージ
海老名LV、SideM幕張初日は7番3番の2スクリーン投入したんだけどあれはさすがに例外
イオンシネマ海老名7番は570人入るかなりでかいハコ。あの近くでそれを上回るのはTOHO海老名1番の630人のハコとかかな。TOHO海老名はアイマスのLVでは使わないけど。
調布も500人クラスのスクリーンあるけどあそこ使ってくれないからなあ
近場のLVと言っても最寄りは大泉だよねぇ
ナゴドday2にブルナポ残り3人追加すればフルメンバー揃うな?(いや、さすがにないか……)