昨日のマストドンの活動は
トゥート : 32167(+59)
フォロー : 185(-1)
フォロワー : 233(-1)
Tootdonを弄っていると、たまにブロックしてはならない人を危うくブロックしかけることかあるので、ヒヤヒヤする。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
大阪入れ替えダブル選挙の暴挙に出た維新。橋下徹も政界復帰か? - #ハーバービジネスオンライン #政治 ・ #経済 https://hbol.jp/188297
そろそろこの御一人様インスタンスの容量も逼迫してきているから、スケールアップか過去発言削除のどっちかは検討しなければなるまい。
メディア「だけ」を安全に消せる方法があればそれでもいいけど。
11知事選告示 志位委員長 神奈川で第一声/安倍政治ストップ暮らしに希望を - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-22/2019032201_01_1.html
原発推進政権ノー/東京 1万人 集会・デモ/市民の会 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-22/2019032201_02_1.html
ジュゴンの死受け書簡/米市民団体 「工事止めよ」/「辺野古を恒久的に破壊」/議会に権限行使求める - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-22/2019032201_04_1.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Yohei_Zuho 今朝ほど、そのゼンリンがGoogleマップから手を引いたみたいな話題が流れてきましたので、興味沸いたものでして。
岩屋防衛相、25日から土砂投入明言 沖縄県の求め拒否 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM3Q34VSM3QUTFK006.html?ref=rss
WordPressの地図プラグイン、帰宅したらちょっくら漁ってみるか。
出来ることなら脱Googleマップを図りたい。
@Yohei_Zuho 自分は元々ルート検索と化しないのですが、私道をサジェストするとか、いかにもプライバシーを軽んじるGoogleらしい「進化」ですね。
自分のブログに仕込んだGoogleマップもそろそろ引き剥がさなければならないですね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
業務で、パスワード付きzipファイルの送受信を禁止しているところって、どれぐらいあるんだろ。
過去に私が入ったことのある現場の中では一カ所しかなく、そこは7z形式を推進していたけど。
メール添付ファイル自動暗号化(zipパスワードつけて後続メールでパスワード送るだけ)アプライアンス、完全日本特化型感ある
かなりコンプライアンスとかセキュリティとか五月蠅い現場でさえも、いまだにパスワード解析ツールが堂々と出回っているzip形式が広く使われているもんな。
…OpenStreetMapのWordPressプラグイン、とっくの昔に存在しているのね。
作者が非日本人らしいというのもGood(過去の経緯で、WordPressの日本人コミュニティには悪い印象がある)。
帰宅したら導入してみようかな。
OSM – OpenStreetMap – WordPress プラグイン | WordPress.org
https://ja.wordpress.org/plugins/osm/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Googleが出始めの頃、検索エンジン中心で広告も今ほどウザくなかった時代は、本当に重宝していたんだけどなあ。
気がついたら、規模も態度もデカい会社になっていた…。
米国モンサント裁判で除草剤ラウンドアップの発がん性が認められ世界中が規制!日本だけが主成分グリホサートの残留基準を緩和し、今や中国の150倍!? 岩上安身による元農林水産相・山田正彦氏インタビュー - #IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/444994
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ウチの近所の床屋も余計なおしゃべりを要求されることはあまりないな。
ただ、そこ、日曜日と祝日がお休みなので、私は実質的に土曜日にしか行くことが出来ない。
あたしのブログサイト、OpenStreetMap対応プラグイン、既に入っていた。
ちなみにこれ。今までGoogleを使うように設定していたので気づいていなかっただけだったというオチ。
#WordPress #OpenStreetMap
MapPress Maps for WordPress – WordPress プラグイン | WordPress.org
https://ja.wordpress.org/plugins/mappress-google-maps-for-wordpress/
#OpenStreetMap 、「橙幻郷」(秋葉原にあるメイド喫茶)の字が間違っていたので(「燈幻郷」になっていた)、修正してみたけど、ちゃんと直っているのか怪しい…。
https://www.openstreetmap.org/#map=18/35.70052/139.77003
@kuropen う~ん。結構ややこしいですね。まあ、反映まで待つことにしましょう。
ちなみに池袋の「Wonder Parlour」のスペルが間違っているのも見つけてしまいました(「Parlor」ではなく「Parlour」)。
しまった! ゲーム制作やるつもりが、やらないうちに23時を過ぎていた!
しかも今日中に片付けなければならないノルマが残っていた…。