美女と一緒に楽しくお酒を飲みたいけど、今の私には夢のまた夢。
This account is not set to public on notestock.
たぶん連中視点だと私のアカウントも変なアカウント扱いなんだろうけど、今のところは無事。ただ今後も無事でいられるとは思っていない。
🐔はもう強引にでもアカウント数減らして運営費を少しでも下げようとしてるのでは無いかと思えてくる
絵師とか特に画像上げてるし、いなくなればストレージが少しでも浮くのでは
自分はさくらのレンタルサーバに設定してあるメール機能がメインだな。19年間使い続けている上に、宛先ごとに全部違うアドレスを振っているので、今更抜けられない。
逆にGmailは(一応二つアドレスを持っているけど)滅多に使わない。緊急に必要になったときと、昔たまたまそこのアドレスを教えてしまったところとのやりとりぐらい。
@kuroringo 個人的にはGoogleを企業として全く信用していないので、Gmailをメインで使ったり、大事なやりとりで使ったりするのは、怖くてできません。ちなみに検索エンジンも、StartPageという、Googleの上にかぶせてトラッキング情報を送らないモノを使っています。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
レジスタンスインスタンス、なんか凄いものを想像してしまった。
ウチのリベラルインスタンスはレジスタンスにはなっていないし閑古鳥も鳴いているからねえ。
[衆院解散 ベテラン議員の引退相次ぐ]
衆議院が解散されるのを受け、今度の衆議院選挙に立候補せず、今期限りでの引退を表明する議員も相次いでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011159661000.html
[衆議院解散 ネットには不安や戸惑いの声も]
衆議院の解散について、インターネット上ではさまざまな意見が寄せられています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011160711000.html
← リストのインポートに失敗したので、.cloudから明後日閉鎖予定の旧本アカ鯖、旧本アカ鯖からここへの本アカ機能の完全な引っ越しには成功していない。
しかも、今の私のフォロワー数、.cloudで作ったアカウントを本アカウントとしていた時代のフォロワー数の半分ぐらいしかないんだよな…。
超絶美人でホットパンツをお召しになったキャンギャルが色仕掛け攻撃を仕掛けてきたならば、そっちを選んでしまいそうだが(だたし某Yは絶対にあり得ないけど)。
あ、UQmobile、au回線だった。
メインの携帯電話をauで契約しているから、予備回線という意味だとUQでは不適切だったんだ。ガッデム!
いいタイミングで検索にヒットした文書。日曜日の新インスタンスはこれで建てようか?
Mastodonインスタンスをワンライナーで建てる(Docker不使用、CentOS7.x@さくらVPS) - Qiita https://qiita.com/KEINOS/items/2f29779836c2d2989854
…俺がフリーテル解約を決意した理由
楽天が債務超過寸前のフリーテルを買う理由 大赤字の格安スマホ事業を5億円で買収 | 通信 - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/190540 @Toyokeizaiさんから
以前、インスタンスを閉鎖するならその前にコマンドを流すべきという発言を見かけたような気がするが、元ネタがわからなくなってしまった。
教えてエロい人!
This account is not set to public on notestock.
@hanage999 あ、なんかそんな感じでした。ありがとうございます!
これで、日曜日深夜に旧本アカインスタンスを安心して消せます!