@DAPPI あれ? 一応メンテすると告知していたつもりです(汗)。
…安倍政権の悪逆非道振りは筆舌に尽くしがたい。
このツイートは見事にそれを可視化している。
https://twitter.com/mitakano_Qsan/status/1264211449976520704
-
-X
それにしても最近、Twitterでは、政権を問題視したツイートが連日トレンド入りしているな。
これまで政治に無関心だった人がちゃんと興味を持ってくれればいいのだが。
This account is not set to public on notestock.
自分が10年前にTwitterで極左とその取り巻きから全人格を否定されたときも、正当な批判の体をとった人格攻撃が横行していたからな…。
極左を含む数名の旗振り役は明らかに私に対して悪意があったけど、取り巻き連中の大半は何もわからず奴らに(今風に言えば)忖度していたんだろうな。まあ、善悪の基本的な区別がついていなかった時点で同類だけど。
…あ、Twitterで「誹謗中傷」もトレンド入りしているの、こういう事情か。
https://twitter.com/oogesatarou/status/1264205879424905217?s=20
https://twitter.com/hrskksrh/status/1264206111952867330?s=20
This account is not set to public on notestock.
そういえば、元衆議院議員の三宅雪子氏の死亡が今年の正月に判明したけど、あれも自殺とは報じられているとはいえ半分他殺のようなものだもんな。
三宅氏に対する悪質な誹謗中傷は生前からひどかったし。元(自称)自由党支持者の中で、私にその中傷に加担しろとか要求してきた大馬鹿者もいたし。
アレは明らかに「批判」のレベルを逸脱した悪質なものだった…。
本当に、惜しい人を亡くしたと思う。現職、元職含む国会議員経験者の中では数少ない、私のTwitterアカウントと相互フォローだった人なのに。
うーん。支持率が27%「も」あるのに危険水域なのか。
まあ、早めに安倍政権には潰れてもらわなければ困るのは私も同様なのだが、危険水域という言葉に楽観してはいけないな。
なにせ、森友問題でも潰れなかった政権だよ。
#さよなら安倍総理
https://twitter.com/narodovlastiye/status/1264165715206041602?s=12
-
-X
3児のママ「コロナで目覚めた」 教育委員会を訪ねた日 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASN5R5TX2N5KTLTB00D.html?ref=rss
@padda 105???
まあ、安倍政権が続いて本当の意味で恩恵を受ける人間が全有権者の27%もいるとはどうしても思えませんしね。
※ 恩恵とは、もちろん思考停止したネトウヨ連中が己らの不平不満のはけ口をたたける、という意味ではない。
@padda …その点、森ゆうこ姐さんとかは本当に肝が据わっていますね…。
なんでそういう人ばっかりいた自由党が国民民主党に吸収されちゃったんだろうな…。
【Telmina's Diary】 【Mastodon】昨日「LIBERA S2」をメンテして思ったこと http://diary.telmina.com/article/187522514.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【NHKニュース速報 17:05】
首都圏1都3県・北海道の解除あす諮問
緊急事態宣言は全面解除へ 政府方針
#ニュース #NHKニュース速報
…なんの話かと思ったら、想像以上にずさんたった…。
東京新聞:マスクの次は消毒液 政府、医療機関にずさん供給:社会(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020052490070741.html
@padda 省庁が人を減らしすぎて民間以上にブラック企業化しているという話は、既に15年安保のときには聞いていたものの(実際に国会前とかの抗議行動に行っても、夜に明かりが煌々とついているところも珍しくないしなぁ)、自分の認識よりも遙かに深刻な事態みたいですね…。
@padda 自分も学会は敬遠しますね。
小学生の時、ふとしたきっかけで聖教新聞を読む機会があったのですが、子供心にこりゃやべぇやと思ったものでして…。
…播磨屋本店、15年安保の時とかは国会前にも広報隊を出していて、決して嫌いではなかったのだが、トランプ大統領を持ち上げ始めたあたりから、違和感のほうが強くなってしまった…。
日本一おかき処 播磨屋本店
https://www.harimayahonten.co.jp/
…やっぱり、一水会こそ、真の愛国者団体であり国士団体だと思う。
ちゃんとこの国の行く末を心配している。
おい新自由主義者ども聞いているか!?
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1264530372219428865?s=12
-
-X
現政権のクズっぷりは筆舌に尽くしがたいけど、例の黒川の件だけでもそれをうかがい知ることができる。実際はこれでも序の口で、この八年間ずっとあの政権は庶民を蹂躙してきたからね。
#さよなら安倍総理
This account is not set to public on notestock.
…このツイートを読んだ感想。
「やっぱりね」
甘すぎる処分も官邸主導かよやっぱり。
https://twitter.com/pioneertaku84/status/1264677239301394432?s=12
-
-X
This account is not set to public on notestock.
これと同じことをこのアカウントで確認したら28アカウントあった。
もっとも、このリベラル鯖については、もし mstdn.jp へのドメインブロックをおこなうとしても、あそこの運営最終日当日もしくはそれ以降になると思われるが…。
言論や表現の自由を制限して悪を排除する正義の法律、なぜかそれを作ろうとする人はそれが悪用されるとは考えない><
与党だろうが野党だろうが右だろうが左だろうが同じで、いまの状態で正義に使われる事しか考えない><
危険な共産主義者を取り締まる法が、危険な極右勢力を取り締まる法が、為政者が変わった時にそれぞれ『共産主義以外』、『極右以外』を排除する法として使われてしまう事に思いが至らない><
人間・・・・><
私のリベラル鯖への流入は多くても1桁と踏んでいるので、自分は流入についてほとんど危機感を抱いていなかったりする。
沖縄県議選 大激戦の宜野湾市区・宮古島市区/「オール沖縄」対自公/デニー県政支える議席死守を - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-26/2020052604_06_1.html
@seilen_k mstdn.jp は運営が二度変わっていますので、コレは今の運営に言っても仕方の無い話ですね。
まあ、アレができた3年前に多くの人があそこを日本を代表するMastodon鯖と勘違いしたのは事実ですが。私もそのひとりだったり。
「緊急事態」50日ぶり解除/5都道県 外出・催し 段階的に緩和 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-26/2020052601_01_1.html
現行のリベラル鯖が2代目である、つまり初代の運営に失敗した最大の理由が、限界まで鯖代をケチったことなんだよな。
最初から現行体制にしていれば初代を潰すこともなかったのに。
Now Playing: "Tip-Track 303" from "8bit Music Power" (Tappy)
#NowPlaying
…一瞬、黒川が記者を告発したのかと思ってしまった。
黒川前検事長、産経記者ら4人を告発 常習賭博容疑などで市民団体 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200526/k00/00m/040/093000c
@metro_tram このたびは、数ある分散型SNSのコミュニティの中から、「LIBERA S2」を選んでいただき、ありがとうございます。
一応管理者の @Telmina と申します。
現在、サーバに高負荷が掛かっており、反応が鈍くなっております。申し訳ありません。
のちほど、新規に御登録いただいた方向けの簡単な説明をさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
@DAPPI 4月の時点で、ご利用実績が無いと思われる19アカウントを凍結しています。
それ以前にも必要に応じてその措置を執ることはありますが、複数のアカウントをまとめて凍結したのは先月の一度だけだったと記憶しています。
あと、登録前にお断りしたアカウントは、記録には残っていませんがそれなりにあります。
どうもこのサーバの負荷がまた高まっているようですので、今晩、もしかしたらサーバの再起動などを伴うメンテナンスをするかも知れません。
This account is not set to public on notestock.
…こうなったら私たちは宇都宮健児を推すしかない!
#宇都宮健児を都知事に
宇都宮健児氏、都知事選立候補へ ツイッターで表明:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN5T6S4LN5TUTIL032.html
Sidekiqの「待機状態」タスクがやっとなくなった。
ついさっきまで1万以上もあったんだぜ。
@metro_tram 先ほどは失礼致しました。
まずは、下記の3つのリンク先を一通りご一読いただきたいと思います。
https://s2.libera.blue/@Telmina/103437195374978549
https://s2.libera.blue/@Telmina/100758556756330669
このサーバで採用している「Mastodon」というシステムは、Twitterとよく似た仕組みを持っておりますが、細かなところで差異もあります。
ご不明点などございましたら、ご質問いただければ、可能な範囲でお答えします。
@metro_tram あ、リンク先、3つじゃなく2つでした。
もう一つは既に登録されている方には不要な情報ですので消してしまいました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
「PCR検査件数が低いことについて、海外からも様々な疑問を受けている。今の段階ではできるだけ迅速確実に受けれるよう体制を整えていかなければならないと考えている!」~5.26 西村康稔 新型コロナ対策担当大臣定例会見 - #IWJ Independent Web Journal RSS Feed https://iwj.co.jp/wj/open/archives/475261
【お知らせ】6月4日、「改憲発議反対緊急署名」を提出します - #安倍9条改憲NO !全国市民アクション http://kaikenno.com/?p=1496
俺はコロナよりも経済破綻のほうが怖いし、そしてそれよりもさらに安倍政権のほうがもっと怖い…。
This account is not set to public on notestock.
@padda しかもコロナで減税とか中小企業への支援とかするかと思ったらそんなこと全然なかったわけですかrね。
だから、最近政権支持率が発足以来最低と言われても、まだこんなに高いのかと愕然としてしまいます。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【Telmina's Diary】 【政治】【東京】【Twitter】 #宇都宮健児を都知事に !(その2) http://diary.telmina.com/article/187531614.html
さっきブログにも書いたけど、私は #東京都知事選挙 では宇都宮健児氏を支持することにする。
#宇都宮健児を都知事に #都知事選
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんか、2013年あたりに反原発の立場で発言してきていた人が、15年安保あたりで見事に冷笑主義者&陰謀論者に転落したりしていたけど、さっきのブーストでそんなのに関わっていたことを思い出してしまった。
ちなみにその中の1人とは、安保強行採決直前に縁が切れました。向こうからTwitterアカウントへのフォローを外されたけど、こっちはこっちでそのタイミングを待っていたかのように(てゆうか待ってたんだが)即座にブロックしたからねえ。
その人、反原発の発言をしているときはかなり信頼していたんだけどね。
15年安保のときに安保反対派をくさす発言を見てきて、こいつダメだと思ってしまった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
…うむ。
そのためにも地方選挙が今後はより重要になってくる。
都知事選ではもちろん私は宇都宮健児を選ぶ。
https://twitter.com/kidkaido/status/1265495102161661954?s=12
-
-X
…ひでえな。
あれほど悪名の高いスーパーシティ法に関する言及、ニュースbot @LiberaNews2 で取得しているフィードのどこにも出て来ていない。
よっぽどマスコミも国民に知らせたくないんだな。
…玉木雄一郎氏にはいろいろと思うところもあるが、最近の氏の言動には「国民民主党」の名前に恥じないものが多いように思える。
地味だが、こういうところから国民の信頼を勝ち取ってゆくべきなんだと思う。国民民主党に限らず野党各党は。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1265554371863105537?s=12
-
-X
まださわりしか読んでいないけど、違和感に満ちた内容という印象。
「成功国なのに」首相なぜ失敗 (文春オンライン) - auヘッドライン https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13407208?genreid=1&subgenreid=3&articleid=13407208&cpid=10130049
とりあえず最後まで読んだけど、日本の経済的補償が他国に見劣りしないとか、大嘘つくなよ。マスク2枚とすったもんだの末のやっと決まった十万円のどこが見劣りしないんだよ。
…やっぱり都知事にふさわしい人はこの人を置いてほかにない。
#宇都宮健児を都知事に
「五輪予算で都民の命救える」早期中止訴え 宇都宮氏が都知事選出馬会見 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200527/k00/00m/010/182000c
This account is not set to public on notestock.
認めたくはないがその通りなんだろう。
やはり私、生まれてくる国を完全に誤ったとしか言いようがない。
…なんで今回は共産党も社民党も宇都宮氏に乗ろうとしないのか、ほんっとうに理解できない。
#都知事選 #東京都知事選挙 #宇都宮健児を都知事に
「五輪予算で都民の命救える」早期中止訴え 宇都宮氏が都知事選出馬会見 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200527/k00/00m/010/182000c
自民・石原氏、2次補正予算「議員の議論は非常に乱暴」 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASN5X5RKTN5XUTFK00L.html?ref=rss
This account is not set to public on notestock.
…一瞬、国民民主党に何か問題でもあったのかとびびってしまった。
国民投票法ね。嗚呼、こんなのさっさと廃案にしてくれ。
国民投票法、今国会断念へ 憲法審不調 会期延長せず - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200529/ddm/001/010/092000c
検察が河井陣営への「安倍マネー1億5千万円」めぐり自民党本部関係者を聴取! 狙いは安倍首相の“自民党金庫番”への指示立証か - #リテラ https://lite-ra.com/2020/05/post-5444.html?utm_source=rss20
This account is not set to public on notestock.
…俺は罰当たりとか信じないな。
日本で最も罰が当たっていなければならないはずの連中がのうのうと生きているからな!
自分勝手や残酷なことして「バチあたり」信じる76%…読売調査、半世紀前より割合高く : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200528-OYT1T50326/
菅氏「第2波と考えていない」 再び感染者増える北九州 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASN5Y4335N5YULFA006.html?ref=rss
…菅の言っていることと真逆じゃねえかよ。
記事を読む感じではかなり深刻そうだ。
感染者増加、北九州市長「第2波のまっただ中にいる」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN5Y44GFN5YTIPE003.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【オンライン】セミナー「台湾と日本、どっちが先に死刑廃止?」 - #アムネスティ日本 AMNESTY https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2020/0620_8782.html
注目高まる種苗法改正 種が高騰? 国は開発者保護訴え - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASN5X7R5CN5VUTIL058.html?ref=rss
…そういえば与党は種子法の廃止を強行したよな。
アレとのつじつまはどうなる?
注目高まる種苗法改正 種が高騰? 国は開発者保護訴え:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN5X7R5CN5VUTIL058.html
@padda ホームルームとか学校の生徒会とかもなあなあな体制になりがちですね。
マジでドイツとかカナダあたりから政治家を呼ばないとダメかも?
@Hinanjo2nekodai1 @padda ネトウヨはどう絡んでも話が通じないので、Twitterとかなら黙って通報ブロックは鉄則でしょうね。
This account is not set to public on notestock.
…本日の「お前が言うな」大賞。
黒川氏辞職受け、森法相が訓示 「人ごとと捉えず、立場の自覚を」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200529/k00/00m/010/167000c
…立川談四楼氏のツイートは明快で痛快だ。
やはり今必要なのは都民にお金を出すこと。
コレを唱えているのも、コレを実行できるのも、宇都宮けんじ氏をおいてほかになし。
もちろん私も、 #宇都宮けんじ氏を支持します 。
#都知事選 #東京都知事選挙 #都知事選2020
https://twitter.com/dgoutokuji/status/1266212560476364800?s=12
-
-X
俺は前回の都知事選では鳥越俊太郎に投票した。
結局鳥越は落ちたけど、そのあとの彼の言動を見ると、彼が当選していたとしても東京はどのみちディストピアになっていた可能性大。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
大阪は本当に深刻。去年の参院選で全部与党と維新に持って行かれちゃったのはあまりにも痛い。というより、大阪の民度はそこまで低くなったのかと絶望すらした。
東京も音喜多を勝たせてしまったし。
今度の都知事選、宇都宮健児氏が立候補しなかったら、自分は社会人になって初めて公職選挙を棄権するという選択肢をとることも視野に入れざるを得ない状況だったのだ…。
@padda 大阪、公共交通は東京よりもはるかにマシなので、一時期憧れていた時期もありますが、今では本当にダメ。
維新や吉本そのものも嫌いですし、テレビがそんな低民度じゃ、東京暮らしの現状よりもさらに孤立するのも目に見えています…。
※ 元々私はテレビは見ませんが、周囲の人間の会話に今以上について行けなくなると言うこと。
This account is not set to public on notestock.
@padda じゃあ私は絶対に無理ですね。
もし仮に関西に住むことになるとしても、京都を選ぶでしょうね。
一応京都には親戚もいますし。
@padda 池袋にあるクラシカルなメイド喫茶「ワンダーパーラーカフェ」クラスのところがないなら、自分には興味ないですね。
アキバ系の萌え萌えキュンにはもはや興味ありません。
パンと牛乳のみの学校給食、感染症対策とか諸々で給食 センターがまともに稼働してないとかなんだろうけどつらい
あ、なるほどね。
ヨドバシAkibaのレストラン街とかでも、営業再開した店でもメニューに一部制限が入ったり、おかわり自由のところでもセルフサービスではなくなったりといったところがあるけど、それを考えれば(納得はできないが)理解できない話ではない…。
-
-X
さっきTwitterを除いていたら、プロフィールに思想信条が近そうなことを書いている人までウヨ発言をしているのを見て愕然としてしまった。
何が「日本人ですか?」だよ。
医療従事者にとって何の足しにもならない航空ショーを批判して何が悪い。
Mastodonユーザの多くが様々な理由で問題視しているTwitterだが、自分が今あそこで維持している2アカウントについては、少なくとも自分の意思で消すつもりは全くない。
こういう意見をちゃんと言える人とのつながりを維持したいためだ。
https://twitter.com/jo_ta_haha/status/1266335696035307520?s=20
-
-X
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
現在、当サーバ「LIBERA S2」におきまして、画像等のメディアのアップロードをできない状況になっております。
現時点で原因は不明です。
ご利用の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。