@Hinanjo2nekodai1 基本的に、個人的には2013年頃の脱原発運動の末路のこともあり、ワインイシューの政治団体や候補者は支持しない方針です。
憲法守って友好を/終戦記念日 党と民青宣伝 山添氏ら訴え/東京・新宿 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-16/2019081601_03_1.html
@Hinanjo2nekodai1 あ、とりあえずN国は無関係に、2013年頃に盛り上がっていた脱原発運動で、首都圏反原発連合(反原連)を中心に国会周辺で大規模デモが開かれたときに、反原発に直接関係しないスピーチを主催者が禁止したのですが、それ以降脱原発運動が急速に下火になってゆき、さらに脱原発ワンイシューの論客の一部が冷笑系に堕ちることがありましたもので。
なので、ワンイシューでほかのことに関心を示さないのは危険だなあと思った次第です。
@Hinanjo2nekodai1 ええ。民主党政権末期から今の安倍政権につながる諸問題、すべて根っこは繋がっているわけですからね。
そんなことがあってから、私は反原連を信用しなくなりました。もちろん自分も脱原発派であることまでは棄てていませんけどね。