2019-02-04 01:51:45 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

…こういう勝ち方もあるから、やはり投票は大事。
「どうせ私一人棄権したって…」などと思っている人は、この展開をどう思うのか?

5票差で再選の陸前高田市長 「敗戦の弁考えた」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM235CM6M2

Web site image
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
2019-02-04 09:38:59 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

…この流れを認めてしまうと、特に日本ではなし崩し的に個人情報取り放題になる未来しか見えないので、禁止すべきとしか言えない。
あと、ここで関わっている「サン電子」って、もしかして、昔、「いっき」とか「へべれけ」とか「マドゥーラの翼」とかのゲームを出したり、セガのゲームのファミコンへの移植をしたりしていた、あのサン電子のことか?

東京新聞:iPhone、日本でもロック解除し捜査 本人了解なく民間企業に依頼:社会(TOKYO Web)
tokyo-np.co.jp/article/nationa

icon

…おい麻生。同じことを安倍にも言ってやれよ。

麻生氏「子ども産まなかったほうが問題」少子高齢化問題:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM243SY1M2

Web site image
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
icon

…菅にはブーメランという概念はないらしい。

菅官房長官「ベネズエラ政府は説明責任果たさず遺憾」:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM253C9BM2

Web site image
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
icon

森裕子姐さんの団体から、バスツアーの締め切りが近づいているというメールを受け取ったけど、今の私には残念ながらそれに参加する時間的ならびに金銭的な余裕がない。

2019-02-05 13:53:25 巨乳の投稿 kanami@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-02-05 19:18:22 P a d d aの投稿 padda@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分の出身大学には法学部はなかったけど、講義の中に法学概論(だったかな)はあり、一応受講していたな。
今ではその内容を全く覚えていないけど…。

icon

小沢一郎…本気か?
「希望の党」の一件以来、どうも小沢氏を手放しで信用できなくなってきている…。

icon

@padda 3年前の参院選の時に、当時生活の党から比例で出馬した青木愛氏の応援に駆けつけたときは、まだまだいけそうなくらいにピンピンしていたんですけどね…。

icon

あ、結局、去年もふるさと納税やらなかった…。
意志が弱いボクちゃん。

2019-02-05 22:09:57 P a d d aの投稿 padda@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@padda @LiberaNews 国民民主党、政治家個人レベルではまともな人もいるとは思うのですが、玉木が台無しにしているような気しかしません。

icon

@padda こうなる前にちゃんと後継者を育てておくべきだったのにと思うと、いろいろと悔やまれますね。
山本太郎氏も森裕子氏も頑張っているとは言え、まだまだ影響力は大きいとは言えませんからね…。

icon

わたしはとねぢさんとは真逆で、Mastodonで誰もリベラルインスタンスをやりそうなのがいなかったから自分がやったようなもの。
※ Antifaインスタンスはそれ以前から存在しているけど、Antifaとリベラル派は必ずしも同一概念ではないからね(人の層としてはかなりかぶるとは思うが)。
ここに移転する前にムトーで開いていた初代リベラルインスタンスの時は、有名なフェミニストの人が登録した影響でそのファンとおぼしき方々も登録してきて、一時期結構賑わったんだけどね…。

icon

ちなみに実は私は政治の話は本当は苦手。
だけど私を含む多くの人が苦手苦手と言って政治の話を避けた結果が、今の安倍政権の暴走だと思う。

icon

そういえば、このリベラルインスタンス、あまり「交流の場」としては使われてないように思える。管理者(私)自身もあまりそのように使っていないし(交流は別アカでやっているということもあるけど)。
一部のコアなユーザの方々は「発信の場」としてご活用いただいているようだが、私自身は(元来政治の話が苦手ということもあり)実は滅多にこのインスタンスを活用していないのだ…。
自分がそんなヘタレだから、ニュースbotなどを走らせているということもあるわけだが。

icon

@padda 森裕子姐さんはともかく、山本太郎氏は良くも悪くも立憲民主党の色には染まらなさそうな気がします。
ただ、先日立憲民主党にリーダーシップを発揮せよと言ってくれたことは、大きな進展だとは思います。
あとは、枝野氏が大儀で以て小沢氏と組んでくれれば…。

2019-02-06 15:25:14 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

我がリベラルインスタンスはリベ鯖にでもなるのかな。

2019-02-08 10:31:51 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

我がリベラルインスタンス、あまりディレクトリ機能が活用されていない。
こっちもあまり告知していないということもあるのだけど、もうちょっと大々的に言うべきだったかな。

2019-02-09 11:57:38 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

増税を停めるためには今年の参院選で自民公明維新を下野させるしかない。

2019-02-09 11:26:56 Nieの投稿 nieein56@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。