先ほど、 @LiberaNews で数カ所フィードの取得を取りやめたと書いたけど、具体的には1カ所で、「未来のための公共」。
フィードの内容が団体の紹介記事らしきもののみで、全く更新されていない模様。
長期間更新されていないフィードは、ほかにも「安保関連法に反対するママの会」もあるが、こちらについては団体の性質上、今後も更新可能性はあると判断した為、取得を継続する。
先ほど、 @LiberaNews で数カ所フィードの取得を取りやめたと書いたけど、具体的には1カ所で、「未来のための公共」。
フィードの内容が団体の紹介記事らしきもののみで、全く更新されていない模様。
長期間更新されていないフィードは、ほかにも「安保関連法に反対するママの会」もあるが、こちらについては団体の性質上、今後も更新可能性はあると判断した為、取得を継続する。
…とりあえず今週中は、ニュースbotアカウント @LiberaNews の試験運用を続け、21日以降に正式運用に移行したいと思います。
【Mastodon】【政治】【時事】botアカウント「LIBERA News」、修正(その2)
https://rec.telmina.com/p/2018/04/16/013524/
This account is not set to public on notestock.
都民ファシストなんて支持するほうがどうかしていると思うよ。あんな政治素人集団。
我らが千代田区から出馬して当選した候補者だって、選挙運動しているシーンを見たことがなかったしね。
憲法9条新聞意見広告。
コッチの取り組みにも興味ある。
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/985707523587031041?s=12