寝ます。おやすみ。
#MastoShare https://bsky.app/profile/telmina.com/post/3kn2b7mapwr2p #Bluesky
【Telmina's notes】 もっとエナジーを!・2024(その2.1) https://notes.telmina.com/give-me-more-energy-2024-2-1?pk_campaign=rss-feed
2024年の新エネルギーを求める日記です。オーバーワーク続きで仕事と趣味に追われる日々。エネルギー補給の方法とその効果的な活用法について探る記事です。興味のある方はぜひご覧ください。記事はこちらから→https://notes.telmina.com/give-me-more-energy-2024-2-1?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヨドバシAKIBAにあった有隣堂ですら去年の正月に閉店しているわけだし、書店や出版業界が元気になる要素なんて今の日本にはどこにも見いだせない。
まあ、ヘイト本とかが平気で流通するようでは、まともな人間ほど本屋に近寄らなくなるよ。
業界をAmazonとか身元不明の電子書籍とかに食い荒らされたくなければ、ヘイト本対策を早めにとっておくべきだったね。そしてそれは自民党の利益とは相反するものだろうし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…今朝はコンビニに立ち寄る時間も取れなさそうだ。
#MastoShare https://bsky.app/profile/telmina.com/post/3kn2vn2py2s2q #Bluesky
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京の通勤ラッシュ、単に人が多いだけでなく、他人に全く気を遣わない莫迦が多すぎるので、余計に混雑しているように感じる。
牛歩や入口付近立ち止まりなんて当たり前で、どう考えても意図的に他人を妨害しているとしか思えないような愚民も多い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば、去年の正月にヨドバシAKIBAから撤退した有隣堂も、晩年にはカフェを併設していたけど、それなりに人がいたような気もするものの、私がそのカフェを使おうとは全く思わなかったな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長時間残業のあとなら、山手線でも座って帰れるね😭。
#MastoShare https://bsky.app/profile/telmina.com/post/3kn4a27yw3k2l #Bluesky
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。