…まてまてまて!!!
これ、知っているひと極僅かなんじゃね?
実は俺もついさっきまで知らなかった。
こんなの絶対通しちゃダメ!
経済秘密保護法案 成立急ぐ政府・与党/米・財界が望む武器商人国家に/塩川衆院議員に聞く https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-04/2024040403_01_0.html
…まてまてまて!!!
これ、知っているひと極僅かなんじゃね?
実は俺もついさっきまで知らなかった。
こんなの絶対通しちゃダメ!
経済秘密保護法案 成立急ぐ政府・与党/米・財界が望む武器商人国家に/塩川衆院議員に聞く https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-04/2024040403_01_0.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本におけるエルフのイメージに大きな影響を与えたディードリットの中の人、と学会の元会長、SF・ファンタジー・ホラーなどのジャンルで活躍した作家……自分が受けた影響は計り知れない。
作家・山本弘氏ご逝去|
まじっすか…。
山本弘氏も他界したか。
個人的には、「ソードワールドRPG」リプレイ第1弾のイメージが強かった。山本弘氏がゲームマスターで、登場人物も個性的な面々だったし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと、義務教育の一環として、孫悟飯みたいな家庭学習中心のスタイルをいい加減に認めて欲しい。
俺みたいに学校生活に絶望的なまでに馴染めない人間、実際にいるんだよ!
スチャラカ冒険隊のシリーズのGM・ノベライズも山本弘だなあ。
ラプラスの魔も好きだった。ホラーファンタジーと言えば妖魔夜行シリーズの「神」の唯一性を使った解決とかはSF的なマインドが輝いていて好きだったな。
スチャラカ冒険隊は面白かったし、あの6人はスーパーファミコン版「ソードワールドSFC2」にも登場していたな。
自分はリプレイや小説を読むより先にSFCであの集団のことを知ったけど、前提知識なしでもインパクト絶大だった。特にケッチャ。
「AdobeはEvil枠」というインターネッツ常識を持ってないとこういうのは弾きにくい
https://twitter.com/ANI3/status/1775693147504566404
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元埼玉民の私、別件だが埼玉県警にはあんまりいい印象を持っていない。
なのであそこのザコ発言にも実はあんまり驚いていない…。😭
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
立憲民主党から、パートナーズ(党員ではない)の更新依頼のメールが届いた。
帰宅したらやろう。
※ パートナーズ兼党員という立場は可能。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
岸田首相、森元首相に電話聴取 「関与確認できず」 自民裏金問題
https://mainichi.jp/articles/20240404/k00/00m/010/233000c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「軽すぎる」「モヤモヤ」 安倍派幹部ら39人処分 おわび行脚も
http://www.asahi.com/articles/ASS443H70S44UTIL00DM.html?ref=rss
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。