11:00:31
2023-04-04 20:17:09 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v4.1.2、v4.0.4、v3.5.8がリリースされました。

バージョンが0.0.1あがる、こういうパッチバージョンの更新は、機能の追加等ではなく、不具合の修正やセキュリティアップデートにあたります。準備ができ次第、速やかに更新しましょう。

大きな変化としては、今回の更新でrubyの推奨バージョンが3.0.6になります。まずはrbenvでruby 3.0.6をインストールするところから始めてください。(Dockerで設置している人は不要です)

それぞれリリースノートを読んで、手順を確認した上でアップデートしてください。

Mastodon v4.1.2
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v4.0.4
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.5.8
github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v4.1.2 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v4.0.4 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v3.5.8 · mastodon/mastodon
11:00:36
2023-04-05 10:55:23 Posting 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅ Telmina@one.telmina.com
icon

マジか。
結構キッツいな。

Ruby周り、こっちは何度も苦しめられているから、また失敗する予感しかしない。

最悪の場合はまたクリーンインストールかな?

11:00:37
2023-04-05 10:59:27 Posting 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅ Telmina@one.telmina.com
icon

リベラル鯖への4.1.2適用は、マイお一人様で適用成功するまでは実施できないな。

マジのマジでRuby絡みで何度システムをぶっ壊したか…。

11:34:05
icon

立憲民主党から、パートナーズの更新をせいと通知が来た。
これを機にいっそのこと党員にでもなるべきか?

13:33:14
2023-04-05 13:21:42 Posting けーざい keezay@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

13:36:32
2023-04-04 22:48:47 Posting 伊藤憲二 kenjiitojp@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

13:38:30
icon

字面だけ追えば、私も
> 民主党政権時よりも、今の方が良い生活をしている人
に該当するのだが、自分の場合は単に民主党政権発足当時、リーマンショックを口実に失業してから失業期間が長引いてしまっていただけのこと。
今だってそれ以前のサラリーマン時代最後の会社に勤務していた頃の生活レベルを取り戻せているとは言いがたい。

15:38:25
2023-04-04 05:59:47 Posting k87:verify: k87@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:12:12
icon

足かけ二日間ぐらいかかっていたAI画像の大量錬成について、ようやく一段落ついたので、いったんゲーミングPCの電源を落とした。
ただでさえ連続稼働させすぎなので。

…VAIO+外付けグラボのときだったら何回フリーズしていたのかわかったものではない規模感。

16:16:03
icon

またアカウントミスった。

てゆうか、最近ではおひとり様鯖のほうで政治関連の話をして、こっちではそうじゃないひとりごとを投下することのほうが多くなってしまった。

…まあ、「政治の話以外絶対にしてはならない鯖」というわけじゃないから、いいと言えばいいのだが。

19:51:46
2023-04-05 19:51:39 Posting 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅ Telmina@one.telmina.com
icon

マイお一人様鯖にMastodon v4.1.2適用完了。

リベラル鯖向けにも今夜やっちまうか。

19:54:46
icon

【LIBERA TOKYO の皆様へ】

昨日、当サービスでも用いているMastodonの本体プログラムの最新版がリリースされました。

緊急ではありますが、このあと20:00より、当サービスにMastodon最新版(v4.1.2)を適用するための緊急メンテナンスをおこないます。

19:55:24
icon

なお、所要時間は順調にいけば15~20分程度を見込んでおります。

20:00:11
icon

事前にRubyの行進が必要なため、先行して作業を始めてしまっています…。

20:05:17
icon

メンテナンスが終了し、無事。当サービスにもMastodon v4.1.2を適用できました。
ご協力ありがとうございました。

22:45:00
2023-04-05 22:30:06 Posting Padda padda@libera.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

22:45:27
icon

日本だと、AIの学習データの差し替えぐらいは朝飯前のような気がする。