2018-10-08 06:46:12 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

現在、自分のふたつのインスタンス(両方Docker構成)を更新中だが、普段より手順が少ない割にものすごく時間がかかっている。作業開始から優に30分は経過しているが、終わりが見えない。

icon

@TaiseiMiyahara 参考までに、自分のお一人様では40分、リベラルインスタンスでは1時間半ほど、更新に時間がかかりました。
※ 今回の更新はどうも普段と様子が異なるようです。普段はリベラルインスタンスのほうがお一人様よりも圧倒的に早く終わるのですが…。

2018-10-09 19:33:26 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-11 19:49:21 にこ(雨宮鯖)の投稿 nico2napolin@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-18 20:50:54 lipton32@amemiya.workの投稿 lipton32@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…昔から通勤特急と称して湘南ライナーより格下の車両に特急料金を払わされてきた元内房線沿線民の俺様に言わせれば、最近のスワローなんちゃらとかでやっと時代が追いついた感じ。それを考えれば、東海道線にE257系が転属したら湘南ライナーがなくなって特急になるというのも、不自然ではないだろう。さっきのブーストにあるような車両改造とかも考えずに済むわけだしね。

SNS騒然…ホームライナー、特急格上げ説を追う : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran

2018-10-19 06:45:54 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

てゆうか、サッサと都営地下鉄に2階建て車両を入れろよ。

2018-10-20 18:35:22 日武鉄道 FROM 雨宮製作所の投稿 Nichibu_Railway@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あら。湘南ライナー消滅は確定?

2018-10-24 11:03:42 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

リニアなんてそのまま立ち消えになればよい。
環境破壊にはなるし、時短効果は劇的とは言えないし。
別に今ののぞみでいいじゃん?

icon

…JR東日本のグリーン車みたいなサービスだけど、あれより安い上にあれよりサービスレベルが上とはね。
JR東日本の首都圏のグリーン車なんて事前購入させる上に着席保証がない時点でクソ。

2019年春 新快速に有料座席サービス「Aシート」を導入します:JR西日本
westjr.co.jp/press/article/201

Web site image
2019年春 新快速に有料座席サービス「Aシート」を導入します:JR西日本
icon

それでも俺がときどきグリーン車に乗るのは、民度の低い他の乗客から身を守らなければならないという切実な事情があるためだ。特に総武線!

icon

私が最後に京都に行ってからもう十年経ったんだよなあ。
なかなか再訪する機会に恵まれず。

2018-10-27 20:21:49 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本なんて新幹線ができると並行在来線を地元に押しつけるという愚策・オヴ・愚策をやってしまっているから、そりゃ富の再分配の妨げにもなるし、地域格差もできるよな。