icon

もう12時とか嘘やん・・・

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "おためしガーリックあげぱん! #きょうのあさごはん #てづくりごはん"
icon

いっちゃったーー

icon

またまたご冗談をって言われそう

icon

さすがにまあ、ね

icon

イメージイラストかわいい

2023-09-10 08:39:35 りりあの投稿 sknsn@mast.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ、そうだよねえ

icon

鳥モードにならないと鳥語わからないの?

2023-09-10 08:42:36 りーふ(成人済み幼児)の投稿 lovelink_alley@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カロリーすごいなあ

icon

と、いいつつ電車には攻撃しないのな

icon

そういえば言葉遣い含めて割と意志が残ってるな。同族だからなのか

icon

いきなり大きくなった!

icon

ヤンマ総長みたいな耳飾りだな

icon

トドメの技はあくまでこの二人なのね

icon

まだ仕事させるのか・・・

icon

元に戻るのかマジェスティ

2023-09-10 08:55:36 でらねこの投稿 Dera_Necco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日からダンス参加かな

icon

遺跡の封印が解かれた

icon

そのうちマジェスティ状態でイヤイヤ期ムーブをする機会が・・・?

2023-09-10 09:00:13 閒焛閖閑䦦䦌空間の投稿 Eiju_Space@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、今回はこういうあらすじ紹介やるのね。

icon

そこで進路調査票の話題出すのかあ

2023-09-10 09:03:30 閒焛閖閑䦦䦌空間の投稿 Eiju_Space@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

毎回これ使わないと入れないんだよな

2023-09-10 09:07:55 なんとうの投稿 nantou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すべての呪文にあのイラストがあるわけじゃないのか

2023-09-10 09:15:16 なんとうの投稿 nantou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ああっ!もう少しだと思ったのに!

icon

フォームチェンジじゃなくて単発の必殺技って感じなのね

icon

今回のバイクはあと何回出てくるのか

icon

まあ中の生き物に意志を伝える時点で今までのルールにはないよな

2023-09-10 09:27:35 しいだの投稿 41da_agito@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどー、男性版カードキャプターさくらか、ポケットモンスターか って感じなんだな

icon

リタさん名乗り差し替わってない?

icon

一人ずつ来るのか。割と舐めプ

icon

あれ?もしかしてもう入れ替わってる

icon

字幕がすでに入れ替わってるw

icon

このふたりだけ同性でしたね

icon

いろいろOPも変わりましたねえ

icon

アイサツは基本。古事記にもそう書かれている

icon

つまり今回で退場という意味だな

2023-09-10 09:42:19 日(Fedibirdのすがた)の投稿 pdos_h_a@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

セバスチャンやはりキャラ変わってないか?

icon

まあこの王様だからまわってたって感じのところばっかりだしなあw

icon

過労でおかしくなってるで済むんだからリタさんすごい

icon

この二人はまあ、良いコンビよね

icon

でもさバグナラクは種族ごと違うけど全滅しちゃったし、今後どうするの?

icon

混乱したのは案の定最初の数日だけ だったな。

icon

敵のHPが減った結果術が解けたか

icon

王様戦隊キングオージャー 第29話 王様失格 | 東映[テレビ] toei.co.jp/tv/king-ohger/story
「国同士の対立は「王様」がモチーフの本作にしか描けない」そうだなあ。ファンタジー感満載の世界設定含め、本当にキングオージャーじゃなくちゃできなかった

icon

緑園学園、とうとうこの日がまた来たねえ

icon

緑園都市のミスタードーナツ閉店してるじゃん

icon

表現未来デザイン科の授業、去年に比べてプリントがA4からA3になってる。
SDGs的にはどうなのか。まあ大方老眼で読めないみたいな講師が出たんだと思うが。

icon

プログラミング授業1日目おしまいおつかれさまでした

icon

結構いろんな質問が飛び交って楽しかったです。
あと去年は2人だけだったけど、今回は女子が多かった。半分位かな?
子どものプログラミング離れ的な話は時間が解決しそうな気がしてきた。
後はプログラミングの職場環境だな。

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "授業 1日目 お疲れ様でした! #きょうのおやつ"
icon

@thetalemon かえるなら高見知英だけど変えたら変えたで法律的にいろいろめんどくさいのでそのままでいいや派ですかねえ。
どちらにせよ使うことほとんどないし…。

icon

先にお菓子だけ買おう

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "いただきまーす! #きょうのばんごはん"
icon

ね、ねむいけどがんばる…

icon

たいへんいまおきました

icon

プログラミングの授業1日目ふりかえり - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/64ffd9392e62

Web site image
プログラミングの授業1日目ふりかえり - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

子どもが学校で使うノートPCとかタブレット、持ち帰らせるのも大変なんだろうな。

実はルーターの設置場所が悪くて無線が飛ばないとか、2.4GHzの電波しか吐けないルーター使ってるとか、そういうような家庭だっていっぱいあるだろう。その説明を学校がしなきゃいけないとかなるのは勘弁だろうなぁ。

そんな状況だったら一律持ち帰っちゃいけませんって言っちゃったほうが気が楽だってのは分かる。

悪いのは学校でもなんでもないんだよ。そんだけ知識の格差を作っちゃって何もしなかった IT業界だよ って。

icon

『カブトクワガタ』がもたらしたゲームアクセシビリティの”革命”―開発者×ユーザー鼎談で見えた「ReadSpeaker」の魅力 | GameBusiness.jp gamebusiness.jp/article/2023/0
ほほー、漢字の読めない子向けに機能搭載したら視覚障害の人向けにも使えた か。たしかになぁ。

Web site image
『カブトクワガタ』がもたらしたゲームアクセシビリティの”革命”―開発者×ユーザー鼎談で見えた「ReadSpeaker」の魅力 | GameBusiness.jp
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "おーまじかー #nintendoswitchsports #ニンテンドースイッチスポーツ #nintendoswitch"
icon

NoMapsみたいないろんなカンファレンスやったり、デモやったり、パフォーマンスやったりするようなイベント、横浜もやったほうがいいんじゃないのかなって毎度思う。
一周二周遅れで逆にフルオンラインでやってみても面白いんじゃないか?どっちにしろ横浜なんて中心地無いようなもんなんだしさ。

って言っても、市内で技術力と設備持ってる人は大抵なんか理由をつけてやらなさそうな人たちなのでまあやらないんだろうけど、正直こんだけいろんなところが情報発信してる中どんどん横浜の存在って影薄くなってくんじゃないのかなって気がする。自分の中でも結構薄いもん。横浜に住んでいながらよ?

もちろん自分の住んでるところだから、相対的にほかの所の方が目立つってのはあるだろう。誰だって自分の足元を見るのはなかなか難しいからね。でも仮にも大都市と呼ばれる横浜がこの体たらくかっていうのは、正直思う。

icon

え?都市型フェスティバルやってるようなところなんて珍しい?
そりゃ珍しいだろうよ。
でもその珍しい存在に横浜が入っちゃいけない理由なんかどこにもないだろう。横浜それでも開港5都市景観まちづくり会議なんかやってる珍しい都市でもあるんだから。

icon

仕事が増えたよやったねたえちゃん。
これでギャラはおんなじ。

icon

@thetalemon ノーミーツさんとこの演劇とかなんだかんだ2時間ずっと見てるから見られるには見られるんでしょうけどその間喋らないとかは無理なので映画館は無理だなあと

icon

とてつもなく久しぶりにスタンプもらえた(すまんないままで約束守れなくて)
instagram.com/p/CxG7OPXSnv4/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "とてつもなく久しぶりにスタンプもらえた(すまんないままで約束守れなくて) #ポケモンスリープ"
icon

以前なでしこのクジラさんにインタビューしたとき聞いた、非プログラマばかりの環境に放置しても大丈夫みたいな話がすごかったなあ。アレを学習用と思うのはプログラマの思い込みなんじゃ的な。
プログラミング学習向けじゃない。非プログラマにも最低限いじれることが主。 qiita.com/mylifewithviolin/ite

Web site image
「日本語プログラミング言語は必要か」という大学教授さんの記事に感銘をうけた話 - Qiita
icon

ここ最近のプログラマって、いらんところで傲慢で、いらんところで短気で、いらんところで怠慢な気がする。
非プログラマにこれくらいできるだろと傲慢になり、未来のことを考えずに短気に、技術の普及に対して怠慢にというか。
もっと本気で傲慢で短気で怠慢であってほしい。

icon

売れるためなら過去の自分否定なんて安いもんよな。
Appleな。そういうところが嫌いなんだけど。

icon

SBCast. #102 まるとしかく 内田未来さん回振り返り - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/650111074c08

Web site image
SBCast. #102 まるとしかく 内田未来さん回振り返り - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

えっ、何を確認しろって・・・?
こんなに不安になるメールフォーム久々に見たぞ・・・。

Attach image
icon

とりあえず一日だけ待ってみるか・・・。
その間別の団体にも声かけて先に返事があった順でやるぞ。

icon

Androidはスマートフォン、iPhoneはPDAだと思ってる。iPhoneは電話みたいにカジュアルに使うにしちゃ固い。

icon

寝ても寝ても眠い

icon

SBC.もくもく会(土曜昼) sidebeachcity.connpass.com/eve
こっちもやるよー

Web site image
SBC.もくもく会(土曜昼) (2023/09/23 12:00〜)
icon

ようやくしごおわ って何この時間

icon

あかん。ゲームをやってる時間が猛烈にない。
セールしてるゲームも気にはなるんだけどあれらやれる頃には新型Switch出てるレベルなんよ。

icon

山手縁乃庭Notion勉強会振り返り - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/650260e0f90d

Web site image
山手縁乃庭Notion勉強会振り返り - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

最近メタバースの場作り的な話を聞く機会が増えたけど、そういうこと言う人からゲーマーの匂いがまったくしないことがある。
もちろん見た目だけで判断するのはよくないし実はやってるってのも大いにあるとは思うけどさ。
とりあえず今のある程度以上にワールドが広いゲーム空間をまったく知らずしてメタバースがなんだ言うのはさすがに違うんじゃないの?ってな気がする。

icon

Unityのアレ聞いて…。
そういえば幻想水滸伝リマスターとか百英雄伝とか、何で作ってたんだっけ?
勘のいいガキ案件か?

icon

赤字なんだからしょうがないだろ?
そんな状況でもっと反感買わない解決策はほんとうになかったのか?

icon

シレンはなあ。
すごくいいんだけど今のあたしのゲームプレイスタイルからしたら相性最悪なゲームなので基本的にほとんどできないというのがつらいところで(10Fまで行ったとして続きができるのがいつになるかわからない。最悪ダンジョンで1ヶ月過ごすハメになる)。

icon

最初に言っておく。
カビゴンピカチュウごめん。

icon

さっそく少しF-ZERO99
やばいめちゃくちゃ難しいじゃない。でもすごくレース感はある。
あとBGMがインタラクティブ感あってすごく凝ってる。
instagram.com/p/CxLhTfjybhS/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "さっそく少しF-ZERO99 やばいめちゃくちゃ難しいじゃない。でもすごくレース感はある。 あとBGMがインタラクティブ感あってすごく凝ってる。 #FZERO99 #FZERO #nintendoswitchonline #nintendoswitch"
icon

都会ってそんなに味気ないかな? - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6503db79e8d6

Web site image
都会ってそんなに味気ないかな? - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

ごろごろごろごろ

icon

なんかお世話になってるしな…と思ってふとポケモンスリープのプレミアムパス見てみたけど月980円の半年4900円って随分強気価格だな。Apple税も入ってるんだろうけど年換算でほぼ1万だぞ(Launchpadは年パス6600円、Switchプラスプランでも年額4900円)。

icon

なんかとりあえず限定パック販売するらしいんでそれを買うことでお茶濁しとくわ…。

icon

なんかここ最近夜に会議多くないっすか。
団体がみんな違うからスケジューリングがーって問題じゃないんだけどとにかく自由になる時間が少ない。

icon

なるほど、その日1日のダイジェストなりなんなりをAI画像生成するなりして画像と触れる機会を増やすことでインスピレーションを鍛えるのか。それは面白いやり方かもしれんなあ。