よく考えると竜熱のまま待って誰かタゲってるなら機関、こっちタゲってるなら相殺ってできるから強いのか(今更)
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分初心者かんたん武器枠にしたかったのかなとは思うんだけど片手とガンスが目立ちすぎてヘビィ自体はあんま話題に上ってない気がしますね
あと剣士の方がかっこいいよねわかる(
もちろんした方がガード後の隙が小さくなってリロードやら撃つやら差し込めるのでベスト
RE: https://misskey.io/notes/a6t8ab3nh7kb0031
ジャストガードはあるものの派生攻撃もなくもちろんランスみたいにダメージ入るわけでもないので
ジャストガードしないと損するかというとそこまでではない…と思う
ヘビィで被弾しないようにするってマジただただ弾撃たないで突っ立ってればいいだけなんだよな…
(それ頼りはもちろん個人的には好きではないけど)
仮にもマルチ共闘ゲーなのに1ミリも一緒にやりましょうの活動も場所もないあたりで民度というかあたたかみに関しては察してほしいんだよな(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こちらもクリア後はあまり話しかけられないウナリ
アジトに初めて来た時は明らかに塩対応
ただしババコンガ終了前に話しかけると気をつけろ?と言ってくれるのでいいやつかもしれない
多分ガメネッコのクエストのときも話しかけられたかも
屋上のオドリンボ
クリア後は見かける機会がかなり減ってしまう気がするけどストーリー中は屋上で踊っているのをしばしば見ることができるっぽい
ちなみにクリア後は宴のときにアルマさんが盛り上がっていますねと発言するときに喋ってたりする
おまけのハラダシ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。