銅鐸をどう叩く…
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと交差するようにベルト引くと交差点で自動でちょっとだけ高さ上げてくれてうまいこといくことがある(直前にカーブあったりするとダメ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
shift+クリックでソーター付いたまま機械コピペできるとか
機械置く時にドラッグで連続で置けるとか
ベルト引く時に↑↓で高さ変え、shift押しでスナップ無効とか…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ctrl+クリックで持ってdelで落とす、三角のマークで落としたやつをすべて消す
を頑張ります(
RE: https://misskey.io/notes/9p5d3zwt6j1f00w0
スタック数が20とかで異様に少ないのが液体・気体類でタンクに入れられる
factorioとかと違って輸送は同じコンベアだからわかりにくいんよな液体・気体の類がw
あとで使うのでタンクにためとくか火力発電所で燃やすか…
RE: https://soukun.io/notes/9p5cyoidf7
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12303#issuecomment-1815887654
自分みたのこれだったけど直ってそうではある
RE: https://misskey.io/notes/9p5c8f7s1e3h0jra
こっちは30分前のノートもひっかかってるから鯖的には問題なさそうだけど
そういえば使ってないアンテナがどうのみたいなissueあった気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
思ったよりは遅い
RE: https://misskey.io/notes/9p58gcj5kp1a0k57
まず増殖剤かけるのにSpray Coaterがいるのと、増殖剤と増殖剤をかけたいベルトは直行していてしかも増殖剤側は高さ0.5というスパゲッティ泣かせw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローカルhtml+javascriptで実装することで差し替えとかのカスタマイズ性は高くしつつクロスプラットフォームで提供できる!!って盛り上がってたけどwin環境以外のプレイヤーがいないね!
じゃ!
ブラウザで起動したときのセーブとかオプションの保存先はlocalStorageになってる
5MBしかないのがセーブでかいゲームだとめんどうかもね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうせjsで作るならいせそう式にしたらいいのでは(ブラウザjavascript、win環境はWebView2でexeからプレイ可能)
『パルワールド』コミュニティにて「人間とパルの交配機能」要望高まる。人間も捕獲できるし、合体させれば良い https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240131-280704/
一方人間についてはオスかメスかが決められていないこともあってか、配合牧場に配置することはできない仕様となっている。(そういう問題か?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カレー、あんまり辛いのは好きじゃないんだけど、
いつも食べてるカシミールカレー、辛くても美味しくいけるんだよねえ。
辛いんだけどうまみが凄くて、後味がさっぱりしてるんよ。食べて少しすると、また食べたくなる。
#gochisou_photo
お寿司美味しかった デェェンッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DSPはsplitterの操作がだいぶアレなんだけど、公式からのまだsplitterで消耗してるの?というメッセージだと思ってる(