久しぶりに東上線乗ったら2分遅れで駅の放送でお詫びしてて真面目というか好感度が上がった
駅員or乗務員ごとにどこまで言うかバラつきがあるので2分でもちゃんと言う人は尊敬する
久しぶりに東上線乗ったら2分遅れで駅の放送でお詫びしてて真面目というか好感度が上がった
駅員or乗務員ごとにどこまで言うかバラつきがあるので2分でもちゃんと言う人は尊敬する
坂戸駅から乗ったんだけど、坂戸は掲示物が独特(いい意味)だったりして東上線の駅の中でも好感度高い
成増駅もホームドア設置に動きが
9101Fの謎の通電も併せて気になりますね…(専らホームドア輸送によく使われる編成だったので)
9101Fの故障が特定のユニットだけ切れば走行できるものだとすれば、営業運転には入らずともホームドア輸送用には使えるのではみたいな希望的観測をしたい
名古屋港線、すぐそばに があるから旅客転用する意味もないし貨物取り扱いがなくなればお役御免という運命なのね
久しぶりに東上線で都内まで行ったら9152Fに51077Fと、直通形式の最終増備車にやたらと会えたので面白かった(しかも9152Fは地上運用という)
(成増駅の3番線と4番線に[普通]池袋が並ぶという罠みたいなタイミングがあることに今更気づいた。しかも後から入線する方が先発という…)
ちなみに片方が遠方始発で、快速があった頃は成増で緩急接続してたのが、現行ダイヤでは抜かれないので東京都と埼玉県を跨ぐ有効本数増えてるかも?
日中2本/hの成増以遠発着の地上普通、特に川越市発の方はふじみ野を出てから上板橋に着くまでの間待避しないので、従来のダイヤに比べて成増を越える価値が大きい
4.2.0がまちトドンにも来たか
LTL/連合TLの類が
この鯖だけ、他鯖だけ、全部の3つを選ぶタブが常に出ていて気になる(畳めないのかな)
せっかくなので
(同じ趣旨のCSSを書いて拡張機能に入れればいいな)
簡易的にはこれでタブ隠せるんだけど、カラムのラベルを今まで通りにするのは面倒くさいな
4.2.0、たまに上級者向け表示じゃない普通のに勝手に切り替わるのが気になる
バグかと思いきや仕様だった
ブックマークのURLを変えたら解決した
ドメイン/deck/public/local にしないとダメなのね
の川越市以遠始発の池袋着が遅い問題
快速急行に格上げという緩和策も考えられるかも、と思ったりするけど
4~5分早く着くニーズってどのくらいあるのかしら
モスバーガーの写真を見て、数日以内に食べたいもの候補がどんどん膨れ上がっている