22:34:10
icon

北海道は何度も行っているが、住みたいとまでは思ったことがないな。米沢に住んでたときに雪かきで懲りたせいかもしれない(

22:21:15
icon

残り10試合で2位と3位が8ポイント差はもう自動昇格2チーム決まったようなもんだな。

21:35:42
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1222M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC435+C421
【車両】モハ209-2187

21:02:25
icon

勝った!!!この勝ち点3は必須だった!!!

20:06:12
icon

ヴェルディ逃げ切ったな

20:04:09
icon

味スタロスタイム長すぎん?

20:00:39
icon

ヴェルディもホーリーホックも2-1か

19:56:50
icon

前半終了1-1

19:08:53
icon

主審山下良美だな

19:02:26
icon

また選手入場ギリギリの入場

Attach image
Attach image
18:01:40
icon

先週と同じく慌ただしいフクアリ入りである(

17:58:44
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・外房線
【列車番号】1063M
【種別列車名】特急わかしお13号
【行き先】勝浦
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E257系マリNB-15
【車両】モハE257-515

17:43:56
icon

こーずけに到着

17:03:54
icon

ベガルタ長澤海外移籍とか聞いてないんだが

16:57:16
icon

ジェフサポの期待通りのスタメンのような感じだな

16:56:28
icon

2024明治安田J2リーグ第28節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs ベガルタ仙台
フクダ電子アリーナ 19:03KO

ジェフスタメン(4-2-3-1)
10ひーろ
14バッキー 8こーや 7かずき
33エドゥ 44まなと
67まさる 22しょーご 36りく 2いっせー
23りょーた
リザーブ
1ふじ 3こっしー 16あき 19おかに 4たいし 77ドゥドゥ 9ごや

ベガルタスタメン(4-4-2)
98エロン 7中島
11郷家 37長澤 6松井 23有田
32奥山 5菅田 13實藤 2高田
33林
リザーブ
29松澤 25真瀬 10鎌田 14相良 17工藤 8松下 28菅原

16:34:08
icon

高崎線で南下し始めたら天気が良くなってきた

16:28:31
icon

籠原増結なし

15:51:26
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1921E
【種別列車名】普通
【行き先】平塚
【乗車区間】高崎→東京
【編成】E233系コツE-11
【車両】モハE233-3011

15:46:09
icon

蘇我に行くので八高線に用はない

15:30:00
icon

サンジハン!!

15:14:12
icon

横川出たらすごい雨になってきた。バス降りたタイミングが神すぎた。

15:02:11
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】146M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】(信)横川→高崎
【編成】211系タカA31
【車両】クハ210-3031

14:49:44
icon

横川駅到着

14:47:51
icon

横川駅近付いてきたら雨が弱まってきた

14:38:29
icon

群馬側もひでぇ雨だな

14:22:31
icon

この時間でもタクシー待ちの列がすごいことになってる軽井沢。

14:20:28
icon

日曜なので午後の碓氷線はほんと混む。ほぼ満席。

14:13:13
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】碓氷線
【乗車地時刻】軽井川駅1420
【経由地】バイパス
【行き先】横川駅
【社番】H654-08421
【ナンバー】長野200か1834
【乗車区間】軽井沢駅→横川駅

14:05:07
icon

軽井沢まで来た。今日も碓氷線に乗る。

13:58:46
icon

最後にスカ色乗れた

13:58:08
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】2644M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】軽井沢
【乗車区間】信濃追分→軽井沢
【編成】115系S9(横須賀色)
【車両】モハ114-1048

13:37:18
icon

雨降っててアホみたいに涼しすぎて関東に戻りたくない(

Attach image
13:25:35
icon

信濃追分の硬券買いに来てる人が結構いる

13:05:53
icon

軽井沢ひどい雨だ

12:52:04
icon

小諸に到着

12:31:37
icon

上田を発車

12:05:20
icon

屋代の中線にろくもんがいる

12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:57:43
icon

しのののののののののののい1番線到着

11:48:20
icon

長野駅は115狙いの撮り鉄が結構いる。今日は湘南もスカも運用入ってるからお得だな。

11:41:11
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】6642M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】軽井沢
【乗車区間】長野→信濃追分
【編成】SR1系S304
【車両】クモハSR112-304

11:13:26
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】北しなの線
【列車番号】326M
【種別列車名】普通
【行き先】長野
【乗車区間】牟礼→長野
【編成】115系S3
【車両】モハ114-1018

11:02:44
icon

古間牟礼牟礼

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:40:48
icon

日付は印刷じゃなくて、今日の日付をスタンプで捺すタイプだったのはちょっとアレだったが

10:39:18
icon

前回はD型だったが、今回はB型で券面に何も印字してないやつだったので、かなり満足度高め。

10:37:32
icon

牟礼で硬入売るの2年ぶりだろうか

10:36:34
icon

購入完了

Attach image
10:27:05
icon

牟礼駅新駅名標の除幕式が終わった。駅員の粋なはからいで、待機列にいる人には購入順の整理券を配って一旦待機列を崩して、除幕式にも参列させていただいた。

10:25:09
icon

高麗川なんかすぐそこでしょ(

09:50:53
icon

入場券の購入待機列はそんなにいない

09:38:22
icon

豊野でしなの鉄道色のS4と交換

09:32:09
icon

日本のスリーイヤーズオールドとして知られる三才に到着。

09:28:00
icon

北長野にいるヒャクトーを見てすげぇ飯山線乗りたい気分になってしまった(

09:22:11
icon

なんやかんやしなの鉄道の115が追い出されないので、岡山のよりも長生きするんじゃないか説がある

09:21:06
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】北しなの線
【列車番号】325M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】妙高高原
【乗車区間】長野→牟礼
【編成】115系S3(湘南色)
【車両】モハ114-1018

08:43:56
icon

年に5回か6回は来てる気がする長野

08:37:39
icon

川中島発車。次は 安栖里

08:28:23
icon

稲荷山発車。次は しのののののののののののい

08:13:46
icon

姨捨からの景色は霧で真っ白だ

07:39:09
icon

アプリの画面下で生きてるよ

07:37:41
icon

Smooooooooooozでお買い上げください

07:31:41
icon

4201列車

Attach image
07:24:18
icon

【会社】JR東日本
【路線】篠ノ井線
【列車番号】1225M
【種別列車名】普通
【行き先】長野
【乗車区間】松本→長野
【編成】211系ナノN338
【車両】クモハ211-3039

07:17:27
icon

夏の松本は宿高すぎて泊まれんわ

07:13:10
icon

上松始発

07:12:59
icon

【会社】JR東日本
【路線】篠ノ井線
【列車番号】1821M
【種別列車名】普通
【行き先】松本
【乗車区間】平田→松本
【編成】313系シンB501
【車両】クモハ313-1309

07:09:30
icon

篠ノ井線平田駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:34:27
icon

さて準備して出るか

06:15:08
icon

篠ノ井線平常に戻ったっぽいので一安心

06:04:18
icon

ここの快活は朝のトースト無料提供店か。トースター2台しかなくて行列になってるけど。