いやぁ見ててこんなしんどい試合久しぶりだな
何かあったときのためのサブ垢をぽよ鯖に作りました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
スタジアムのコンコースでレディースのサポーター仲間と会ったら「顔が疲れてるぞ」と言われた。ええ、疲れてますよ(
2025明治安田J2リーグ第22節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs サガン鳥栖
フクダ電子アリーナ 19:03KO
ジェフスタメン(4-4-2)
9ごや 17ミチ
14バッキー 15タカ 5ゆーすけ 7かずき
26ゆた 13だい 24とり 2いっせー
19ホセ
リザーブ
GK23りょーた DF28たかし MF10アキ 18なお 25たくや 27たくろー 38げん FW11ヨネ 99デリキ
サガンスタメン(3-4-2-1)
34山田
77スリヴカ 11西川
7新井 27櫻井 2松本 5長澤
32小川 37森下 13井上
12泉森
リザーブ
GK35内山 DF26安藤 4今津 MF14堺屋 16西澤 33西矢 44堀米 FW19鈴木 47新川
サガンサポめっちゃ来てる。「正直田舎者」の横断幕すげぇ久しぶりに見たけど、俺は「恋人がサガン鳥栖」の方が見たかったぞ(
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4461F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-04+J-35
【車両】モハE234-1004
千葉を出たら京成色に塗り替えられた旧新京成の車両とすれ違って、「ウソ電が……走ってる……???」となってしまった(
UTLと総武はそんなに混んでねぇだろうと思って新幹線を豊橋熱海間にしたのに、UTL10両、総武11両で厳しい戦いを強いられてしまった。
ちなみに千葉はラーメンショップ◯化という派生店が急激に勢力を伸ばしているが、一度も入ったことがない
ズッペルホテルで朝飯をたらふく食ってきたが、さすがにこの時間まで何も食わんと厳しいものがある
【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→内房線
【列車番号】1204S→1205F→4205F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】君津
【乗車区間】品川→本千葉
【編成】E235系クラF-37
【車両】モハE234-1337
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1594E
【種別列車名】普通
【行き先】小金井
【乗車区間】熱海→大船
【編成】E231系ヤマU514
【車両】サハE231-1040
【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】712A
【種別列車名】こだま712号
【行き先】東京
【乗車区間】豊橋→熱海
【編成】N700系ハカF15
【車両】786-4015
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5316F
【種別列車名】新快速
【行き先】豊橋
【乗車区間】名古屋→豊橋
【編成】313系カキY116+Z4
【車両】クモハ313-5304
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】3118F
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】尾張一宮→名古屋
【編成】313系カキY9
【車両】モハ313-9
【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本・常滑・空港線
【列車番号】282レ
【種別列車名】特急(一特)
【行き先】中部国際空港
【乗車区間】名鉄岐阜→名鉄一宮
【編成】2206
【車両】2406
このでかがきからの名古屋行き快速は土休日まで運転する必要あるんだろうか。車両のやりくりのためならアレだけど。
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5500F
【種別列車名】快速
【行き先】名古屋
【乗車区間】大垣→岐阜
【編成】313系カキJ3+J6
【車両】モハ313-1105
7/5の午前3時半生まれなもんで、定時報告には特別な思いを持ってやらせてもらっております。
養老の券売機はIC残高決済もクレカ決済もバーコード決済もできるのか。どういう計算で採算取れると判断したのか知らんけど。