2023-09-28 15:23:48 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Raspberry Pi 5 実機レビュー(外観編) | Japanese Raspberry Pi Users Group
raspi.jp/2023/09/raspberry-pi-

外見を舐め回すレビュー記事です

Raspberry Pi 5 実機レビュー(外観編)
2023-09-28 15:09:53 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Introducing: Raspberry Pi 5! - Raspberry Pi
raspberrypi.com/news/introduci

でました……でました……

Web site image
Introducing: Raspberry Pi 5! - Raspberry Pi
icon

これは悪質性が高い。

Attach image
icon

スタートアップアプリ一覧からNearby Shareを無効にしているのに勝手に起動するなと思ったら、タスクスケジューラにログオン実行のタスクが組まれていた。Googleは悪を為す。

2023-09-23 01:01:17 Steve Teixeiraの投稿 stevetex@mozilla.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-26 10:26:01 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Cookie
パワーあるけどそれでも高いし、ミーレのオタクじゃないです。

icon

掃除してたら掃除機が壊れた。一回休み。

icon

Surface Laptop Studio (旧モデル)値下がりした。高いはずなのに2が高すぎるせいか安く見える。欲しい…

Attach image
icon

夕刊は当然として紙の新聞取ってるのが珍しくなっちゃったし、何なら電子版も購読してないってことが多い。そうなるのも分かる。分かるけど…

icon

夕刊が届く時間がどんどん早くなって、ついに休刊。

icon

まだやらなくてはならないことが片付いていない。できる体力はないのに完徹してしまう。

icon

気づけばこんな時間に…

icon

@kyokolisianthus 実はiLink端子がついたHandycam使ってました。

icon

@kyokolisianthus
いやー、さすがにそんなマイナーな呼び方してる人いないでしょ(究極の地雷発言)(そんなこと思ってない)

2023-09-19 16:03:17 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-19 01:06:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-08 15:12:10 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-16 09:39:29 みちゃの投稿 mischa@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

※Krakenはタコではない

icon

GitKrakenからGitHubを使っているとき
~~~~~~~~~~
[pawoo.net/@pacochi/11106798734]

Web site image
箱山 (@pacochi@pawoo.net)
2023-09-15 16:29:50 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-13 23:40:53 ハスウグビックスズの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

静電容量式のタッチペンでクリエイティブワークという、クリエイティブワークエアプとしか思えないことが平然と書いている記事だった。もうちょっとまともな記事探してきて共有すればよかったな…

icon

Surface Studioの画面だけ!欲しい!って思ったけど、サイズが23.8インチだしペンも使えないから全く違う使い勝手になっちゃうんだろうな。やっぱりいらないかな…
pc.watch.impress.co.jp/docs/to

Web site image
MacとWindows両対応でタッチもできる!液タブっぽくも使える超高機能モニターがデルから登場 [Sponsored]
icon

ネイティブの顔をしたWebアプリがネイティブを軽率に置き換える状況にキレているだけで、全てのWebアプリが嫌いなわけではない。

icon

私しょっちゅうWebアプリにキレてるな。

2019-05-04 22:29:47 Rintanの投稿 Rintan@mstdn.y-zu.org
icon

今の世はWeb末法

2021-03-01 22:58:11 Rintanの投稿 Rintan@mstdn.y-zu.org
icon

こんなご時世にこんなことを言うのは多方面から叱られそうだけど、ElectronなWebアプリのせいでメモリがいくらあっても足りないので、ネイティブアプリに戻してくれ。

icon

知らぬ間にMicrosoft Edgeのコレクションがただの内部的なWebアプリになり下がったらしく、開いているタブをいっぺんに追加したりするような便利な機能が無くなっていた。
ブラウザーと統合された使い勝手が実現できていたから良かったのに、これならGoogle KeepやRaindrop.ioに拡張機能通して追加するのと変わらないし、何なら汎用性で負けている。

icon

親子丼を作ろうと思って、冷凍庫から取り出して鍋に入れたものが玉ねぎではなくキャベツだった。