icon

Yづドン冗長化の会発足か?

icon

移行記念で燃やされるはるきん🤔

icon

:harukin_old: :harukin_old: :harukin_old: :harukin_old:
🔥 🔥 🔥 🔥

icon

投稿がびっくりするほど速い。これが東京リージョンの威力か。

icon

オンプレYづ🎉

icon

誤解を招く発言には気をつけようね…

icon

え、ちょっと待ってくれ…

2021-02-13 18:00:18 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

OneDrive 1TBがOffice 365の解約とともに無くなったので、自宅にNASを植えようと思います(は?

icon

Type-C Display Alt modeの登場により、ノートパソコンを「開く」動作が必要なくなった人もいるはずなので、側面電源ボタンは今こそ必要。
misskey.dev/notes/8i6wj8xgw6

Web site image
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
2021-02-13 15:27:17 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

電源ボタンが側面にあると閉じたまま電源切ったり点けたりできるので外部ディスプレイオンリーで使うときに反応しないギリギリまで開いてポチっとする必要がない。Let's noteは昔からそういう感じで使うユーザーも多いので側面ボタン式が残されているとも言われている

2021-02-11 17:02:32 Tatsuyuki Ishiの投稿 ishitatsuyuki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-02-11 12:06:12 Rintanの投稿 Rintan@mstdn.y-zu.org
icon

やっとか?って思ったけど、すでにDuckDuckGoに乗り換えてたんだった。
 
Google is testing a dark mode for desktop search - The Verge theverge.com/2021/2/10/2227655

Web site image
Google is testing a dark mode for desktop search
2020-11-17 22:04:18 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Googleの検索結果をダークテーマにして、ルンルンで検索結果に表示されたリンクをクリックした私

icon

やっとか?って思ったけど、すでにDuckDuckGoに乗り換えてたんだった。
 
Google is testing a dark mode for desktop search - The Verge theverge.com/2021/2/10/2227655

Web site image
Google is testing a dark mode for desktop search
2021-02-11 00:06:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お風呂に入っていたら、長らく課題であったコードベースの共有とプロファイル管理の方法を思いついたので、来週にでも実装したい。

2021-02-10 17:44:42 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
【約3年ぶりの復活】Xiaomi、新型タブレットMi Padを今年発表する!雷軍CEOが発言
2021-02-08 14:26:28 Suji Yanの投稿 Sujiyan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。