このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ProgrammerGenboo
Google翻訳でAIが頑張ってる分野だから、そちらに詳しい人なら知ってそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyは本家が絶対視、Mastodonもオイゲン氏を神と崇める。
分散なんてなかったんや…
@ButterflyOfFire
I received some feedback about translations from my followers. So I fixed some approved strings.
おろし金でもゴミ箱でもないMac Proだ…
おろし金はこれと同じように簡単に解体できるのだろうか?
https://mstdn.y-zu.org/@Cookie/102442939920912713
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Gargron にも個人の思想があるのは当然として、本件は明らかに開発者としての知名度を意識したうえでそれを影響力に転化しようとしているというところが引っかかるわけです
とりあえずWeb周りをWordpressで解決しようとする癖で、気づいたらフォーラムを実装できないか調べてた…
@m
そう考えると日本フォーラムは頑張っていたのかと思える。
OSSの議論はRedditなどの掲示板が中心だったのに、フォーラムのOSSは育たなかったんですね…不思議だ…
@m
フォーラム、5chとかを考えたら日本でOSSが誕生してもおかしくなさそうなんですけどね…現実と満足を考えたらDiscourseあたりなのかな…
にこすぱが無くなってからは乗り換え先がほぼ一択…
https://odakyu.app/@ars42525/102440401351778953
@m
意外とフォーラムはOSSで何とかならないものですね…
昔Redditを漁っていてRadditっていうのを見かけたぐらいで…