中秋の名月らしいので
✿=========================✿
ℑ𝔫 𝔬𝔯𝔡𝔢𝔯 𝔱𝔬 𝔟𝔢 𝔦𝔯𝔯𝔢𝔭𝔩𝔞𝔠𝔢𝔞𝔟𝔩𝔢
𝔬𝔫𝔢 𝔪𝔲𝔰𝔱 𝔞𝔩𝔴𝔞𝔶𝔰 𝔟𝔢 𝔡𝔦𝔣𝔣𝔢𝔯𝔢𝔫𝔱.
✿=========================✿
👨🎓𝑺𝒕𝒂𝒕𝒖𝒔: Bachelor-3 (Pedagogy)
🎂𝑩𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚: 2002/3/3
💖𝑳𝒊𝒌𝒆
- 𝑃𝑟𝑜𝑔𝑟𝑎𝑚𝑚𝑖𝑛𝑔
- 𝐶𝑎𝑚𝑒𝑟𝑎
- 𝑆𝑡𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛𝑒𝑟𝑦
- 𝑃𝑠𝑦𝑐ℎ𝑜𝑙𝑜𝑔𝑦
✿=========================✿
今気付いた、何だっけこれ()
~~~~~~~~~~
[https://mstdn.kemono-friends.info/@BlueRayi/99993492678261383]
こういうの作ったのでよろしければどうぞの更新版です。画像に隠れなくなりました。使うにはTamperMonkeyなどの拡張機能が必要です。ドメイン持ってないから名前空間は適当です。ちゃんとドメインとってGreasy Forkに公開したいな。すぺさるさんくす: @ProgrammerGenboo
https://www.dropbox.com/s/re3ifto9xlxre31/MastodonPrivacyIcon.txt?dl=0
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ゴールデンボンバーの公式サイトってwikiベースなのねw
たいへん申し訳ない言い方だけれども、青い鳥につかれた人たちの吹き溜まりになってるので、Fediverseのアタマオカシイ度はまだしばらく上がり続けると思われます
アタマオカシイ度、よくよく考えてみるとFedibirdやばいかもしれんな……。まぁビア鯖があるから大丈夫か。うん。
いいわねー。
「板橋・小茂根図書館で太宰治の文学史トーク ビブリオバトル参加者も募る」
https://itabashi.keizai.biz/headline/532/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@ars42525
「離婚後」ならわかるんだけどね🤔
法律上じゃなくて便宜上ってことかもね、ありがと
@kunimi53chi @osapon https://github.com/zunda/mitome.in/blob/master/docs/OpenPGP/encryption.md らへんで、VueにOpenPGP.jsをインポートしてブラウザ上で暗号化したり復号したりして遊んでます(GitHub上でmdが変換されてVueのコンポーネントは見えなくなっちゃってるのでご留意)。渡す公開鍵をサーバのものにすれば通信路上の情報はブラウザのユーザーから秘匿できそうです。暗号化前の情報はコンソールからゴニョゴニョされるのを避けられない気はします。
「内閣総理大臣: #GoToキャンパス事業もお願いします !フェアで早急で安全な対面授業再開のための予算措置を」 http://chng.it/sznN6Jwn
ほーん
@memochoco_sakura
なーるほど、そりゃ分かんないわけだ……めっちゃスッと腑に落ちたわ……
This account is not set to public on notestock.
情報の先生が「スマホのメモリは8MBとか16MB」って言ってるんだけど何言ってんの???
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
三上呼んでくれたら喜んで聞くわ、むしろ質問攻めにするわ
~~~~~~~~~~
[https://pawoo.net/@TomatoshouldDie/104957053133517429]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
絶対1日掛かるんだよなぁ……()
~~~~~~~~~~
[https://fedibird.com/@noellabo/104956568353579143]
日本時間で午前10時ごろ(1時間後ですね)に、mastodon.socialの停止メンテ(データベースアップグレード)が予定されています。
==
mastodon.socialは、これまで長らくPostgreSQL 9.6を使っていました。これを、PostgreSQL 13まで一気にアップグレードする計画です。
先日Fedibirdも12から13へのアップグレードを実施しましたが、こちらは論理レプリケーションを使って、サーバを止めずにPostgreSQL 13で動作する別サーバ複製を作りながらアップグレードを行う手法でした。
しかし、PostgreSQL 9.6は論理レプリケーションがまだサポートされていないバージョンのため、停止させずにアップグレードすることができません。
そのため、オーソドックスに、サーバを停止してpg_dumpし、PostgreSQL 13に読み込ませる手順で行う計画になっています。1時間ぐらいはかかるかも、と申しておりますが、終わるんかな??