2021-07-30 12:57:40

エレキ神主

2021-07-30 12:56:57

あとまぁ音域が違うんで、ギターの低音感まで再現したければエレキビオラやエレキチェロの出番になりそう

2021-07-30 12:52:30

本来なら早々に減衰し終わるはずの撥弦(弦をはじく)音をアンプで潰しーの増幅しーのとやることでエレキギター独特のアタック感のある持続音になるんだと思うので、元々が擦弦(弦を弓とかでこする)による持続音であるエレキバイオリンに同じような機器を通しても似たような違う雰囲気の音になりそうな気がします

2021-07-30 12:27:38

かやさんが絵描きから左官になってる…
>BT

2021-07-30 12:26:27
2021-07-29 22:46:29 🔸花夜🔹の投稿 sui31__@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-30 12:19:17

@shippuujinnari いえいえ、これもあくまで私の見解で、アオイさんやしゅまりさんはきっとまた少し違ったりするでしょうし…。
今回の疾楓さんのように、LTLの秩序や渦中の人の気持ちを慮って注意や提起を呼びかける方がいらっしゃるのは本当にありがたいことです。何でもモデレーターが管理してモデレーターだけが秩序意識を持ってれば良い、ってもんじゃありませんから。全然出過ぎてなどいませんし、こちらこそお手数おかけしました

2021-07-30 04:14:56

もちろん実際にはその上で更に「エログロ」「長文」「ネタバレ」「外部の特定のネタ」「専門的すぎる」等のCW再検討因子が乗っかってくるのは言うまでもないですが、少なくともLTLのメインディッシュとしてお絵かき論や創作論がCWも無しに飛び交うのは、そう至る流れがあってそうなったならばまぁ「そういう日もあるのね」ぐらいに思いますわ

2021-07-30 03:52:02

CWすべきか否かに明確な基準が定められてるわけではもちろんないんですが、私は主に

・東方関係
・LTL関係
・マストドン関係

のいずれかにそこそこ当てはまるものなら別に伏せんでええやろと思ってます

2021-07-30 03:36:32
2021-07-29 22:05:58 ワキサカDK(I.F.L局長)の投稿 wakisakadk@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-30 03:32:54
2021-07-29 07:57:15 🔸花夜🔹の投稿 sui31__@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-27 02:50:40

ったく、世話の焼ける奴だぜ…………⭐︎

2021-07-27 02:49:29

:thinking_miiko:

2021-07-27 02:44:25

えらい! 代表取締役! ハイパーメディアクリエイター! 楽園の素敵な巫女!

2021-07-27 02:30:12

ズズズ…

2021-07-26 20:54:38

秘ナダイの各種タグ、なんかもう懐かしいという気持ち

2021-07-26 20:22:05

うねうね感の調和

2021-07-26 20:21:13

twitter.com/rbontyo/status/141
百々世。背景があるとやっぱ締まるなぁ〜という感想

2021-07-26 15:41:39
2021-07-26 11:52:38 ふとくんだ!の投稿 futo_chan@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-26 02:30:54

ズズズ…

2021-07-25 23:55:54

アンパンマン号

2021-07-25 23:27:00

でも原理をよく理解してないのでガチャになりがち

2021-07-25 23:21:48

加算だのオーバーレイだのをいじってこういうのをやるのはなかなか楽しい

2021-07-25 23:20:09

twitter.com/akrnyua/status/141
リプライツリーにある拡大画像の眼とボタンが美しいヤマメさん