23:49:27

まぁでも、太鼓がバチを想うというのは人間でいえば生徒が教師を想うような非対称性があるの気もするので、やはり太鼓同士で「同じ太鼓のはずなのにあの鼓(こ)はどうしてあんなにも良い音が鳴るんだろう、素敵…」みたいなやつの方が対等で良いかもしれません(何が?)

23:39:58

太鼓の恋人となると、バチかもしれませんね

23:33:55

なんかいくつものノーノーをひとごととして見かけてると段々麻痺してくるんだけどノーノーって普通に狂人側の所業(「偉業」と読む)なんだよな、おめでとうございます

23:29:59

まーたSTG担当面のアオイさんがなんか凄いことしてる

23:16:51

歩く太鼓の素材助かる

23:16:42
2021-04-19 18:32:36 スペキュラム合金の投稿 sqgoukin@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:22:53

「あ、UFO」が本当な例初めて見た

16:22:36
2021-04-19 15:25:11 小茄拓哉の投稿 fantasy_colors@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:44:03
中国語だと「花」に「模様」という意味があるようですね。へ~

花 - ウィクショナリー日本語版 ja.wiktionary.org/wiki/%E8%8A%
> 中国語
> 名詞
> 1. 花。
> 2. 模様。
> 3. 綿。
> 4. 小さな粒。

14:34:30

三毛猫やミケだとむしろ「3本の毛」みたいになってしまうので、猫をオバQにしない中韓の方がよほど正しいまである

14:31:32

YouTubeで韓国の猫動画を見てたらコメント欄に「動画の中で三毛猫のことをサムセクって呼んでるのは漢字だと『三色』ですね。国を越えてもその辺同じなんだなぁ」みたいな書き込みがあり、国を越えてもその辺同じなんだなぁとなりました

14:22:50

@sqgoukin ああなるほど、面倒避けという発想はありませんでした

09:32:44

飛ばし飛ばしで見たけどサニーミルクのダイアモンドリングをなるべく上で凍らせてから下で隙間でも何でもない炎の列を抜けるの恐ろしい世界だ

09:30:19
2021-04-19 01:42:54 がそりんの投稿 Gasoline_S@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:22:16

ただの円形のドット絵なのにツクール素体ベースと言わざるを得ないもんなんですか…?

09:19:48

歩く月の素材助かる

09:19:39
2021-04-18 21:16:05 スペキュラム合金の投稿 sqgoukin@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:19:02
2021-04-18 15:34:34 疾楓迅蕾の投稿 shippuujinnari@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。