めっちょ寝てた
ただ、原作側を読めば読むほど、星が一緒に封じられたのか普通に寺を保守し続けてたのかの矛盾の方が個人的にはよほど重大に深まる…(魔B会話 vs 設定テキスト)。まぁ、前者は組織人としての一人称で「我々」と言っただけという解釈もそれなりにできるので、どちらかというと後者が真かなとは思うけど
This account is not set to public on notestock.
いや、原理を正しく解明すれば望む出力成果を得るための適切な入力要件がわかるから絶対に解明したい、っていうモチベのあり方は科学も同じだった
(そうか、宗教解釈の諍いって自分自身が正しい信仰による正しい救済を受けるためという直接的利益に繋がるものだったのか…という顔)
もし律儀にラスボス系キャラの字を必ず入れるスタイルが徹底されていたら東方KonSa伝だったし東方幽エ郷だったし東方隠奈羅璋だった
そういやこうやって明示的に共通項を持たされてる割には神綺と白蓮の二次より神綺とアリスの二次の方が断然見かけるな…。両方保護者属性だからか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
主人公キャラは露出が多い分だけ量子的揺らぎも増えがち
しかし露出の少ないキャラもその数少ない露出に大きめの揺らぎがあるとえらいことになりがち
法則が大手を振って失われる紺珠伝(せいぜい天空璋)より前に気付きたかった
って書いてて気付いたけど天空璋にも出れるやんけ万能か
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.