23:30:29
icon

昨日歩き行けなかったし、今日は行かねえと

23:29:47
icon

3時間くらいか

23:28:20
icon

少し寝落ちてた

20:59:48
icon

人間に肉体などフヨウラ!

20:05:43
icon

@kyokolisianthus おかえりっす!!

19:37:09
icon

帰宅

19:27:48
icon

値段によるが結構いい構成な気がするな

Chuwiから新型2-in-1Androidタブ「SurPad」登場【だいぶ速くなってる!】 daily-gadget.net/2020/12/02/po

Web site image
Chuwiから新型2-in-1Androidタブ「SurPad」登場【だいぶ速くなってる!】
18:55:27
icon

もうちょっとスライド作ろうと思ったが、時間ときりが良いんだよな…。でも、明日は講義忙しいしな…
食後のウォーキングを考えると、流石にこのぐらいで帰らないときついし、諦めるか

18:53:14
icon

@nacika お願いします!私も下手だし…

18:28:27
icon

@nacika 描いてくれるの!?

18:20:47
icon

いい加減アイコンうるさいので、戻すなり別のやつに変えるなりしたいっすね…(好きではあるが)

18:19:46
icon

もうちょっと頑張ってから帰ろう(購買で買って研究室戻ってきた)
飯は家帰ってから食べる

18:18:23
icon

私が上手く言語化出来なかったけど、言いたかったことはこれと同じですね
別のネットワークを用いての相互作用とか面白そうって思ってるっす

:bt:
ukadon.shillest.net/@4ioskd/10

18:11:54
icon

結局、東アジアでまともに民主主義してそうなの中華民国(台湾)ぐらいじゃない?って感じますけどね…

18:08:08
icon

日本人というか東アジア人種はそんな感じがしますな。前にいったけど、そんな感じだから社会主義(社会民主主義)に陥りやすいのかなってのにも繋がりそう

18:06:27
2020-12-02 18:03:09 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:26
2020-12-02 18:02:56 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:19
2020-12-02 18:01:50 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:14
2020-12-02 17:56:46 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:13
2020-12-02 18:00:21 4氏🎨🔞☠🤖の投稿 4shi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:44
icon

購買で夕飯確保しようと思ったが、なんか食欲がなあ…。なんか量が少しでもいいから、買っておくか…

17:47:21
icon

まあ、悪用されそうだなというのもあるけど、用途別に使い分けられるネットみたいなのがあれば面白そうって感じるんすよね

17:45:41
icon

おお、ありがとうございます。
少し前からWWWというかHTTP以外で繋がるネットもあったら面白そうと感じていたので、こういうの見ると興味あるんですよねw

17:33:50
icon

なるほど。そういう感じなのか…

17:17:08
icon

ジェミニプロトコルってなんだろうと思って検索したけど、これかな?
帰宅後少し見てみよう(触る技量はないが知ってはおきたい)

Project Gemini gemini.circumlunar.space/

16:26:13
icon

飲み物だけ買ってこよう。
本当に研究室寒い。さっき暖房入れたが、窓際なのでキーボード叩いてて手が寒く感じるし、足元も寒い

16:15:55
icon

とりあえず、今日は19時あたりまで頑張りたいけど、18時前後に購買で夕飯の確保はしたいが…

16:15:09
icon

温かい飲み物が飲みたくなった…

15:54:52
icon

人類は滅ぼさなければならない

15:49:13
icon

結局、使いたくない

15:49:01
icon

金だしてまでiPhone買って使いたいとは思わねえな…
だからと言って奢られて押し付けられても使いたいとは思わんが

15:43:50
icon

数週間後の私の端末
AQUOS zero:メインスマホ(6.2インチ)
Unihertz Jelly 2:音楽プレーヤー兼おサイフケータイ(3インチ)
Unihertz Atom:??????????(2.45インチ)

15:39:01
icon

iPad mini 4使ってるときの私「なんでホームボタンんあるモデルまで、上へのスライドでホームに戻る設定あるねん…。使いづらいわ」

15:34:34
icon

結論:スマホはクソ。KaiOSのフィーチャーフォンよこせ(???:SuperFastSpin:​???)

15:33:36
icon

iOS使いづらいやろ…?Androidも大概やが

15:33:13
icon

よくiPhone使えるな…🤔

14:46:24
icon

お腹痛いな…

14:43:55
icon

講義終わった
作業するか…

13:23:34
2020-12-02 00:33:48 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:51
icon

講義前に急いで飯食べることができた…

12:03:59
icon

禁止事項で「 預金目的で本サービス等を利用する行為」ってなってて、鳥でそこが矛盾してるとか言われてるけど、決済がないと利息入らないようにしてたはずだし、矛盾してないような…

Kyashバリューアカウント利用規約 - Kyash (キャッシュ) kyash.co/legal/terms/value-acc

11:55:16
2020-12-02 00:28:07 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:12
icon

メルペイの開発者?さんもそういう方向性なんだと理解してるからやっぱり深夜言ってたようになるのかな

Naoki Aoyagi @メルペイさんはTwitterを使っています 「Kyashによる「チャレンジャーバンク宣言」と受け止めました。決済利用が必須、付与するのはポイント、という法的整理をしながらも、記者発表では「利息」という表現をあえて使うことで、バンキングに挑戦する意志を表明していますよね。おもしろい!」 / Twitter twitter.com/naoki/status/13339

11:16:44
icon

シャワるか

10:59:33
icon

ゲーミングなら1680万色RGBで光らせろ

???????????????????

「セゾンゲーミングカード」誕生。ゲーミングコインで1%還元 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
「セゾンゲーミングカード」誕生。ゲーミングコインで1%還元
10:14:25
icon

この講義も輪講だから、顔出さなくていいから…
講義終わったら急いでシャワる

10:10:57
icon

講義ギリギリまで寝てた

10:10:40
icon

ガッツリ寝てた…

04:50:26
icon

9月のツイートだが、本当にこれなんだよな
ユーザーの還元目的の意見が多すぎて、逆にKyashが可愛そうになる。

うーへさんはTwitterを使っています 「Kyashはいわゆるチャレンジャーバンクとしての(&中の人たちの)理想形に近づいていてすごいなあとは思うけど、ユーザーのニーズとズレたアップデートをしなきゃいけないのはかわいそう」 / Twitter twitter.com/uxhexphtx/status/1

04:47:57
icon

鳥で、「Kyash」のみで検索すると、やはり改悪の声が多いのだが、「Kyash チャレンジャーバンク」で検索すると、「以前チャレンジャーバンクを目指すと言ってたから、ちゃんとした流れに進んでる」という評価する声がちゃんとあるんだよな

04:43:10
icon

今年3月末の記事もあったが、チャレンジャーバンクを目指すとして資金調達も行ってる時点で、やはりそういう方向性に向かってる。
Kyashの目標とユーザの還元目的の考えの乖離が問題なだけ。私としては、Kyashがどこまで目標を成し遂げられるかが興味あるので応援していくつもりではある

ウォレットアプリのKyashが約47億円調達、チャレンジャーバンクへの進化目指す | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2020/03/31/k

Web site image
ウォレットアプリのKyashが約47億円調達、チャレンジャーバンクへの進化目指す
04:37:58
icon

日本は法規制のせいであれだが、要は海外でのRevolutのようなことがやりたいって感じだと思うしな

04:36:16
icon

去年の時点でチャレンジャーバンク目指してるって言ってる時点で、今回の内容はそっちに向かってると判断するべき。
還元率だけ求めてるようなやつは辞めればいいだけの話

ミレニアル世代を取り込む「チャレンジャーバンク」、日本で取り組むKyashの挑戦 | DIAMOND SIGNAL signal.diamond.jp/articles/-/6

Web site image
ミレニアル世代を取り込む「チャレンジャーバンク」、日本で取り組むKyashの挑戦 | DIAMOND SIGNAL
04:34:12
2020-12-02 04:32:08 ハードコアテクノ聞きながら毎日10km走る人の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:34:11
2020-12-02 04:30:40 ハードコアテクノ聞きながら毎日10km走る人の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:15:50
icon

6時まで寝よ…
二度寝…

04:10:50
icon

@nacika どげんやろ…?(まずそこまでLinux系自体まともに触れてないのでわからない)

04:05:15
icon

エントリークラスだとROMも少ないし…

04:04:35
icon

Chromebookはx86じゃないと、Linux使いづらいと思うんだよな…

04:02:36
icon

???????????????????

04:02:30
icon

Arm ChromebookでハッキントッシュすればM1 Macだな!(適当)

03:46:42
icon

SubwayTooterがChromebook対応してCtrl+Enterで投稿できれば幾分マシになりそう

03:45:50
2020-12-02 03:45:34 ハードコアテクノ聞きながら毎日10km走る人の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:43:56
icon

コーヒー飲んで、1,2時間ぐらい寝直したいわね…

03:38:12
icon

また眠くなってきた

03:15:47
icon

まあ、Raspberry Pi 400を買うつもりの私からすると、ある程度分かってきた気がする

03:14:56
icon

うーん、Firefoxでは日本語入力できたけど、Whalebirdで出来ないな…
ChromeOS内でのLinux、結構めんどいな。

02:18:46
icon

持ってるChromebookがarmなのでまともに対応してるクライアントがWhalebirdぐらいしかなかったんや…(TheDeskも対応したら入れてみたいが…)

02:17:46
icon

Firefoxも入ったので、Chromebookとは…?になってる

02:16:15
icon

ChromebookにWhalebirdをインストール成功…
Linux環境時の日本語入力環境を整えないと…

Attach image
00:42:02
icon

体がきつかったのもあるが、4時間ガッツリ寝てしまってたな…
流石にこの時間に歩き行きたくねえ…。部屋でさえ寒いのに出たらどれだけ寒いんだ…

00:33:45
icon

ずっと、Jelly 2が本当にFeliCa対応できたのかって言われたけど、対応表に出たなら確実にできるので良かった

00:31:43
icon

はい、やりましたな

モバイルSuicaとモバイルPASMOの対応機種にJelly 2が追加! | OREFOLDER orefolder.net/2020/12/jelly2-s

Web site image
モバイルSuicaとモバイルPASMOの対応機種にJelly 2が追加!
00:24:52
icon

…ガッツリ寝落ちてた

00:03:09
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 58438(+44)
フォロー : 220(0)
フォロワー : 190(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com