神楽坂 凪さんのスタンド能力は、遅刻した時に一緒に謝ってくれます。(相手に見えるか不明)
https://shindanmaker.com/945612
それ、イマジナリーフレンドでは…?
モノ消しゴム折れやすかった覚えあるし、これは良いかも(モノグラフにもこれつけられるモデル出たら買うかも)
トンボ鉛筆、8倍強度の消しゴム「モノタフ」。折れ・裂けにくい - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1219747.html
あ、でも今テレビで使ってるタップを置き換えて、使うのありだな…
充電器は研究室、実家に帰る際飲みで家ではタップからUSBポート使って充電できる
USBポート付き電源タップ…🤔
逆にプラグで何使うんだよって一瞬思った…
アンカー、ロボット掃除機のサブスクサービスなど2020年に向けた新事業戦略を発表 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35145707/
0以外何も情報ないっぽいし、0が別モデル、1.1が1の後継、5.1が5の後継としたほうがわかり易くない?
3が良う分からん。8が10の日本版だったから…ってしても5は普通に出てるからねぇ
えぇ…
なにこのネーミング方式…
前機種との関連が分かりにくい
0がフラグシップ、1.1が10の後継とか…
あとこのネームだとNokiaっぽい…
Xperia 0 / 1.1 / 3 / 5.1が来年発売予定【噂】 | telektlist
https://telektlist.com/2020-xperia-squad-here/
カートリッジ式の見てみたら逆にサイズが大きくならない…?
プレイステーション5は内蔵SSDが交換可能なカートリッジ式に?SIEの意匠登録が発見 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/11/19/5-ssd-sie/
意外とSoundcore Liberty2良さそう…?
【速報まとめ】Anker Power Conference - ‘19 Winter
https://magazine.ankerjapan.com/anker-power-conference-19-winter
そうそう金額が付かないし、基本赤い羽根募金になりそう(小並感)
ブックオフ、買取代金キャッシュレス化。店で待たずにLINE Pay等に入金 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1219670.html
ROMこんなにいるの?
ASUSの新ゲーミングスマホ「ROG Phone II」国内上陸 12GBメモリ、6000mAhバッテリーの高スペック - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/20/news058.html
今年度からトライアルで買うようになったけど、3年間行ってたスーパーがホント品質悪かった…。レタスは食えたものじゃないし、豚肉固いし…
ディスカウントストアに負けるスーパーって一体何なんだよってなったわな
Kindleって雑誌系(ムック)だと値段変わらないのな…
読みたいのあったけど、それなら紙でいいかな。雑誌のほうがサイズ大きいから読みやすいし…
ターボ自体、ダッシュのコピー版防止のためのバージョンとか言われてるらしいしそうか…(PCエンジン版が出るときにはターボになってるし、1ヶ月後にSFC版ターボが出たとか…)
野獣の眼光に見える私は…心が腐ってますね(PCエンジン版のスト2'の説明書にも同じ絵あった気がする)
スーファミ版「ストIIターボ」、カセットの絵がリュウにも春麗にも見えると話題に カプコン「春麗です」 - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/20/news071.html
This account is not set to public on notestock.
なぜか駅ビルのゲーセンの星翼筐体に録画台あるのでSDカード漁ってたけど、32GBのやっぱ壊れてるな…(フォーマットが全然進まない)
今日16GBのやつでやってみるか…
百均のでもいいからタブレットスタンド買ったのは正解だったわ
ずっと手に持ってKindleを読む必要がないページめくりだけ手で操作すればいい
This account is not set to public on notestock.
2回に分けるか…
どうせ、推薦入試で休みで大学入れない、そのために美容室行くけど13時の電車で間に合うから、午前に時間はあるからな…
This account is not set to public on notestock.
私、アニオタじゃないけど、なんでも実写化、3DCG化してもオタク付いてくるって考える製作委員会(出版社も含むのかな…?)は相当頭おかしいと思う
This account is not set to public on notestock.
走ってる途中で頭の血管が痛くなったので15分で切り上げたんだよね…
やばかった…イヤホン付けてて耳まで痛くなったぐらいだから…
24時間時計欲しい(ちなみに私は時計恐怖症)
1本の針でシンプルに時間を表示。24時間を可視化する腕時計「Gustave&Cie 24H Watch」 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/11/19/1-24-gustave-cie-24h-watch/
This account is not set to public on notestock.
毎回母親に持たされるインスタントコーヒーを入れて飲んでるが、やはりそこまで美味しいと感じない…
自分で豆を買って入れたほうがいいのかもなぁ…
えー…
xCloud、Geforce Now用にXboxコン買おうと思ってたけど、Stadiaは別に買うのもったいないぞ…
Geforce Nowは多分お試ししかしないけど、xCloudは普通に加入するつもりだしな(Xbox持ってないないのにXbox派)
うーん、アメリカの方の見てもChromecast UltraがBluetoothに対応してるような表記がないな…
これどうやって、他のコントローラー(DUALSHOCK4、Xboxコン)に対応させる気なんだ…?
テレビでChromecastを使ってする際はStadia純正じゃないと無理って割り切ってるのかな…?
日本語ページでもリンクから行くとページが用意はされてるな…
20年後半には来るかな…?
Stadia Not Available - Google ストア
https://store.google.com/magazine/stadia_not_available?utm_source=youtube&utm_medium=organic_social&utm_campaign=GS103225&utm_term=stadia&utm_content=atl-launch-video&srp=/product/stadia
何を見せられてるんだ…?
Stadia - Official Launch Trailer | Now Available - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ry72b_fIKAk
星翼の筐体は独自だから、サービス終了したら損害はやばいし、流用して別のゲームするにもロボゲーしか無理だからきついだろうしなぁ
過去の失敗のせいで、スクエニ本部からも人員出してもらえないと言うね
そりゃ2,3年でアーケードゲームのサービス終了を2回もして、星翼もただでさえプレイヤー少ないからな…。
やっぱ、アーケードの運営がP一人ってヤバイよな…
開発は別だろうけどさ、交流戦然り、トーナメント然りの店舗との連絡すべてPがやってることになるんだし…
Pが9日前にプロトタイプの写真あげてて草
丹沢悠一さんはTwitterを使っています: 「星翼の一番ふるい写真をあげるのが流行ってると聞いて https://t.co/qhaKpMWTpc」 / Twitter
https://twitter.com/TANTAN_U1/status/1193823732688551937
多分、今日もアプデ内容発表ある気がするんだよなぁ…
1周年記念があれだけだとな…。これだと1,2ヶ月毎にやってたアプデ内容と同程度だし…
今運営がP一人なのもわかってるし、1ヶ月前にレイド追加したのも分かってる(1ヶ月ずらして1周年で追加じゃ駄目だったのか…?)けどさ…。なんかプレイヤーとしてはこれだけだと虚しいんだよな
星翼のステージ少なすぎない…?
調べたら第一回の生放送20個すでにって言ってたのに、未だ出てるの全国対戦6個、チュートリアル1個、レイド1個なんだよな…
これサービス終了までに全部出るのか…?