でも正直に言うとそういうの好きよ
めっちゃ手抜きハードじゃねえか…
ソフトウェア内にBlu-rayの残ってるままとかw
Inside the All Digital Xbox One - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yOVrnymvb60
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
マイクロソフト、光学ディスクドライブ無しの「Xbox One S 1 TB All Digital Edition」発表、5月7日に国内発売へ。価格は2万6978円
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190417-90063/
Atomに初めて有線イヤホン使ったけど、音量が最小でBluetoothイヤホン時のバーが半分の大きさだった…
あと、なぜか低音強め、高温弱めになってる。設定いじれるのかな…
日本版、同梱のゲーム一個削られてるんだけど…
27000円。一個分1000円だけ減ってる感じか
Amazon | Xbox One S 1 TB All Digital Edition | ゲーム機本体
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QLLJ9CL/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はい、普通にダウンロード31.5Mbps出ました
507SH自体の不具合か発売から2年半経つしソフトウェアで制限かけだしたか…?
やっぱAtomに戻しましょ
507SHのデザリングが制限かかってるぽいな…。Wi-Fiで飛ばすと一切スピードが出ない。USB接続でダウンロードが2Mbpsとか意味分からない速度…
スマホ自体ではまともに使えてるので、ソフトウェアで制限かかってるぽい
もう、今から寝てもなぁ。発表は生で追いかけてなんぼだから
とりあえず筋トレして風呂
睡眠は朝ご飯食べてから部室で仮眠取らせてもらうか。昼頃に研究室で試験の勉強しよう。
ちなみにから20k〜22.5kの場合ほぼ即決。22.5k〜25kは悩む。25k〜は買わないかな
噂は229ドルだし微妙。日本だとSが30k近いのでブルーレイディスクドライブの市場が10kぐらいだったのでそれを考慮してって感じっす
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大学の生協にこれおいてあって気になる。この前別のシリーズの買ったばっかなのに…
ZEBRA | ゼブラ株式会社 | ブレン
https://www.zebra.co.jp/pro/blen/
というかホーネットとロードランナーもう2年も再販されてないのか…
ラプターとパーツ共通あってきついのは分かるけど、すこってほしいのでやって。
これも買っておきたいけどラプター積んでるんだよなぁ
SOLは全員揃える
SOLストライクラプター | メガミデバイス オフィシャルサイト
https://www.megamidevice.com/megami/sol-strikeraptor/
FAGのぜルフィカールもなんか表情がイマイチだったし、忙しくて造形間に合ってないのかね…(映画もあるから勢いで一気に出してる感)
フレズのキューポッシュまだ出ないのかなって思ったけど、なんか展示会で出てたのみてそこまで良くなかったからいいや。スティの素体のも出来が悪かったからなんかねぇ…(特に表情がなんかおかしかった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、6袋もいらない…
サプライズでこんなに届いたら週末毎食焼きそばものだわ
Amazon | 日清焼そば 5食P×6個 | 日清焼そば | 食品・飲料・お酒 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B0019X49BI/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。