ちょっと次のバージョン出るまでChromebookで過ごすか…
これは仕方ないかもしれない。SurfaceはタブレットPCだし、ノートPCより寿命が短いだろうと考えるとね。(排熱やバッテリー寿命とか)
ちょっと次のバージョン出るまでChromebookで過ごすか…
これは仕方ないかもしれない。SurfaceはタブレットPCだし、ノートPCより寿命が短いだろうと考えるとね。(排熱やバッテリー寿命とか)
サムネイルの不具合出ないな
でも、数分間文字が消えるというかちらつくのがあった…
完全に消えてないか、それとも本当にメモリが足りないのか。あと、今のバージョンが相性悪いのか
メモリが足りないとなった場合、ブラウジング等はChromebook、プログラミング、Wordでのレポート作成とうはSurfaceにしないといけないかな…
買い換えるお金なんてないです
自社回線への移行の所にあったけど
”ご契約中のプラン及び最低利用期間は、SIMカード交換後も引き継がれます。最低利用期間中の解約は契約解除料が発生します。”
あ、なんかそうっぽい感じがする。交換しない場合が楽天モバイルのネットワーク(MVNO)を継続して利用できるってなってるし、数年で終了させてMNOに統一になりそう
楽天モバイルは、MNOの方をどうするか分からんしの…
下手したらMVNOを数年以内に終わらせるのかって感じが…
半年前なのに料金プランも発表されない時点で、MVNOの契約者をそのまま移すんじゃなかろうか?
まあ、OPPOの欲しいから来月楽天に移るけどね(ガジェットには勝てないよ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PWA関連のflags戻したけど、普通に使うには支障のないっぽい(オンとオフであんまり変わらなかった)ので、これで問題なければここが問題だったってことで
G+のはサムネイルは表示されるんだけど、画像クリックで表示させたらYouTube同様見れない…
やっぱ、WebPのとこだな
G+、地域ごとに封鎖の可能性出てきてるみたい…
あとコンテンツ削除に時間かかるからその間もアクセスできるのではとか…
ガバガバじゃねえか…
あと、タブのとこが黒くちらつくのもあるんだよな…
もういっそflags全部切ったほうがいい可能性もあるけど
一番の原因の予想はPWA関連の設定な気がするので、そこらへんを切ってから2,3時間動かしてみよう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まさかだけど、Picture in Pictureが悪さしてるとかじゃないよな?
Chromebookでは一切そんな不具合ないし、多分Windowsとの不具合なんだろうけど。
うーん、SurfaceでChrome使ってると、YouTubeのサムネイルが表示されなくなるの、もしかしてと思って他のサイトで見たら普通に画像出るし、WebPの表示がおかしくなるのかな?
メモリが足りない可能性もありえるけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
販路戻してきてるね
VAIO、PCを欧州6カ国でも販売開始--全世界18地域へ拡大 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35135119/
?
G+開けるけど、投稿ボタン押しても入力枠出てこない…
エラー吐いて消えて、勝手に入力枠出てきた…
もうこれ、2,3時間で死ぬのでは?
私的には久化が良さそうなんですが…
まあ、もう決定した話だからいいか
「英弘」「久化」「広至」「万和」「万保」 新元号原案の全6案判明 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190402/k00/00m/010/056000c
今、MVNOの方縛りあるよなぁ…
そっちはなくさないだろうか?
楽天、スマホ2年縛りなし 三木谷氏「出入り自由に」 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43182530R00C19A4000000/
セブンでパンの中でも好きなお好み焼きパンが出てるので、歩き行くついでに買おうかね
家にご飯あるけど、おかずも、ふりかけもないからね。白米に味噌汁だけは辛い。卵とかは土日の料理分考えて残してるから…
とりあえず寝なおそうとしてたけど、寝れなかったで。まあ、4,5時間寝てたからな。
今から風呂入って、筋トレして6時位に歩き行きたいなぁ。腹が減って来てる